獅子岩
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
獅子岩のクチコミ一覧
1 - 10件 (全107件中)
-
- 家族
巨大な獅子が海に向かって咆哮するような姿をした 高さ25mの奇岩
鬼ケ城とともに国の名勝天然記念物に指定され 世界遺産にも登録
昔から南側に位置する神仙洞の吽(うん)の岩(雌岩)に対して阿(あ)の岩(雄岩)と呼ばれ 井戸川上流に位置する大馬神社の狛犬として敬愛されていました
このため、大馬神社には今も狛犬が設置されていません
そんな歴史ある獅子岩ですが 緑に囲まれ何となく優し気
見る角度によって 表情が変化して見えるように感じました- 行った時期:2023年4月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月30日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
獅子岩に行く前に鬼ヶ城の奇岩やスケールの大きさに感動したあとだったので、期待して行った獅子岩が写真で見るより実物は小さいので、びっくりしました。駐車場から車に乗ったまま見れます。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
赤木城を後にして今夜の宿となる新宮にバスで向かいました。その途中で有名な獅子岩に出会いましたので記念に一枚撮影しました。本当は反対側の方がいい画が撮れたのですが・・・・ちょっと残念でした。- 行った時期:2021年11月26日
- 投稿日:2021年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
写真でよく見る風景をカメラに収めたいなら、案内板看板の所ですが、駐車場がないため、海辺を歩きました。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
国道にあり分かり易いです。すぐ近くに喫茶があり、駐車場は共用してるような感じです。
見る角度で違いますが、獅子っぽさがよくわかるアングルで写真とると、旅の記念になると思います。- 行った時期:2020年7月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
花の窟神社付近から見た時は獅子の良な感じではなかったのですが、信号待ちでふと隣を見ると獅子が口を開けて吠えていました。- 行った時期:2020年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
巨大な獅子が海に向かって咆哮するような姿をした高さ25mの奇岩。国の名勝・天然記念物です。まあ途中で写真撮って直ぐに行く感じですかね。- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
獅子のように見える岩、まさしくその通り。海とのコントラストもおもしろい。夕焼けと見ると、またいっそう凛々しく見えそう。- 行った時期:2009年10月3日
- 投稿日:2019年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
付近の宿に泊まっていたため、夕食後に散歩で獅子岩付近まで行きました。
平日ということもあってか海辺には人はおらず、道路からも距離があったので波の音に包まれる感じがありました。獅子岩自体は微妙な感じではありますが、海辺の散歩スポットしてお勧めです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大きな岩になっていますよ。自然の素晴らしさを感じる事ができる岩ともいうことができますよ。未知の世界です。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい