箱根温泉山荘 なかむら
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
仙石原
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
箱根温泉山荘 なかむらのクチコミ一覧
1 - 9件
(全9件中)
-
他の口コミは参考にならない!
R2.9.12-9.13で彼氏と宿泊しました!
口コミ評価があまりよろしくなくて不安ではありましたが、私は大満足です。
むしろこのお値段で朝夕付き、お風呂は最高の泉質と暑さ、雰囲気の良いお宿にこれ以上なにを求めるのか甚だ疑問であるくらいです。
お料理は朝夕どちらも美味でした。お野菜中心でしたし、天ぷらも揚げたて。大葉が個人的にお気に入り。
彼氏は食べ盛りなのもあってか、夜は小腹が空いたと言っていましたが(笑)
口コミにクーラーがないとありましたが、きちんとついています。
お部屋和純和室、入室したらお布団がすでに敷かれていましたが、寝るだけなので特に問題もなく。
冷蔵庫とトイレと洗面台は共用なので気になる方もいるかもしれませんが、空いていたこともあるしスノボとかの民宿で慣れていることもあり、我々は一切気になりませんでした。
お風呂も硫黄の香りが肌に残るくらいの白濁湯。お風呂の清掃はきちんとされていました。
強いて言うと、小さいほうのお風呂にあるドライヤー2台が両方とも冷風しかでずに困ったくらいです(笑)
髪が長い女性は持参したほうが楽だし確実かな。
全体的に非常に満足です。- 行った時期:2020年9月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年9月17日
-
落ち着いた雰囲気
落ち着いた雰囲気の宿です。お庭もきれいでゆっくりできます。日帰り入浴もできますが露天風呂はありません。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年5月17日
-
いまいち
日帰り入浴で利用
入浴料は時間制で1時間1000円
入浴と休憩だと3時間3000円
こりゃゆっくり入ると金がかさむなぁ
泉質は硫黄泉 しかもかけ流し
良い温泉でした (あまり長湯しなかったけど)- 行った時期:2017年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月20日
-
室内風呂
ハメ殺しのガラス窓から見える小庭は雰囲気が良いが、露天風呂ではなく男女に別れた室内風呂です。
待合所のような共同スペースがあります。- 行った時期:2017年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月20日
-
箱根温泉
箱根温泉山荘なかむらは神奈川県の箱根町エリアにある宿泊施設です。閑静な自然エリアに囲まれていてゆっくりと過ごせます。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年11月30日
-
硫黄泉
日帰り入浴で利用しました。湯の温度が熱すぎて水で薄めました。でも。濃い硫黄の湯に大満足です。ただ、脱衣所が清潔感に欠ける感じがしたので、残念です。
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年10月24日
-
名湯掛け流し
ブナ原生林などの広葉樹林に囲まれた名湯掛け流しのお宿になります。元寿司職人が腕を振るう和食膳は逸品です。
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月7日
-
日帰りで利用。
じゃらんのポイントを利用して、初めて行きました。日帰りで利用する客は少ないらしく、私たちだけでした。宿のおばちゃんはせかせかして忙しそうな印象を受けました。肝心のお風呂ですが、規模はちいさめで内湯しかありませんが、硫黄の湯で熱く、すごく良かったです。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年9月30日
-
温泉気持ちがよかったです
宿泊してきました。とても自然に囲まれたホテルでいやされました。温泉も源泉かけ流しで泉質もよく肌がすべすべになりました。
- 行った時期:2016年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月4日