沖縄サンクチュアリジャーニー
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
恩納村(国頭郡)
-
名嘉真
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
沖縄サンクチュアリジャーニーのクチコミ一覧
1 - 10件
(全12件中)
-
さいこー!!!
最初は星にお金を使うのは、、、と思いながらも友達に連れられ参加すると自分だけでは絶対に見ることのできなかった世界を見せていただけました。沖縄の星は有名箇所で何度も見てきましたが今回は別格でした。
天気が心配でしたが今回は天候にも恵まれ大満足でした。- 行った時期:2024年11月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月13日
-
個人ではできない貴重な体験
沖縄秘境ツアーに1人で行きました。個人では中々辿り着けない所謂秘境へ連れて行っていただきました。沖縄の自然を感じるとても素晴らしい場所でした。アテンドしていただいたお兄さんも気さくで良い方でした。
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年5月4日
-
半端ない。
このツアーを一言で表すと【半端ない。】
沖縄の本当の魅力を知ることができました。ツアーに参加しなければ行かないであろう場所。沖縄の最深部。有名観光地ではなく自然がそのまま残っている場所に連れて行ってもらいました。そのような場所では今までにない感動・自然と一体となる感覚を感じることができました。ガイドの方はすごく優しくて沖縄を愛してるのがめちゃめちゃ伝わってきました!沖縄サンクチュアリジャーニーに参加して本当に良かったです!また沖縄に行く機会があればまた必ず参加さて頂きます!- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月8日
-
感性が研ぎ澄まされる体験
こんなにも自然が素敵であり偉大であるという事、また自然や沖縄という土地から言語化できないようなパワーを貰える、まさに「感性が研ぎ澄まされる」を体感できるツアー。日々寝る間も惜しみ働き続ける中で、自分自身の何かが満たされていない状況にすら気付いていなかった事に気付かされました。ただ自然を感じるだけでなく、自分の人生観そのものを考えるに至る、そんなツアーに参加できて心から感謝しています。それぞれ感じ方は違うかもしれないが、だからこそ参加する価値があるツアーだと思います。
次回の参加が何ヶ月後、何年後にできるかは分かりませんが、必ずまた参加させていただきます。- 行った時期:2023年3月
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月8日
-
自然の最高到達点
海にも山にもよく小さい時から遊んだし、ソテツやガジュマルにも触ったし登った。家にはヤモリもいたし庭にはバッタも飛んでた。そんくらい身近にある自然は、都会に出て感じる非日常感。なんとなく落ち着き時間を忘れる。自然とはそんな認識だった。
でもサンクチュアリージャーニーは全くの別物。
自然を感じる、ではなく自然と一体化する。
太陽の暖かさ、風の冷たさを細胞レベルで感じれ、人の笑い声や鳥のせせらぎがより脳にまで届く。そんな気がするのではなく、間違いなく空気と一体化していた。
それだけではない。沖縄の歴史を感じ、現代の生活では見えてこない、人生において本当に欠けてはならないもの、大事にして行く必要があるものを再確認できる。
年間150食のラーメンを食べる僕がこれほど夜ご飯のラーメンが美味しかったことはなかった。
言葉では表せられないほどに心から最高によかったし、都会の時間の流れに焦り人の目を気にして自己を表現できず苦しさを覚えた時にはまた帰りたい。あの場所へ。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月7日
-
リトリート
1回も行ったこともないし見たこともない、
初めて行った場所なのに何故か
懐かしく感じるリトリートだった。
現代の飽和したネット社会から1度離れて
記憶の底にある自然と触れ合っていた
小さい頃を思い出しながらゆったりとした時間を過ごせた。
千と千尋の神隠しの銭婆が言っていた
「思い出は忘れないものさ、思い出せないだけで」という
セリフが妙に染みた1日だった。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月6日
-
黄金体験
最高の1泊2日でした!沖縄北部で美しい星を見て、朝起きると目の前に広がる晴れ渡る青空と大自然、山肌。更にはやんばるの最深部へ案内して頂きました。自然に触れ、一体となる感覚、壮大な景色を前にし、無意識に満面の笑みを浮かべてしまっていました。どれも忘れられない体験でした。
とても話しやすく、優しいガイドさんにも大感謝です。このリトリートのおかげか、ビーチや芝生の上で昼寝が出来るようになりました。
ぜひまた行きたいです、本当にありがとうございました。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年2月5日
-
東京から彼女と参加しました
東京で大自然に溶け込む機会はなかなかなく、沖縄の自然に圧倒されました。
はじまりの滝からやんばるの最深部までどこも最高です。
あれだけの絶景なのに、体力的にキツすぎることもなく、最高でした。
ガイドさんは僕にも、彼女にもたくさん気遣ってくださり、嬉しかったです。
絶対誰も来れないビーチで調理したご飯は最高に美味しかったですし、全て終えるときのガイドさんのひと言は、ずっと胸に刻みます。
あまりにも自分が幸せに感じた。最高な思い出をありがとうございました!- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年1月30日
-
観光客じゃ絶対行けない場所に訪れました
終始ほんっとに最高な旅でした!
沖縄は海のイメージですが、この沖縄リトリートで訪れる場所はまさに地球の最深部で、見たことのない植物や岩肌、山々の中で自然と一体になる瞬間が本当に忘れられないです!
黄金山から一望した沖縄本島は息を呑む絶景で、自分の悩みがちっぽけに感じてまた頑張ろうと思えたなぁ。
シャーマン(ガイド)さんは本当に優しくて、沖縄を愛してるのがひしひしと伝わりました!
また絶対きます!ありがとうございました♪- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年1月30日
-
星空最高
星空と日の出を見に行きました
最初曇っていて星空が見えるか不安だったけどめちゃくちゃ綺麗に見えたよん。
また絶対見に行きたいです!
てか絶対行く。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月30日