宮古神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宮古神社のクチコミ一覧
1 - 10件 (全229件中)
-
- 一人
宿泊先の近くにありましたのでお参りしてきました。日本最南端の神社とのことです。沖縄風の独特の雰囲気の社殿です。熊野三神と宮古島ゆかりの豊見親三神が祀られています。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月17日
アートツウ のりゆきさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
南国感あふれる神社でした。御朱印もいただき、気持ちさわやかに参拝させていただきました。駐車スペースもあります。- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月14日
ekoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日本最南端の神社だそうです。
本土の一般的な神社と違って南国感が溢れています。色も少し派手ですね。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
建物そのものは南国な雰囲気の神社でした。人も少なく、朝早い時間だとゆっくりできてお勧めです。海がすぐそばにあり、きれいでした。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
愛知ツウ サティーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
石垣島の最南端にある宮古神社さんです。金運上昇を祈願してきました。南国っぽい神社の色で所違えば様々な神社があるのだなあと思って見ていました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月31日
石川ツウ はるさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
古くからある神社です。沖縄にあるものでも本州に近い色をしていると思いました。日本の最南端にあります。宮古島の伝統の立て方をしていました。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
11時ごろに訪問して御朱印を頂くことができました。他で購入した御朱印帳を持参しましたが、宮古神社の御朱印帳も素敵なので始められる方はこちらで購入するのもおすすめです!- 行った時期:2019年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
念願の宮古島上陸のため、旅の初日に参拝しました。
市街地の中にあるので参拝しやすいです。数台ではありますが駐車スペースもあるので便利です。南国っぽさのある神社を味わうことができて満足です!- 行った時期:2019年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい