山崎美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
貴重な資料に感激 - 山崎美術館のクチコミ
温泉ツウ マッチさん 男性/60代
- カップル・夫婦
橋本雅邦画伯の実筆があることを知り入ってみました。作品数は少ないですが見応えある作品で感激しました。亀屋の最中と呈茶サービスが入場料に入っていて得した気分になりました。
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マッチさんの他のクチコミ
-
河津七滝 渓流温泉茶寮 水鞠-mizumari-
静岡県河津・今井浜
噂通りの食事のクオリティに感激しました。地産地消に拘った本格的な創作和食が絶品です。更に仲...
-
玉峰館
静岡県河津・今井浜
リピートでした。前回とっても良かったので、期待してましたがシェフが変わったとのことで若干食...
-
LOQUAT西伊豆
静岡県戸田・土肥
久しぶりに全て満点の宿に出会いました。東名高速道路が事故渋滞で余裕でチェックインの予定でし...
-
うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts
佐賀県武雄
温泉、食事、接客ともに良かったです。特にフリーサービスのてんこ盛りでびっくり。食べることに...
山崎美術館の新着クチコミ
-
素敵な美術館
和菓子の型や日本画の展示がされておりました。
山崎邸別邸と併せて訪問するとよいと思います。
『亀屋』というお菓子屋さんとつながりがあるみたいです。
休憩所ではお茶とお菓子がいただけました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月1日
-
趣のある美術館
少し寂れてはいますが趣のある美術館です。入館料かかりますが、維持と保守を考えると安すぎるくらいではないかと思います。行く価値のある美術館です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月31日
-
しずかで良いです
亀屋に併設されたとても小さな美術館です。
ゆったりとしています。日本画が多く展示されています
お菓子をいただきました詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2019年7月31日
-
和菓子
経営されているのは和菓子やさんというなんだか不思議。展示されているものもたくさんあり彼を好きな人間が動いたという印象でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月31日
-
蔵を
老舗のお菓子屋さんの蔵を利用している美術館になっています。街並みとも調和しておりとても立派な蔵でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年7月31日
なっちゃんさん