遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

斐太神社のクチコミ一覧

1 - 8件 (全8件中)

  • 斐太神社(ひだじんじゃ)

    4.0
    • 一人
    斐太神社(ひだじんじゃ)と読みます。
    ここら辺、一帯では一番大きい神社となっています。
    摂社(左となり)に、雁田神社というのがあるのですが、子孫?栄・家庭円満の
    神様も祀られています。あわせて参拝されると良いと思います。
    • 行った時期:2022年9月14日
    • 投稿日:2022年9月21日
    マイBOOさんの斐太神社への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 斐太神社と周辺

    5.0
    • カップル・夫婦
    斐太遺蹟群の入り口近くに祭られている斐太神社へ
    周囲にも神社が祭られていてそれぞれお参り
    多くの時代の流れを見守って来られているのでしょうね
    まだ雪の残る山中にひっそりとカタクリの花が咲いて居ました
    • 行った時期:2022年4月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月16日
    とくちゃんさんの斐太神社への投稿写真1
    • とくちゃんさんの斐太神社への投稿写真2
    • とくちゃんさんの斐太神社への投稿写真3
    • とくちゃんさんの斐太神社への投稿写真4

    他3枚の写真

    とくちゃんさん

    自然ツウ とくちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じる神社

    4.0
    • 一人
    斐太神社は、上信越自動車道の新井SICから自動車で10分ほどで行けます。
    境内の参道両わきには、大きな杉が林立しています。風格のある拝殿となど平安時代から続く歴史を感じました。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月17日
    りそなさんの斐太神社への投稿写真1

    りそなさん

    新潟ツウ りそなさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 駐車場の隣りにある神社

    3.0
    • 一人
    斐太史跡公園駐車場の横に斐太神社があります。延喜式の頃から存在する由緒ある神社のようで、雰囲気はいいところだと思います。前髪パッツンの狛犬がかわいくてお気に入りです。
    • 行った時期:2018年9月11日
    • 投稿日:2018年12月23日
    まりもさんの斐太神社への投稿写真1

    まりもさん

    アートツウ まりもさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 斐太神社拝殿

    4.0
    • カップル・夫婦
    斐太神社拝殿。祭神 主神:大国主命(大黒さん) 相殿:事代主命(えびすさん)、建御名方命(諏訪さん)。出雲と関係する神様。越後国頸城郡には式内社が13座あったが斐太神社が惣社的存在だったようで、現在でも県内では最多の216もの神社の祭礼を行っている。四分の一近くが諏訪社である。実は地元の長野県より新潟県の方が諏訪社の数が多い。何を意味するのか。出雲で建御雷との力比べで負けた建御方は諏訪に逃げ込んだとされているが。
    • 行った時期:2018年6月3日
    • 投稿日:2018年6月11日
    メタボ大王さんの斐太神社への投稿写真1

    メタボ大王さん

    長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 斐太神社の末社「雁田神社」

    4.0
    • カップル・夫婦
    斐太神社が創始されたときから末社として存在していたと伝わる雁田神社。伊邪那岐、伊邪那美の夫婦和合の神を祭神とし結婚や安産にご利益がある。そっくりな石が奉納してある。
    • 行った時期:2018年6月3日
    • 投稿日:2018年6月11日
    メタボ大王さんの斐太神社への投稿写真1

    メタボ大王さん

    長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 斐太(ひだ)神社入り口鳥居と式内社を示す社号標

    5.0
    • カップル・夫婦
    斐太神社は延喜式神明帳に記された神社。戦国時代には鮫ヶ尾城の鬼門鎮守として上杉謙信から厚い庇護を受けたと伝えられている。神社の背後の丘陵地が弥生時代の斐太遺跡と古墳群、戦国時代の鮫ヶ城がある。
    • 行った時期:2018年6月3日
    • 投稿日:2018年6月11日
    メタボ大王さんの斐太神社への投稿写真1

    メタボ大王さん

    長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ありがたみ

    4.0
    • 友達同士
    斐太神社に行きました。聖域としての神社のありがたみを感じることができます。静かでゆっくりお参りして、心静かに過ごすことができました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月30日

    ぎたけさん

    神社ツウ ぎたけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

斐太神社のクチコミ・写真を投稿する

斐太神社周辺でおすすめのグルメ

  • リトルカブさんさんの妙高SA上りハイウェイショップたかべんへの投稿写真1

    斐太神社からの目安距離
    約13.4km

    妙高SA上りハイウェイショップたかべん

    妙高市関山/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    日本海側から高速道路をぐんぐん上っていった先にあったサービスエリア。EVのメモリがどんどん...by リトルカブさんさん

  • ニコちゃんさんのきときと寿しあらい道の駅店への投稿写真1

    斐太神社からの目安距離
    約3.0km

    きときと寿しあらい道の駅店

    妙高市猪野山/寿司

    4.6 3件

    以前、糸魚川や直江津に行った際に行こうと考えていましたが、時間があまりに無くて駅前のお食事...by ひろくんさん

  • フルーブさんのたちばなへの投稿写真1

    斐太神社からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    たちばな

    妙高市栗原/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 42件

    具は、豚肉、玉ねぎ、豆腐のみ。玉ねぎの味が、ものすごく美味しい。早くいかないと並ぶことにな...by うほさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのやおとく食堂への投稿写真1

    斐太神社からの目安距離
    約20.2km

    やおとく食堂

    妙高市田口/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    やおとく食堂へのアクセスする方法は妙高はねうまラインの妙高高原駅のひとつしかない改札から外...by 世田谷区等々力の住人さん

斐太神社周辺で開催されるイベント

  • SUGIファーストトラックの写真1

    斐太神社からの目安距離
    約23.0km

    SUGIファーストトラック

    妙高市杉野沢

    2025年01月12日〜2025年02月23日

    0.0 0件

    朝一番の誰も滑っていない、締まったグルーミングバーンを楽しめる「SUGIファーストトラック」が...

  • いもり池の水ばしょうの見頃の写真1

    斐太神社からの目安距離
    約21.6km

    いもり池の水ばしょうの見頃

    妙高市関川

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    妙高高原のいもり池周辺で、例年4月下旬から5月上旬にかけて水ばしょうが見頃を迎えます。約10万...

  • 六・十朝市(妙高市)の写真1

    斐太神社からの目安距離
    約3.3km

    六・十朝市(妙高市)

    妙高市朝日町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    朝日町通りに、新鮮な季節の野菜や山菜のほか、魚介類、苗木、衣類、名物のどらやきなどを売る約...

  • 高田城址公園観桜会の写真1

    斐太神社からの目安距離
    約6.5km

    高田城址公園観桜会

    上越市本城町

    2025年03月28日〜2025年04月13日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定されている高田城址公園で、“日本三大夜桜”の一つといわれる「...

斐太神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.