刈谷原峠
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
刈谷原峠のクチコミ一覧
1 - 2件 (全2件中)
-
- カップル・夫婦
古代東山道が通り、中世では善光寺西街道として刈谷原宿があった。松本藩の殿様はここから保福寺峠を抜け上田、追分で中山道に入り江戸へ出たよう。現在トンネルがあるのでこの宿場跡を通らない。- 行った時期:2021年2月21日
- 投稿日:2021年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
刈谷原峠を歩きました。山道に入ると舗装は無くなり土と草の道で、過日の大雨のためか結構荒れた道になっていましたが景観を堪能することができました。- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月4日
東京ツウ アーキさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい