石垣市のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • zinさんの具志堅用高記念館の投稿写真3
    • ハニーセブンさんの具志堅用高記念館の投稿写真2
    • たかやんさんの具志堅用高記念館の投稿写真1
    • レナさんの具志堅用高記念館の投稿写真1

    1 具志堅用高記念館

    新川/博物館

    3.7 口コミ24件

    試合で使用したグローブやチャンピオンベルト等の記念品などが展示されています。当時の試合の中継映像等も...by のりゆきさん

    石垣島が生んだヒーロー、元世界Jフライ級チャンピオン具志堅用高氏の記念館。 【料金】 大人: 400円 中・高生(300円)・小人(100円)

    1. (1)石垣港から
  • レナさんのサタケ八重山ヤシ記念館の投稿写真1
    • zinさんのサタケ八重山ヤシ記念館の投稿写真3
    • zinさんのサタケ八重山ヤシ記念館の投稿写真2
    • zinさんのサタケ八重山ヤシ記念館の投稿写真1

    2 サタケ八重山ヤシ記念館

    桴海/文化施設

    3.2 口コミ5件

    八重山ヤシ群落の道標にしたがって山側に上って行くと、真っ白で小さなビルに出くわす。チケットを買って、...by ひげはんさん

    1. (1)石垣空港より車で15分、定期観光バスで20分
  • アジのタタキさんの石垣市立八重山博物館の投稿写真3
    • アジのタタキさんの石垣市立八重山博物館の投稿写真2
    • アジのタタキさんの石垣市立八重山博物館の投稿写真1
    • イオンさんの石垣市立八重山博物館の投稿写真1

    3 石垣市立八重山博物館

    登野城/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ77件

    博物館は空港行きのバス停のすぐ前にあります。レンタカーでない人にとってはバス待ちの時間調整に最適です...by ぐちろうさん

    八重山の昔の生活用具・農耕具・漁具。幻の焼物といわれるパナリ焼、八重山上布、古代の丸木舟等がある。 【料金】 大人: 200円 中〜大学生(100円)・小学生以下無料

    1. (1)石垣港 徒歩 5分
  • 南嶋民俗資料館の写真1

    4 南嶋民俗資料館

    大川/資料館

    4.1 口コミ11件

    南嶋民俗資料館は昔ながらのレトロな建物の資料館でした。沖縄県に行ったら行ってみても良いと思います!!by ひろピョンさん

    路地を少し入った所にある、穴場的な民俗資料館。目立たないので素通りされやすいかもしれないが、実は戦後の八重山の貴重な資料や民具、玩具など幅広い分野で収集されていて興味深い...

    1. (1)離島桟橋より北へ徒歩6分
  • みかんさんの石垣市民会館の投稿写真1
    • ぴーのさんの石垣市民会館の投稿写真1

    5 石垣市民会館

    浜崎町/文化施設

    4.0 口コミ10件

    石垣市立図書館のお隣、市役所付近にあるコンサート等ができる大きなホールです。 ホールは大・中2つあり...by みかんさん

    各種イベント・展示・公演等に対応する市営の多目的施設。定期的に『郷土芸能の夕べ』として地元の舞踊研究所などが公演を行なっている。 休業日 (火) 休業日 祝日

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 6件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ひげはんさんの竹富島ビジターセンターゆがふ館の投稿写真1
    • fghdfdさんの竹富島ビジターセンターゆがふ館の投稿写真1
    • レナさんの竹富島ビジターセンターゆがふ館の投稿写真1
    • ともさんぽさんの竹富島ビジターセンターゆがふ館の投稿写真1

    石垣市からの目安距離 約9.4km

    竹富島ビジターセンターゆがふ館

    竹富/博物館

    • 王道
    3.7 口コミ42件

    竹富島の歴史を様々な視点で理解することができました。たくさんの展示物や資料が見ることができましたので...by 毎日ヤバミさん

    竹富島のビジターセンター。島の自然や歴史、伝統文化を紹介。大画面のシアターでは映像資料をご覧頂けます。

  • レナさんの喜宝院蒐集館の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの喜宝院蒐集館の投稿写真1
    • 喜宝院蒐集館の写真1

    石垣市からの目安距離 約10.4km

    喜宝院蒐集館

    竹富/博物館

    3.0 口コミ5件

    オプショナルツアーで竹富島へ行きましたが、その際のフリータイムを利用してこちらに立ち寄りました。 本...by サブローさん

    日本最南端のお寺。 住職上勢頭亨氏が約60年かかって集めた民芸品約2,000点を展示。 竹富島の伝統的生活用具842点が「竹富島の生活用具」として2007年3月7日に 登録有形民俗文化財...

  • おたふうさんの竹富民芸館の投稿写真2
    • しばまーるさんの竹富民芸館の投稿写真1
    • おたふうさんの竹富民芸館の投稿写真3
    • おたふうさんの竹富民芸館の投稿写真1

    石垣市からの目安距離 約10.7km

    竹富民芸館

    竹富/博物館

    3.6 口コミ6件

    ミンサー織りの資料や実際に織っているところを見学できます。織り機の近くで見ていいか聞いてみたら快く了...by はっちさん

    竹富島の伝統的な織物であるミンサー織や八重山上布などの作業工程が見学できる。機織り体験コーナーや島内で織り上げられた織物の販売もある。 管理者 竹富町織物事業協同組合

  • レナさんの小浜民俗資料館の投稿写真1
    • marimariさんの小浜民俗資料館の投稿写真1
    • Potiさんの小浜民俗資料館の投稿写真1

    石垣市からの目安距離 約21.0km

    小浜民俗資料館

    小浜/資料館

    3.4 口コミ7件

    小浜の資料館は静かな雰囲気で、ゆっくり見て回ることができました。以外に小浜情報を知れてよかったです。...by うみさん

    小浜島の歴史や文化が分かる資料館。

  • みかんさんの黒島ビジターセンターの投稿写真1
    • レナさんの黒島ビジターセンターの投稿写真1
    • みかんさんの黒島ビジターセンターの投稿写真1
    • traneさんの黒島ビジターセンターの投稿写真1

    石垣市からの目安距離 約22.6km

    黒島ビジターセンター

    黒島/博物館

    3.3 口コミ11件

    黒島や八重山諸島を取り巻く環境や、島の生活がうかがえる展示があります。 入場も無料なので、観光客の立...by みかんさん

    島の文化や歴史を紹介している資料館。 壁には黒島の海の生き物などが大きく描かれており、民具や生活用品の展示もある。不定期でセンター内で星空観望会も開催している。 【料金】...

  • ぽんたさんの黒島研究所の投稿写真1
    • こかんさんの黒島研究所の投稿写真1
    • こかんさんの黒島研究所の投稿写真4
    • こかんさんの黒島研究所の投稿写真2

    石垣市からの目安距離 約22.7km

    黒島研究所

    黒島/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ49件

    なんとここではサメを水槽で飼っています。それ以外にもたくさんの魚が水槽で泳いでおり、コスパの良い観光...by ぐちろうさん

    サンゴ、魚貝の標本とパネル、ウミガメの飼育水槽見学可

石垣市のおすすめジャンル

  1. 1博物館(2)
  2. 2文化施設(2)
  3. 3資料館(1)

石垣市のおすすめご当地グルメスポット

  • ユウ102さんのミルミル本舗の投稿写真1

    ミルミル本舗

    新川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 187件

    ジェラートで有名なお店で、涼みに来店。 地元の人に「実はハンバーガーが美味いんだよ」と教え...by まいむすさん

  • みかんさんの知念商会の投稿写真1

    知念商会

    登野城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 23件

    おむささを食べたくて最終日に行きました!離島ターミナルから離れているので、レンタカーもしく...by しおさん

  • 鳥人間さんのコーナーズグリル CORNERS GRILLの投稿写真1

    コーナーズグリル CORNERS GRILL

    大川/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 14件

    石垣牛を使った贅沢なハンバーガーやハンバーグプレートをいただけます。 値段はそれなりにしま...by 鳥人間さん

  • まめこさんの居酒屋まるさの投稿写真1

    居酒屋まるさ

    石垣/居酒屋

    • ご当地
    4.1 12件

    ホテルから近かったのと雰囲気が良さそうで入りました。地元食材を使ったメニューが豊富で、どれ...by まめこさん

石垣市で開催される注目のイベント

  • 石垣島トライアスロン大会2025

    南ぬ浜町

    2025年4月13日

    0.0 0件

    世界的にも有名な南国リゾート、日本最南端の“石垣市”で「石垣島トライアスロン大会」が開催さ...

石垣市のおすすめホテル

石垣市周辺の温泉地

  • シギラ黄金温泉

    宮古島に温泉が湧きました。効能は一般効能/ 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十...

石垣市の旅行記

  • 2017年正月に行った石垣島離島旅行

    2017/1/1(日) 〜 2017/1/5(木)
    • 夫婦
    • 2人

    2017年1月1日から5日まで、貯まったJALのマイレージを使って石垣島に行きました。一日目は羽田から石垣...

    28400 51 0
  • 初の石垣島・竹富島旅行

    2015/12/17(木) 〜 2015/12/20(日)
    • 夫婦
    • 2人

    初の沖縄離島。今までに見たことのないような美しい海、ゆったりと流れる時間、非現実的な集落の町並み...

    9099 23 0
  • お盆にいく子連れ石垣島の旅!二泊三日

    2015/8/13(木) 〜 2015/8/15(土)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夫婦 娘(5歳)息子(2歳) で二泊三日で石垣島旅行に行きました(^ ^) 子連れなので 直行便。 子連れなので...

    17323 21 0
(C) Recruit Co., Ltd.