遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このスポットで使えるふるさとお得クーポンGET※クーポンには利用条件があります。一部プランは対象外となります。

なまはげ館の概要

所在地を確認する

なまはげ勢揃いコーナー_なまはげ館

なまはげ勢揃いコーナー

正面_なまはげ館

正面

なまはげ伝承ホール_なまはげ館

なまはげ伝承ホール

なまはげ_なまはげ館

なまはげ

なまはげちゃんクッキー_なまはげ館

なまはげちゃんクッキー

なまはげ館6_なまはげ館

なまはげ館6

なまはげが面作り?_なまはげ館

なまはげが面作り?

なまはげ館_なまはげ館

なまはげ館

なまはげ館_なまはげ館

なまはげ館

各集落のなまはげが一同に_なまはげ館

各集落のなまはげが一同に

  • なまはげ勢揃いコーナー_なまはげ館
  • 正面_なまはげ館
  • なまはげ伝承ホール_なまはげ館
  • なまはげ_なまはげ館
  • なまはげちゃんクッキー_なまはげ館
  • なまはげ館6_なまはげ館
  • なまはげが面作り?_なまはげ館
  • なまはげ館_なまはげ館
  • なまはげ館_なまはげ館
  • 各集落のなまはげが一同に_なまはげ館
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    44%
    普通
    12%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.3

    友達

    4.3

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.1

なまはげ館について

ナマハゲの伝説がなぜこの男鹿の地に残るのか、多くの思いを募らせる貴重な資料の数々が展示されています。男鹿産出の寒風石による石積み造りの外壁と、秋田杉をふんだんに利用した内装が雰囲気を感じさせます。男鹿市内で行われるナマハゲの面はそれぞれ微妙に風体を変えます。各地区の面・衣装を一同に展示されており、見ごたえ十分です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:8:30〜17:00
休業:無休
所在地 〒010-0685  秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢 地図
交通アクセス (1)JR男鹿線羽立駅から車で20分 JR男鹿線男鹿駅から相乗タクシー(なまはげシャトル)25分 ※なまはげシャトルは、事前予約制

なまはげ館の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

なまはげ館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 34%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 23%
  • 普通 28%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 31%
  • 40代 31%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 24%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 18%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 33%

なまはげ館のクチコミ

  • なまはげ勢ぞろいは、ここだけ!

    5.0

    カップル・夫婦

    なまはげといっても、角があったりなかったり、こんなに顔が違うんだと勉強にもなり、楽しめる場所。
    なまはげを堪能できる、唯一無二の場所です。
    なまはげの衣装も着れて写真も撮れる楽しい場所なので、男鹿に行く機会があれば、ここはマスト。
    キャリーケースも預かっていただけて助かりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年12月1日

    ショコラさん

    ショコラさん

    • 女性/40代
  • いろいろななまはげが

    5.0

    家族

    父が昔立ち寄ったことがあるそうだが、昔のイメージが無く、どうも隣の伝承館のイメージが強かった様。今回はなまはげ館のみだったので次回があるのなら伝承か込みで寄らせてもらいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月16日

    かまちゃんさん

    かまちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • ここまで来たからには

    4.0

    家族

    行くべきところでしょう!
    なまはげの衣装を着て写真も撮れ、秋田各地の表情の違うなまはげ一同も見れて、満足できます!
    強いて言えば、なりきりなまはげのあと、帽子を2つ忘れたので、する前に注意喚起が欲しかった!帰りの道中でないことに気付いたので、多くの人が同じ思いを経験してると思います

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月10日

    タロリンさん

    タロリンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

なまはげ館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 なまはげ館(ナマハゲカン)
所在地 〒010-0685 秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)JR男鹿線羽立駅から車で20分 JR男鹿線男鹿駅から相乗タクシー(なまはげシャトル)25分 ※なまはげシャトルは、事前予約制
営業期間 公開:8:30〜17:00
休業:無休
料金・値段 1,100円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 250台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
その他 管理者:おが地域振興公社
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.namahage.co.jp/namahagekan/exhibit.php
施設コード 05206cc3290029975

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

なまはげ館に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • T28☆さんの男鹿真山伝承館への投稿写真1

    男鹿真山伝承館

    • 王道
    4.6 345件

    なまはげの実演初めて見ました。なまはげが行った先の家のご主人との会話が面白かったです。隣の...by カメレオンさん

  • キムタカさんのサイエンスパーク・能代市子ども館への投稿写真1

    サイエンスパーク・能代市子ども館

    4.1 6件

     能代河畔公園の敷地内にあります。小生が以降としたらおしゃらな推定小学生2人組が楽しそうに...by キムタカさん

  • キムタカさんの青春館への投稿写真1

    青春館

    • 王道
    3.6 31件

    地元の方の交流の場として主に使われているということでしたが、なかなかのネーミングセンスにい...by ゆうやんさん

  • まちゃさんの阿仁伝承館への投稿写真1

    阿仁伝承館

    3.5 2件

    大館から角館へ行く国道(山を突き抜けます)から右折して阿仁伝承館に寄りました。その後はその...by キムタカさん

なまはげ館周辺のおすすめ観光スポット

  • T28☆さんの男鹿真山伝承館への投稿写真1

    なまはげ館からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    男鹿真山伝承館

    男鹿市北浦真山/博物館

    • 王道
    4.6 345件

    なまはげの実演初めて見ました。なまはげが行った先の家のご主人との会話が面白かったです。隣の...by カメレオンさん

  • ponちゃんさんの真山神社への投稿写真1

    なまはげ館からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    真山神社

    男鹿市北浦真山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 24件

    真山神社は、なまはげの神社です。 なまはげが住むという、真山の麓にあります。 左側の階段か...by マイBOOさん

  • マイBOOさんの真山遊歩道への投稿写真1

    なまはげ館からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    真山遊歩道

    男鹿市北浦真山/自然歩道・自然研究路

    3.8 5件

    男鹿半島、真山地区の方々の『なまはげ』信仰の縦走路です。 真山神社から、真山神社本殿を経由...by マイBOOさん

  • なまはげ館からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    真山の万体仏

    男鹿市北浦真山/その他名所

    -.- (0件)

なまはげ館周辺でおすすめのグルメ

  • マイBOOさんの道楽亭への投稿写真1

    なまはげ館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    道楽亭

    男鹿市北浦真山/居酒屋

    4.5 12件

    真山の本殿まで登ったので、疲れたのと、体が冷えてしまったので、 こちらで甘酒を頂きました。...by マイBOOさん

  • 江戸家化猫さんのににぎへの投稿写真1

    なまはげ館からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    ににぎ

    男鹿市北浦真山/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

     北浦の県道から真山神社へ向かう途中(なまはげロードを通ると神社と反対側になりますが)にある...by 江戸家化猫さん

  • なまはげ館からの目安距離
    約15.8km

    恵比寿食堂

    男鹿市船越/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    ホルモン定食が有名なお店です 柔らかいホルモンの煮込みが大人気です 駐車場も広く利用しやす...by kさん

  • なべきちさんの秀への投稿写真1

    なまはげ館からの目安距離
    約8.1km

    男鹿市船川港船川/居酒屋

    4.0 1件

    男鹿市船川地区、市役所のそばにある居酒屋さんでランチです。土曜日やっていたローカルテレビ番...by なべきちさん

なまはげ館周辺で開催されるイベント

  • 能登山の椿の写真1

    なまはげ館からの目安距離
    約7.1km

    能登山の椿

    男鹿市船川港椿

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    能登山には約500本のヤブツバキが自生しており、例年3月下旬になると山全体が真っ赤な花で覆われ...

  • 日本三大樹氷観賞地 森吉山の樹氷の写真1

    なまはげ館からの目安距離
    約62.0km

    日本三大樹氷観賞地 森吉山の樹氷

    北秋田市阿仁鍵ノ滝

    2025年01月07日〜2025年03月05日

    0.0 0件

    日本三大樹氷観賞地の一つである森吉山阿仁スキー場で、大自然の創りだす樹氷を観賞できます。ス...

  • きみまち阪桜まつりの写真1

    なまはげ館からの目安距離
    約52.9km

    きみまち阪桜まつり

    能代市二ツ井町小繋

    2025年04月10日〜30日

    0.0 0件

    きみまち阪県立自然公園では、ソメイヨシノなど約1500本の桜の見頃にあわせて、桜まつりが開催さ...

  • 大潟村桜と菜の花まつりの写真1

    なまはげ館からの目安距離
    約19.5km

    大潟村桜と菜の花まつり

    大潟村(南秋田郡)北

    2025年04月10日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    “桜・菜の花ロード”と呼ばれる県道298号線沿いに、例年4月中旬になると、約11kmにわたり菜の花...

なまはげ館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.