遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぽんしゅ館 新潟驛店

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

ぽんしゅ館 新潟驛店のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全554件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 種類豊富

    4.0
    • 家族
    日本酒だけでなく、おつまみなどの種類も豊富、たくさん迷って何がいいかなかなか決められないくらいでした。
    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月22日

    幸一さん

    お宿ツウ 幸一さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちょこっと観光

    3.0
    • カップル・夫婦
    YouTubeとかでもよく紹介されているので遊ぶで訪問。最近は他の観光地でもよくありますね。ちょっと時間つぶしにはちょうどいい感じです。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2025年1月15日

    じゅんたさん

    じゅんたさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • また行きたいです!

    5.0
    • 一人
    どれもこれも全部試したい!ケドそうもいかず^^;
    壁いっぱいの日本酒はテーマパークのようでワクワク
    機会があれば何度でも行きたいです。
    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月9日
    kaoさんのぽんしゅ館 新潟驛店への投稿写真1

    kaoさん

    kaoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本酒に囲まれて

    5.0
    • 一人
    数年前に一度訪問しました、その時は壁が見えない程の人混みでゆっくり出来ませんでした。今回は平日と言う事もあってか空いていて壁の100種類を超える日本酒の蛇口を写真に収まる事喪出来たし、何より全ての日本酒の能書を見ながら5種類をゆっくりじっくり選ぶ事が出来ました。合わせてひと口一口を味わいながら楽しめたのが何よりでした。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月28日

    社長さん

    社長さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 天国にいる気分

    5.0
    • カップル・夫婦
    大人のアミューズメントというか、アトラクションというのか、本当に天国にいる気分で幸せに包まれました。コインを入れて色々試せるのがナイスアイディアで、さすが米処だと思える素晴らしい場所です
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月13日

    クドマキさん

    クドマキさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お酒にチャレンジできました。

    4.0
    • 一人
    日本酒っておいしーかな?と思いながらチャレンジ
    ポップにはフルーティとか飲みやすいとか色々おすすめな言葉があり500円でコイン5枚もらい好きな物選ばれます。一回コインは1〜2枚で選べますがアンコール15度だと酔いますね。
    梅酒が気に入り同じやつ飲みました。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年11月6日

    薫ママさん

    薫ママさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 店員さん素敵です

    5.0
    • その他
    10月30日の19時ころ伺いました。若い男性の方が受付して下さいましたが、お勧めのお酒を聞いた時、とても的確なお答えが返ってきました。最高のアドバイスでした!
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月3日

    としぼーさん

    としぼーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一度にいろんな日本酒がお試しできて楽しい!

    4.0
    • 家族
    一度やってみたかったので酒しに電車で行きました!
    選ぶ楽しみがあってすごく楽しかったです。帰りに色々美味しいものを買い物できたのでちょっとした旅行気分を味わえました。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2024年10月26日

    むぎむぎさん

    お宿ツウ むぎむぎさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新潟の酒

    4.0
    • カップル・夫婦
    程よい量の日本酒を試飲でき満足しました。YouTube等で拝見した印象より店舗は狭い感じで、試飲途中に団体客が入り大混雑してしまいもう少しいたかったのですが諦めました。名残惜しいです。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月17日

    マッチョさん

    マッチョさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 利き酒が楽しい  長岡駅にもあるよ

    5.0
    • 一人
    さすがの酒処。選びきれない、利ききれない銘柄が並んでいます。
    500円を5枚のコインに換えて、お好きなものをどうぞ、というシステムです。おちょこは小ぶりです。
    大人版ガチャの気分を楽しみつつ…。どれもがおいしいお酒でしたよ。
    • 行った時期:2024年9月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月14日

    Iさん

    Iさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ぽんしゅ館 新潟驛店のクチコミ・写真を投稿する

ぽんしゅ館 新潟驛店周辺でおすすめのグルメ

  • りそなさんの中国家常菜 亜麺坊CoCoLo新潟店への投稿写真1

    ぽんしゅ館 新潟驛店からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    中国家常菜 亜麺坊CoCoLo新潟店

    新潟市中央区花園/その他中華料理

    2.5 9件

    亜麺坊 あめんぼう 新潟店は、新潟駅構内にある中華料理店です。 ランチメニュー・定食メニュー...by りそなさん

  • りそなさんのそば処 新潟庵 新幹線ホーム店への投稿写真1

    ぽんしゅ館 新潟驛店からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    そば処 新潟庵 新幹線ホーム店

    新潟市中央区花園/うどん・そば

    3.5 2件

    新幹線のホーム内に蕎麦屋さんがありました。お値段もリーズナブルですぐに食べれるのが嬉しいで...by すーさんさん

  • マスタードさんの馬肉酒場 馬喰ろう 新潟店への投稿写真1

    ぽんしゅ館 新潟驛店からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    馬肉酒場 馬喰ろう 新潟店

    新潟市中央区花園/居酒屋

    4.5 2件

    馬のお肉を大満喫できました。メニューも豊富でした。見た目もインパクトがあり味もさっぱりして...by すーさんさん

  • あおしさんの駅弁屋 新潟店への投稿写真1

    ぽんしゅ館 新潟驛店からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    駅弁屋 新潟店

    新潟市中央区花園/その他軽食・グルメ

    4.6 6件

    新潟駅で名物弁当、「鮭のやきつけ弁当」を購入しました。 新潟駅万代口の改札口の前の「駅弁屋...by あおしさん

ぽんしゅ館 新潟驛店周辺で開催されるイベント

  • にいがた酒の陣2025の写真1

    ぽんしゅ館 新潟驛店からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    にいがた酒の陣2025

    新潟市中央区万代島

    2025年03月08日〜09日

    0.0 0件

    日本酒の祭典「にいがた酒の陣」が、朱鷺メッセウェーブマーケットで今年も開催されます。酒蔵数...

  • 全日本ぎょうざ祭り in 新潟の写真1

    ぽんしゅ館 新潟驛店からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    全日本ぎょうざ祭り in 新潟

    新潟市中央区万代島

    2025年03月15日〜16日

    0.0 0件

    家庭の定番、女子の定番にもなっている“餃子”を一堂に集めた餃子のお祭り「全日本ぎょうざ祭り...

  • 信濃川やすらぎ堤緑地 春の花の写真1

    ぽんしゅ館 新潟驛店からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    信濃川やすらぎ堤緑地 春の花

    新潟市中央区一番堀通町

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    新潟市中心部を流れる信濃川河畔にあるやすらぎ堤緑地では、例年4月上旬から5月上旬にかけて、ソ...

  • 赤谷どんつきまつりの写真1

    ぽんしゅ館 新潟驛店からの目安距離
    約32.1km

    赤谷どんつきまつり

    新発田市上赤谷

    2025年02月15日

    0.0 0件

    厄年を中心とした男衆が、鉢巻きに白のふんどしと足袋姿で、五穀豊穣、家内安全、身体健康などを...

ぽんしゅ館 新潟驛店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.