沼津・三島の海岸景観
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 三島スカイウォーク
三島市/展望台・展望施設、海岸景観
- 王道
バス旅でスカイウォークへ。利用料金が1100円と微妙に高いかな?と思いました。近くでスカイウォークを見る...by 美喜さん
年間100万人以上が集まるのスポット。橋の上からは日本最高の富士山を臨むことができます。橋の高さは70メートル。駿河湾や箱根の山々など鮮やかな景色を堪能できます。 併設された...
- (1)東名高速 厚木インターから約60分、沼津インターから約15分。新東名高速 長泉沼津インターから約15分
- (2)電車等:JR三島駅からタクシー約20分、バス約20分
-
-
2 千本浜
沼津市/海岸景観
- 王道
展望水門「びゅうお」の展望室の北側には、名勝千本浜が見渡せます。海岸沿いに遊歩道も見えるので、降りて...by トシローさん
狩野川河口から田子の浦にかけて広がる千本松原は、白砂青松100選にも選ばれた東海道随一の景勝地です。 【規模】延長2km
- (1)沼津駅 バス 10分
-
その他エリアの海岸景観スポット
1 - 28件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
沼津市からの目安距離 約29.5km
西伊豆町(賀茂郡)/海岸景観
- 王道
どう見ても馬 突風で馬の背の展望台にいけませんでした 手前から見るだけでも突風で手摺りにしがみつきな...by 寺島戻さん
海岸に突き出た岬で朱色の岩肌・松の緑・コバルト色の海が特異な景色を作っている。富士の眺めもよい。岬の先端が馬の形をしていることから、「馬ロック」の愛称で呼ばれている。売店...
-
-
沼津市からの目安距離 約32.8km
静岡市清水区/海岸景観
- 王道
海越しの富士山が見たくて行きました。富士山の雲は取れなかったのですが素晴らしい景観でした。松の多さに...by yuiさん
砂嘴と呼ばれる一種の半島。羽衣の伝説がある白砂青松の景勝地。ここから仰ぐ富士は日本新三景の一つ。10月には薪能が開催される。 規模 延長7km
-
-
清水町(駿東郡)からの目安距離 約31.6km
伊東市/海岸景観
- 王道
伊豆高原に行ったら行きたい所のひとつだったので朝一で立ち寄りました。 吊り橋から灯台に登り、大島や三...by かじこさん
大室山の火山の熔岩が作った絶壁の続く海岸。海洋公園・海の吊橋のあるピクニカルコースや自然研究路など自然をそのまま利用した遊歩道がある。 【規模】延長20km
-
-
沼津市からの目安距離 約35.6km
西伊豆町(賀茂郡)/海岸景観
- 王道
家族で遊覧船に乗り、公園を散策しました 海沿いの崖登りは険しく、ちょっと怖かったです。続く、階段登り...by ちぃさん
伊豆八景の一つ。壮大な断崖や老樹の茂る小島のおりなす海岸美は西伊豆第一。天窓洞は国の天然記念物に指定されています。島の中が洞窟になっており、その天井にあいた穴から差し込む...
-
-
沼津市からの目安距離 約46.1km
下田市/海岸景観
- 王道
エメラルドグリーンに輝く美しい風景は、心の思い出として深く残り、是非、また訪れたいと思っています。 ...by メロンさん
700mもの美しく広大な砂浜をもつ、伊豆最大の賑わいを見せるビーチ。 砂浜が国道に面しており、開放感があります。また、全国的にも大変有名で毎年多くのサーファーや若者で賑わい...
-
-
沼津市からの目安距離 約40.8km
松崎町(賀茂郡)/海岸景観
- 王道
はじめて訪れましたが、海の美しさ、透明度に驚きました。 釣りを楽しむ方がいる程度で、とても静かで穏や...by ちぃさん
透き通る水のきれいさが自慢。混みすぎずご家族でゆったりと過ごすことのできる海岸です。 【規模】延長8km
-
-
沼津市からの目安距離 約34.9km
西伊豆町(賀茂郡)/海岸景観
- 王道
細い道を抜けて行くと、小さな宝石箱の様な浮島海岸に出ます。 この時期はスキューバしか需要がないらしい...by シュタイナーさん
砂浜半分・磯半分で波は多少荒いが磯遊びによく、景観に優れている。2018年4月に世界認定された伊豆半島ジオパークならではの自然の造形を見ることができる。真ん中に穴が開いている...
-
-
三島市からの目安距離 約22.4km
真鶴町(足柄下郡)/海岸景観
- 王道
階段をだいぶ歩きますが、磯と海と、三ツ石と素晴らしい景色が見られます。磯遊びをしている家族が沢山。水...by ちほさん
別名笠島とも言い、三つの巨岩が岬の先端に並ぶのが三ツ石です。かながわ景勝50選にも選ばれており、磯遊びスポットとしても人気があります。
-
-
沼津市からの目安距離 約35.8km
西伊豆町(賀茂郡)/海岸景観
観光船に乗る前に、上から見てみました。上からでも少し青みがかっているところは見えました。その後、船...by マコティーさん
-
-
沼津市からの目安距離 約16.0km
富士市/海岸景観
- 王道
ほんとうに富士山がよく見えるスポットです。タクシー代はかかっても(JR富士駅から千円くらい?)一日富士山...by きーさん
万葉集で知られる名勝だが,今では港に生れ変わっている。 【規模】延長2km
-
-
沼津市からの目安距離 約43.3km
松崎町(賀茂郡)/海岸景観
- 王道
土砂崩れでしばらく通行止めになっていて、開通後初めて行きました。開通したとは言え、遊歩道のあちこちに...by 美由紀のパパさん
自然が創りだした海のトンネル。船の出入りが可能(満潮時)。 ※現在土砂崩れのため通行禁止 R2.11.11現在 【規模】高さ30m
-
-
沼津市からの目安距離 約46.3km
南伊豆町(賀茂郡)/海岸景観
- 王道
お土産で買ったサルの運来ドーナッツが最高に美味しかったです。遠くて何度も行けないのでネット販売してほ...by まねざるさん
波勝崎モンキーベイは、野生のニホンザルとのふれあい、観察ができる施設として2020年4月24日にオープンしました。波勝崎のサルは、東日本最大級のコロニーとして、海岸を生活圏に持...
-
-
清水町(駿東郡)からの目安距離 約12.9km
沼津市/海岸景観
- 王道
夏のお盆近辺は沼津から船もあり、出店や海の家も出て夏っぽさ味わえます。ダイビングも安定して潜れるし、...by あねごさん
駿河湾に約1Km突き出した半島で、スキューバーダイビングのメッカと言われ1年を通して多くのダイバーでにぎわっている。 さらに、海越しに日本一の富士山をのぞみ名勝の地と知ら...
-
-
清水町(駿東郡)からの目安距離 約17.7km
沼津市/展望台・展望施設、海岸景観
桜を見ようと思い出逢い岬に行きましたが、まだ早かったです。でも戸田と富士山を見ることができました。と...by けんけんpaさん
駿河湾百景で西伊豆を代表するビュースポットで、モニュメントのリングから富士山が見えます。眼下にみはま岬から戸田湾が見渡せ正面は雄大な駿河湾、右手に長い裾野をたなびかせる富...
-
-
清水町(駿東郡)からの目安距離 約18.3km
沼津市/海岸景観
- 王道
伊豆半島の先っちょから西伊豆海沿いドライブ 御浜崎 澄んだ海 富士山 鳥居 三種揃い踏み 景色を見て...by ともちゃんさん
戸田港口を弓形に海に突き出した半島で、松やイヌマキが繁茂している。又花は6月スカシユリ、7・8月ハマユウ、10月ツワブキが群生し開花する。 【規模】延長0.8km
-
-
沼津市からの目安距離 約35.5km
西伊豆町(賀茂郡)/海岸景観
- 王道
完全な干潮まで2時間程度あったのですが、天窓洞側の展望台から見ると既に陸地と繋がっているようだったの...by シュタイナーさん
干潮時には三四郎島まで「海の道」ができ、歩いて渡ることができ、潮干狩りに最適。(天然記念物)。この現象は「トンボロ現象」と呼ばれ、世界でも数少ない現象。(トンボロ現象が起...
-
-
沼津市からの目安距離 約39.6km
静岡市駿河区/海岸景観
- 王道
久能山階段上からよく見えます。イチゴのビニールハウスの前の海岸がそれです。久能山の階段を登るたびに見...by こうむさん
急傾斜で駿河湾に臨む。北方に久能山がある。 規模 延長5km
-
-
清水町(駿東郡)からの目安距離 約39.6km
河津町(賀茂郡)/海岸景観
- 王道
昼食後散歩がてら砂浜周りを歩きました、お天気も良く爽やかな感じでした、サーフィンをやっておられる方も...by だいちゃんさん
白砂青松の浜で「伊豆舞子の浜」と呼ばれている 【規模】延長1km
-
-
清水町(駿東郡)からの目安距離 約40.3km
河津町(賀茂郡)/海岸景観
河津浜海岸は、年間を通してサーフィンやキスの投げ釣りが盛んな海岸です。河津駅から近いし穴場的な海岸で...by まつりさん
年間を通してサーフィンやキスの投げ釣りが盛ん。 駅から近く、穴場的な海岸。 【規模】延長500m
-
-
沼津市からの目安距離 約32.8km
西伊豆町(賀茂郡)/海岸景観
トレッキングにもお勧めです。 観光用の歩道、今山遊歩道として整備されており 3時間くらいの行程です。by なかのぶさん
海岸線や、田子島・尊の島、白根の沖に沈む夕陽がすばらしい。遊歩道もある。遊歩道沿いにはアロエ畑が広がり12月?1月頃が見頃。 【規模】延長3.0km
-
-
三島市からの目安距離 約22.2km
真鶴町(足柄下郡)/海岸景観
- 王道
まずマイカーかバスでケープ真鶴に行きます。 ここから階段を下って三ツ石海岸、番場浦海岸と歩ける波打ち...by あおしさん
樹齢350年を越すクロマツやクスの常緑照葉樹が生い茂る真鶴岬には、遊歩道も設置されており、森の中や海岸線のウォーキングが楽しめます。また、岬からはダイナミックな大海原が展望...
-
-
三島市からの目安距離 約14.7km
熱海市/海岸景観
- 王道
恋人の聖地で有名ということで、嫁ちゃんとデートで行った♪ 幸運にも晴れた海の景色が見られて良かった。...by しょうちゃん0328さん
熱海サンビーチに隣接する海岸部の新設公園。花火大会を見る絶好の場所です。イベント広場として活用しています。 【規模】延長約360m
-
-
清水町(駿東郡)からの目安距離 約18.3km
沼津市/海岸景観
西伊豆戸田の御浜岬の先端に在る諸口神社の参道は海へ向かっています。岬の西側の駿河湾沿いはゴロゴロ石こ...by トシローさん
御浜岬先端にある諸口神社鳥居前の白浜で、防波堤の先端から夏の朝日と満潮で光沢のあるエメラルドグリーンとエメラルドブルーが現れその先に富士山が見れます。防波堤から見る海は透...
-
-
清水町(駿東郡)からの目安距離 約25.1km
伊東市/公園・庭園、海岸景観
少しばかりきつい階段を5分位登ると、そこにはパノラマの景色。 汐吹公園。 潮吹きは、秋位の満潮時がお...by tsunoppyさん
-
-
沼津市からの目安距離 約28.8km
西伊豆町(賀茂郡)/海岸景観
西伊豆地区にある比較的大きな港です。集落は小さいですが、国道沿いには海産物を食べられるお店がいくつか...by キッドさん
西伊豆町の北端の港。釣りのスポットとしても有名です。 【規模】延長1.5km
-
-
沼津市からの目安距離 約31.2km
西伊豆町(賀茂郡)/海岸景観
小さな港になっています。海を見渡したい人にはちょうどいい場所ともいうことができるでしょうね。時間のあ...by ゆうさん
巾着型の良港でかつては遠洋漁業の基地となっていましたが、現在はサンマ船1隻となっています。 【規模】延長2.6km
-
-
三島市からの目安距離 約15.2km
/海岸景観
海沿いを てくてく歩くことは可能です ので 熱海から 熱海城 アカオハーブなど 時間があったので歩い...by いずみさん
伊豆の玄関、魚見崎のすぐ南から始まる約2kmに及ぶ断崖が続く名勝。崖の高さは80m。荒波が刻んだ兜岩・烏帽子岩・弁天岩などの奇岩が並ぶ。 【規模】延長2km
-
-
三島市からの目安距離 約21.3km
真鶴町(足柄下郡)/海岸景観
静かで落ち着く海岸でした。貴船神社から回りましたが、落ち着きのある夕方の風景とハイキングを楽しむこと...by スガさん
ダイビング・シュノーケリングのスポットです。 海岸沿いは遊歩道が整備されていて、お天気の良い日に歩くのがオススメです。 周辺には、食事処もあります。 【料金】1500円 夏季...
-
沼津・三島のおすすめジャンル
沼津・三島の旅行記
-
箱根・強羅温泉と三島スカイウォーク
2016/8/19(金) 〜 2016/8/20(土)- その他
- 6人〜9人
私たち夫婦と、私のいとこ家族(子供3人)とで箱根・強羅温泉へ行きました。 温泉でゆったり・まったり...
14826 213 0 -
2泊3日 伊豆、絶景と山海の幸(前編)
2016/6/14(火) 〜 2016/6/16(木)- 夫婦
- 2人
妻と二人で伊豆へ出かけました。旅程は2泊3日だけなのですが、ダラダラと書いていたらまた長くなってし...
43725 146 2 -
静岡で自然からパワーをもらう旅
2015/2/15(日) 〜 2015/2/16(月)- 夫婦
- 2人
きれいで運転しやすい新東名にのり、SAを満喫しながらのんびり静岡へ 富士山に、海の幸に、たくさんの...
33231 137 0