円照寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
円照寺のクチコミ一覧
1 - 9件 (全9件中)
-
- 一人
お寺の中に大きな池がありたくさんの鯉泳いでいました。いかにも日本らしい風景が味わえて心身ともに癒されました- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
西武池袋線の元加治駅から程近く、境内には赤い弁天堂を囲む池が有ります。池にはピンクのスイレンが咲いていましたが、これから同じスイレン科のコウホネが黄色い花を付けるそうです。- 行った時期:2018年6月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
個人的には
何も感じることはありませんでした。
元加治駅の近くあります。
行く機会があってももういいかな
と思いました。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅側にあって 凄く威厳があって大きなお寺なんです。
またまた 弘法大使のゆかりのお寺だった。
池の鯉が大きくて 見ごたえがあります。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
この日の旅の無事を祈願するために立ち寄りました。
この日は参拝者は少なかったですが、キレイに整備されている寺院でした。
弁財天だけでなく、本堂、池それらの清掃が行き届いている感じでした。
気持ちよく旅を始められました。- 行った時期:2016年12月24日
- 投稿日:2016年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
錦鯉がすばらしい!!池の鯉を見るだけでも癒されます。よく見ると黄金に輝く縁起の良い鯉もいるので探してみましょう。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
1月14日にいつも、弁財天大祭という祭りがあります。
絵馬の奉納が多いと聞き、叶いそうなのでここで何回か書きました。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
七不思議の池と呼ばれる池のあるお寺で、高台なのに泉が湧き、水が濁れば近日に雨が降るといわれています。片岡球子、武者小路実篤、水谷八重子など各界名士寄進の絵馬があります。
- 行った時期:2008年10月19日
- 投稿日:2009年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい