多々戸浜ビ−チ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
多々戸浜ビ−チのクチコミ一覧
1 - 10件 (全494件中)
-
- 家族
いつ行っても心が癒される。
11月なのに足ぐびまで入っても海水が冷たく無かった…
毎年行ってるけど伊豆の中で一番好きな多々戸浜。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今の歳が48なので43年は毎年行っている浜で何年たっても変わらない海。
波が高く透明度が最高です。
息子達も毎年行っているので伊豆といえば多々戸浜。
このまま息子達の思い出の海になってくれたらいいと思っています。- 行った時期:2024年8月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
浜の入口を生活排水が流れていて、すごく残念。
水や砂浜はとても綺麗で、子供は砂遊びするだけで満足かも。波は高めなので、少し大きい子供も満足できる浜です。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
海はキレイです!砂浜も白く、南国を感じさせてくれますし沖縄行くのと気持ち変わらない気分です。ですが、その他がとても不潔、、、トイレには虫の死骸が多く転がりとてもきたないです。公衆トイレの方がキレイなくらい。
海や砂浜への環境汚染配慮はいいですが衛生面にも気を配ってくださると更にありがたいです。砂での汚れ等は仕方ないですがせめて、トイレの手洗い場の水がしっかり出るようにすることや虫の死骸くらいは1日2度の清掃を設けちゃんと洗い流すなどしてほしいです。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
下田の自然に手を入れないで欲しかったわぁ!40年前は、ビーチまで車で入れて、なんのお構いなしのプライベート感が良かった…サーフィンの聖地だったのに、ただの海水浴場に成り下がった感が強い!ガッカリだよー!- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
程よい波が立つので、サーファーの聖地とも言われる浜で、透明度が素晴らしい。最盛期はサーフィンエリアが区分されるので、家族にも安心です。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天気は少し崩れてしまっていましたが、海はとても落ち着きある良い雰囲気でした。波内際に大きな岩があり、そこの雰囲気も良かったです。晴れているときに訪れたいです。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海が綺麗。本当に美しい。
多分伊豆で一番好きなビーチ
シュノーケルとかは不向き
ボディボードを持っていくととても楽しいです。
レンタルも千円、子ども用を五百円でレンタルしている民宿もあります。
小さな子は海に注ぐ川(綺麗)のところで波からは遠く離れて安心して遊べます。小さい子が入れる海ではないので海には入らない方がいいかな。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
砂浜が固めなので荷物を運ぶのに楽でした。
駐車場が2000円と少し高いですが、ビーチが目の前で非常に便利でした。
海もきれいで最高です。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
海の透明度に砂浜の白さなど南国みたいで感動する反面、トイレはヤバイ汚いです。半日に1度放水などしての清掃に入って頂けると助かります。。、下見れば虫の死骸が転がり、上見れば蜘蛛だらけ巣だらけ。、(泣)手洗い場の水もチョロチョロしか出ず大変困りました。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい