遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

本間寄木美術館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全27件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 精緻な造型に圧倒

    5.0
    • カップル・夫婦
    湯本から少し小田原寄りの街道から少し入った住宅地にある。…というのも伝統工芸師 本間氏個人の美術館だから。
    寄木細工というとお土産屋さんで見る割とシンプルな三角とかひし形の木片を集めて模様を作った木工品というほんわかなイメージだったが、そんなもんじゃなかった。非常に細かな紋様が織りなす職人技。どうやったら、どのくらいの期間をかければ仕上がるのか。もちろん古美術的に価値のあるものを多く展示されているが、現役の本間氏の技術にただ圧倒されてしまう。入館料の500円は価値があると思う。ただ売店の価格は素人には高価すぎる。仕方ないけど。
    • 行った時期:2024年10月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月6日

    あるぢゃさん

    あるぢゃさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マイ コースター作り

    5.0
    • 家族
    美術館ではありますが、コースター作りも体験できる場所です。
    小田原住まいなので箱根寄木細工は身近ではありますが、作品を作る体験は未経験だったので予約しました。
    キットや模様などはあらかじめ選ばないといけないが、六角形になればオリジナルの作品もできると思います。
    80過ぎの義父も最初の組み立てがパズルの様で中々六角形にはならず苦心されてましたが、ある程度できる人が『こんな感じでどうですか?』と形を作ってあげると模様が裏表で違う木目もあったりで自分で替えてみたりとかして完成させてました。
    講師の方も教え方が上手で途中泣き出す赤ちゃんにも手作り音のでるオモチャであやしてました(笑)
    仕上げに紙ヤスリをかけたり大人でも夢中になれる作品体験となり、普段参加しない夫も『楽しかったw』と、高評でした。
    箱根にお泊りの際は是非お立ち寄りください。
    自分だけのコースターが一番素敵にできたと思えます。
    • 行った時期:2024年7月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年7月10日
    ポピーcさんの本間寄木美術館への投稿写真1

    ポピーcさん

    ポピーcさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 見事な作品を堪能

    4.0
    • カップル・夫婦
    体験製作も出来る製作所を調べて訪れました。
    寄木コースター作りを楽しみ、乾燥の間に作品を観たり、お土産を物色しました。滞在時間二時間、あっという間でした。
    コースター作りの先生も、美術館の案内の方も、優しい方たちで、気持ち良く、楽しみました。
    お土産の器は、大切に使います。
    • 行った時期:2020年1月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年1月12日

    ぶぶちゃんさん

    ぶぶちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 体験もありました

    3.0
    • カップル・夫婦
    登山鉄道の駅から少し歩くので、車だと楽だと思います。体験も申し込めばできます。寄木細工の伝統的な作品を見ることができました。お店もありました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月7日
    ちゃたろうさんの本間寄木美術館への投稿写真1

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 寄木

    4.0
    • 友達同士
    箱根旅行の際に立ち寄らせていただきました。寄木には全く詳しくはありませんでしたが、こちらの美術館に寄って学ぶことができました。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年6月6日

    みゆさん

    千葉ツウ みゆさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 約200点の作品

    5.0
    • カップル・夫婦
    本間寄木美術館を訪れました。江戸時代に箱根畑宿に始まる寄木細工の技術の継承に努める伝統工芸士の本間昇先生が収集した作品を見ることが出来ます。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年12月7日

    チョロさん

    グルメツウ チョロさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 寄木の素晴らしさに感動!

    5.0
    • 家族
    コースター作りの体験はとても楽しかったです!家族4人で体験しましたが、この世に1つしかない素敵なコースターがそれぞれ出来上がり、夏休みの良い思い出になりました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月19日

    まやちゃんさん

    まやちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • びっくり!

    5.0
    • 家族
    あまり期待はせずに行きました。しかし、スタッフの方が作品を見ながら説明してくれました。ただ見るだけではなかなかわからないようなお話でたのしく過ごせました!
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月18日

    なみさん

    なみさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 寄木細工

    4.0
    • カップル・夫婦
    箱根寄木細工の作品が展示されています。体験でコースターも作れるようですが、今回は時間がなく鑑賞のみでした。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年5月6日

    みれどさん

    グルメツウ みれどさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • とても楽しめます‼

    5.0
    • 友達同士
    体験で寄せ木を自分好みにカスタマイズしてコースターを作ることができます。同じ部材を使っても他の人と同じようには出来ないのでそこも面白さのひとつでした!
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月17日

    まきさん

    まきさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい

本間寄木美術館のクチコミ・写真を投稿する

本間寄木美術館周辺でおすすめのグルメ

  • かずちゃんさんの知客茶家への投稿写真1

    本間寄木美術館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    知客茶家

    箱根町(足柄下郡)湯本/日本料理・懐石

    4.5 14件

    山芋とマグロの三杯酢の写真を撮り忘れてしまいました。優しい味で良かったです。 豆腐ステーキ...by マイBOOさん

  • ぱるみんさんの画廊喫茶ユトリロへの投稿写真1

    本間寄木美術館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    画廊喫茶ユトリロ

    箱根町(足柄下郡)湯本/カフェ

    2.7 23件

    昼食後コーヒーを飲もうと思って入店。何回か来ているが、ユトリロの絵画が展示され、クラシック...by kenさん

  • さきさんの茶のちもとへの投稿写真1

    本間寄木美術館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    茶のちもと

    箱根町(足柄下郡)湯本/カフェ

    • ご当地
    4.5 25件

    紫陽花を堪能した後、湯本駅で下車をして久しぶりにお店に行ってみると2人用テーブルが空いてい...by ニコちゃんさん

  • なぁぴょんさんの箱根かれー心への投稿写真1

    本間寄木美術館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    箱根かれー心

    箱根町(足柄下郡)湯本/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.1 36件

    小雨ふる2月で寒かったですが、並んでまで食べてよかったです 心(cocoro)スペシャル ギア2nd ...by ちりちりさん

本間寄木美術館周辺で開催されるイベント

  • 本間寄木美術館からの目安距離
    約10.4km

    仙石原湯立獅子舞

    箱根町(足柄下郡)仙石原

    2025年03月27日

    0.0 0件

    国指定重要無形民俗文化財の「仙石原湯立獅子舞」が、仙石原諏訪神社に奉納されます。境内の神池...

  • 強羅温泉の桜の写真1

    本間寄木美術館からの目安距離
    約6.4km

    強羅温泉の桜

    箱根町(足柄下郡)強羅

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    箱根十七湯のひとつで、早雲山の東斜面に位置する強羅温泉では、例年4月になると温泉街がソメイ...

  • 小涌谷の桜の写真1

    本間寄木美術館からの目安距離
    約6.4km

    小涌谷の桜

    箱根町(足柄下郡)小涌谷

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    箱根温泉郷のなかでも花の名所として名高い小涌谷温泉では、例年3月下旬になると桜が新緑に彩り...

  • 本間寄木美術館からの目安距離
    約10.4km

    仙石原の桜

    箱根町(足柄下郡)仙石原

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    仙石原へ続く国道138号線沿いでは、例年3月下旬から4月中旬にかけてソメイヨシノなどの桜が咲き...

本間寄木美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.