南知多いちごの里
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
南知多町(知多郡)
-
内海
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
南知多いちごの里のクチコミ一覧
1 - 4件
(全4件中)
-
いちご狩り
以前行った時も疑問だったのですが、大人2のグループと、大人3人幼児2人とうちと同じレーンの長さで、その時に係の方に狭いと言ったが、伸ばしてくれず… 受付の男の方はとても丁寧でした。
- 行った時期:2025年2月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月8日
-
いっぱい食べれました!
指定された列で大きないちごは少なかったけど、小ぶりでもすごい甘いいちごがいっぱいありました。トイレは駐車場の所に行きましたが、すごいキレイでした。スタッフの方も愛想良かったですし、また利用したいと思います!
- 行った時期:2022年4月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月11日
-
いちごは甘くて美味しかったです
決められた列には小さないちごばかりで残念でした。店員さんに赤いいちごを食べ切ったら教えてくださいと言われ、仕方なく列の小さめのいちごを食べました。途中で区切られていたので列の奥まで行けず、滞在15分で帰りました。2100円にしてはとても残念ないちご狩りでした。いちごは甘くて美味しかったです。
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月6日
-
沢山食べれた!
結構広い!
いちごは沢山あり、たらふく食べられてとても満足でした♪
味もおいしかったです!
ただ気になったのはトイレ。
あまりきれいではなかったのと、いちご狩りをしている場所から結構離れている。。
しかも数が少なくて、長蛇の列ができていました。
お子さん連れていかれる際は、お子さんのタイミングで行くよりも、親から声かけをして早めに行かれる事をおすすめします。- 行った時期:2021年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月15日