1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 京都の観光
  4. 丹後・久美浜の観光
  5. 京丹後市の観光
  6. 宇川温泉よし野の里
  7. 宇川温泉よし野の里のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宇川温泉よし野の里

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

宇川温泉よし野の里のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全24件中)

[並び順]

  • オートキャンプ場利用

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    区画に仕切りはないですが広々していて皆さん程よく距離をとってテントを張っていました。全区画利用者がいましたが窮屈すぎないので周囲の声や音もあまり気になりませんでした。天気が良くテントサイトから海に沈む夕日がとても綺麗に見えました。炊事場とトイレも清潔で気持ちよく利用できました。GWなのでお客さんが多く受付がとても混んでいました。受付した時はスタッフさんが一人でとても忙しそうでした。温泉施設はとても素敵な建物で温泉の質も良かったです。残念なのは脱衣所の床(女湯)がとても汚かったこと。入浴後の足の裏に髪の毛や黒い砂のようなよくわからないゴミが沢山付きました。よく見ると床は髪の毛だらけです。GWなので利用者が多くて汚れやすい環境だったとは思いますが、こまめに脱衣所の掃除を心がけて頂けるともっと気持ちよく利用できると思います。

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月11日

    たかさん

    たかさん

    • 女性/40代
  • キャンプと温泉の夢コラボ

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    温泉入り放題なのが素晴らしく、特に海側のお風呂の見晴らしが良くて癒やされました。ぜひ明るい時間に入ることをおすすめします!!
    ただ、翌日朝の朝風呂(6:00-8:00)が、割引価格とはいえ有料なのに、内湯の、そのうち一つの湯ぶねのみしかお湯が張ってない状態だったのが残念でした。受付でも説明がなかったです。利用者の数とコスト考えると仕方がないかもしれませんが、それなら、チェックアウト後の11:00-の通常営業時間に使えるチケットを割引で販売してもらえたほうがいいなと。海側と山側は男女日替わりなので、両方に入りたい需要はけっこうあると思うし(といって、前日は無料だったのを正規価格払うのは悔しい心理なので割引希望)、テント撤収の汗と汚れを流して帰れたら満足度高いと思います!!
    キャンプ場の設備も過不足ない感じで満足です。ジオスポットめぐりの拠点に、連泊してゆっくり観光できました。
    キャンプ場から海は…たしかに、ちらっとは見えますが…「海の見えるキャンプ場」よりは「海の見える温泉に併設のキャンプ場」が正しい感じでした(笑)。
    温泉併設ってところがなんといってもこちらの魅力なので、そこに価値を感じる方へおすすめします!!

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年5月5日

    ぽぽさん

    ぽぽさん

    • 女性/40代
  • 最高に癒されました

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ぬくもりの感じられる建物が見え、駐車場から歩いて進むと、雑貨が見えました。そこに販売されている陶器を眺めてまず癒されました。営業時間は11時からなのですが、11時になっていなくても「もうご利用いただけますよ」とお声掛けいただき入場しました。当日は女子は山側です。脱衣所は普通。。浴場へと進み、まずぬる湯に入りました。とろんとした感触のお湯、わぁ〜なんて気持ちいいんだ☆この日は晴天で、窓越しにお日様の光が降り注ぎ、とても気持ちいい!!サウナは90℃以上でもべたっとした感じが全くなく熱すぎるとかはなく爽やかで気持ちよかったです。ぬる湯とサウナを繰り返し、途中お昼ご飯を挟んで約3時間入浴しました。とてもとても心地よかったです。お昼ご飯は中にあるお店できつねうどんと地魚のカルパッチョを食べました。うどんのだし、きつねのあげ、美味しかったです。カルパッチョは熟成13日目とおっしゃってました。ちょうどよい弾力の魚に、カルパッチョのソースがとっても美味しくて、汁一滴残さず全部いただきました。
    日帰りでこんなに満足できて、最高に癒されました。また行きたいです。家族や知人も連れていきたいです。行き帰りの道中、景色も海が広々と見えて綺麗でした。

    • 行った時期:2020年2月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年2月5日

    おまめさんさん

    おまめさんさん

    • 女性/40代
  • 景色が壮観です!

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    あいにくの雨天ではありましたが、お湯に浸かりながら観る日本海は最高でした。また、晴天の日に是非とも体感したいと思います。

    • 行った時期:2020年1月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年1月14日

    s-i-samaさん

    s-i-samaさん

    • 京都ツウ
    • 男性/50代
  • オートキャンプで利用しました

    4.0

    家族

    温泉は何度も利用している宇川温泉ですが、今回オートキャンプ場を始められたそうで
    初めてのオートキャンプ利用でした。
    13時チェックインと書かれていたので13時半頃にチェックインしましたが既に
    3組が先にチェックインされていました。
    (その内の1組はテントとタープの設営どころかタープで昼飯食ってたので何時にチェックイン
    したんだろ。午前中のインでもOKだったのかな。)
    サイト自体は広くはなく、テント1+タープ1で考えると1日6組が限界程度かな。
    設営を始める前に感じたことですが・・
    フリーサイト扱いになっていますが、キャンプ場としては狭いのである程度の区割りは
    しておいてほしいですね。ペグ打って虎ロープ張るだけ程度でもいいので。
    先に到着されていた3組がどれも、中途半端に自分たちのスペースを確保する位置に設営
    されていたので。
    (先述の既に昼飯食べてた家族は連泊されたようですが、当方がチェックアウト後は当日の
    キャンプ客を自分たちの奥スペースに入らせないようにクルマでブロックする位置に置き直してる
    レベルです。)
    あと、虫がかなり多いですね。バッタやらコオロギやら丸虫やらその他・・・。
    虫は仕方ないですが草をもう少し刈ってもらえると楽かも。
    温泉利用料がキャンプ料金に含まれていて、かつ何度でも入れるのはとてもいいですね。

    • 行った時期:2019年7月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月15日

    おっさん

    おっさん

    • 男性/40代
  • 令和初の日帰り温泉

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    令和になった5月1日に宿泊先の間人温泉から移動して、宇川温泉に行きました。温泉の質が大変良く、また、露天風呂も広々として非常に気持ち良かったです。

    • 行った時期:2019年5月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月2日

    toshiboさん

    toshiboさん

    • 男性/50代
  • 気持ちイイ

    4.0

    家族

    露天風呂から日本海を一望でき、海からの風が心地よかったです。室内の檜風呂からも窓越しに日本海が望めます。

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月19日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 泉質が最高

    4.0

    カップル・夫婦

    間人の宿で蟹を堪能した翌日日帰り入浴で温泉を利用しました。pHの高いアルカリ泉でまったりした肌触りは何とも言えません。地元の漁師さんも利用されるようで、湯につかりながらかにの話をあれこれ聞けたのもよかったです。あさ11時からの営業でしたが、丹後半島巡りの途中で立ち寄りましたのであと1時間でも早くから利用できるようにしていただけるとさらに利用しやすくなるように思います。

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月29日
    Takさんの宇川温泉よし野の里への投稿写真1

    Takさん

    Takさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 豪華でした

    4.0

    家族

    見た目が本当豪華でびっくりでした。温泉自体も満足なお湯でリフレッシュできてよかったです。食事もよかったです

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月30日

    みぅさん

    みぅさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • よし野の里

    4.0

    カップル・夫婦

    こちらのスポットにはかなり癒されましたよ。リラクゼーション効果があるのでまた行きたいですね。最高でした。

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月15日

    しょくもつさん

    しょくもつさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

宇川温泉よし野の里のクチコミ・写真を投稿する

宇川温泉よし野の里周辺でおすすめのグルメ

  • レストランTango Tangoの写真1

    宇川温泉よし野の里からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    レストランTango Tango

    京丹後市丹後町久僧/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • 宇川温泉よし野の里からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    秀さん

    京丹後市丹後町久僧/居酒屋

    -.- (0件)
  • 碧翠御苑の写真1

    宇川温泉よし野の里からの目安距離
    約29.2km

    碧翠御苑

    京丹後市久美浜町湊宮/日本料理・懐石

    4.6 6件

    初めて利用したのですが、とても眺めが良く、料理も美味しく 食事したお部屋から観る景色がとて...by よしぴさん

  • vmisfさんのお土産処かにはんへの投稿写真1

    宇川温泉よし野の里からの目安距離
    約21.9km

    お土産処かにはん

    京丹後市網野町木津/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 77件

    お菓子系にアルコールにカニとお土産は豊富。カニ買ったこともありますがおすすめは地ビールの丹...by あからなーたさん

宇川温泉よし野の里周辺で開催されるイベント

  • 京都・久美浜雛祭の写真1

    宇川温泉よし野の里からの目安距離
    約30.2km

    京都・久美浜雛祭

    京丹後市久美浜町

    2025年01月04日〜2025年04月03日

    0.0 0件

    豪商稲葉本家をはじめ、久美浜の町並み一帯で「京都・久美浜雛祭」が開催されます。江戸時代の久...

  • 離湖の桜の写真1

    宇川温泉よし野の里からの目安距離
    約14.4km

    離湖の桜

    京丹後市網野町小浜

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    京都府北部最大の淡水湖で、二級河川でもある離湖で、例年3月下旬から4月中旬にかけてソメイヨシ...

  • たんご朝市の写真1

    宇川温泉よし野の里からの目安距離
    約16.0km

    たんご朝市

    京丹後市網野町網野

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    アミティ丹後で、毎週日曜に朝市が開催されます。水産物をはじめ、野菜や果物、花卉類のほか、加...

  • 久美浜朝市の写真1

    宇川温泉よし野の里からの目安距離
    約30.6km

    久美浜朝市

    京丹後市久美浜町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    久美浜駅舎で毎週日曜に朝市が行われます。久美浜産の農産物をはじめ、地元の人々の手作り惣菜、...

宇川温泉よし野の里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.