伯方ふるさと歴史公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伯方ふるさと歴史公園のクチコミ一覧
1 - 10件 (全10件中)
-
- 家族
高台にある伯方ふるさと歴史公園は、伯方港や燧灘を眼下に見る事が出来ます。
また公園内にある展示館には、岩ヶ峰古墳の考古資料の他、塩田や海運業など島の暮らしを物語る資料を展示していました。- 行った時期:2019年10月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
ラスさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ここの公園にはお城の形をした資料館があって無料で中を見学できます。ここには公園内より出土された
古墳などの資料が展示されています。最上階の展望所からは海を眺めることができます。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天守閣が復原されていて、とても見応えがありました。かつての城跡を公園にした観光スポットです。遺構もかすかに残っていました。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
普通の公園のような名ですが、これは城址です。しかも堀は無いけど強固な水城!
芸予諸島を見渡せる島東部側の山頂にあり、埋め立てられて出来たであろう木浦港海に面した南側は超断崖。戦国時代の砲撃力では海上からは攻略不可能。艦隊の上陸も無理。
模擬復元された天守の中と隣接する展示館には水軍にこだわらない伯方島の貴重な展示物が満載。車で天守前まで登って来れます。
景色を楽しみたい人や、歴史に興味のある人、お城が好きな方々にも楽しめるところではないでしょうか。- 行った時期:2018年12月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
伯方島にあるお城っぽい建物のある公園です。山の上にあるのでお城の上からの海の景色がきれいです。博物館では船とかの資料展示がありました。ほかに人もいなく、係の人もいなかったです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
時期的に閑散だったのかわかりませんがだれ一人いなくて静かでした。
高台にあるので景色は良いです。駐車場も広くて桜の季節には一杯になるのでしょう。
場所が判りずらいのが困りました。- 行った時期:2015年6月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月20日
凡ちゃんさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい