湯けむり広場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯けむり広場のクチコミ一覧
1 - 3件 (全3件中)
-
- 一人
太閤橋の交差点傍に有る広場で、造られた池に流れ込む滝と奥に鎮座する太閤秀吉像。小さな広場ですがベンチが設置されていて散策の途中に寄って見て来ました。- 行った時期:2024年2月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
年末年始に兵庫県を旅行した時、有馬温泉にも行ったのですが、ぼくらの泊まったお宿から、温泉街の中心部に向かう途中に、「太閤秀吉像」と、苔か何かがびっしり生えているステージのようなものがある、小さな空間があって、何となく怪しげな雰囲気を感じたんですが、あとから調べたら、そこが「湯けむり広場」というスポットだったんですね。
正直、素敵なスポットとは思えませんでした。微妙です。- 行った時期:2023年1月1日
- 投稿日:2023年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有馬温泉駅からすぐ、太閤橋交差点の南西にある、人口の滝を中心にした一帯がゆけむり広場です。滝は湯けむりに見立てられているのだそうです。私が訪ねたときは滝の水は流れていませんでした。滝壺の池のほとりに秀吉の座像があり、川を挟んでたつ「ねね」の像と向かい合っています。池の中には河童の像があります。この河童の像は札幌市定山渓温泉から提携20年を記念して贈られたものだそうで、台座には「友情」と書いてあります。夏、水が流れているときに訪ねたいですね。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい