浄興寺(新潟県上越市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浄興寺(新潟県上越市)のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 一人
無料の駐車場があります。大きなお寺で、由緒が書かれた案内板もありました。そちらにも書かれていますが、太子堂、御本堂、親鸞聖人御本廟、宝物殿など見所も多いです。- 行った時期:2017年5月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ここは静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。ゆっくりとお参りすることができました。本堂がとても大きくびっくりしました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
浄興寺にお詣りに行きました。浄土真宗の宗祖親鸞聖人によって創設されたそうです。すごく静かな場所でゆっくり落ち着くことができました。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
高田にある浄土真宗の寺です。浄土真宗といえば、京都の本願寺を思い出させますが、それに匹敵するぐらい本堂が大きい、立派でした。さすが国の重要文化財。内装も、金がふんだんに使われていてその豪華さが伝わります。新潟県内でも屈指の規模を誇る本堂らしく、大変見ごたえのある寺でした。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい