Mysterious謎劇場謎解き脱出体験ゲーム 上野根津店
- エリア
-
-
東京
-
お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム
-
文京区
-
根津
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
脱出・謎解きゲーム
-
Mysterious謎劇場謎解き脱出体験ゲーム 上野根津店のクチコミ一覧
1 - 10件
(全13件中)
-
丁度良い難易度
3人で参加しましたが丁度良い難易度でした!
延長1回しましたが脱出できたので満足です!
また利用させていただきたいです!- 行った時期:2025年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月11日
-
調度良い難易度
駅から徒歩数分で直ぐに場所がわかり、内容も1時間くらいで楽しく推理出来ました!!難易度もじっくり考えたら分かる内容なので、初めて脱出ゲームをやる方でも安心して挑戦できると思います!また友人と利用したいと思います!
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月11日
-
はじめての謎解き脱出ゲームでした
友人と2人で参加しましたが、ちょうど良い難易度だったので楽しめました。最初の仕掛けに気づくまで時間がかかりましたが、ちょうど時間いっぱい位で終了する事が出来ました。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月11日
-
家族で楽しめる謎解き体験
上野駅周辺で楽しめる謎解きを探し、こちらの施設で体験してきました。上野駅から少し歩きましたが、子供連れ向けの家族プランもあり、お得に楽しめるのが魅力でした。
今回は探偵事務所からの脱出に挑戦!謎を解きながら犯人を推理し、ロックされた部屋からの脱出を目指します。謎を解くと犯人を推理するためのアイテムが手に入り、考えながら進めるのが面白かったです!- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月9日
-
初めての脱出ゲーム
友達に誘われて初めてルーム型の脱出ゲームに参加しました!普段はスマホで遊ぶことが多いのですが、実際の空間で体験するとまた違った楽しさがありました。
部屋の中にはさまざまな仕掛けがあり、謎が解けたときの達成感がとても気持ちよかったです。考えながら進めていくのが面白く、夢中になって楽しめました。- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月9日
-
ちょうど良い難易度でした!
謎解きは他の店で3回ほど体験してますが、初心者にもちょうど良いレベルだと感じました。
トラックのレベルも高過ぎず簡単過ぎずで、とけた時の快感が最高です!
店員さんもとても終始親切に対応してくれました!オススメします!- 行った時期:2025年2月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月8日
-
ファミリーで楽しめます。
小学生と大学生の娘と行きました。
いろいろな仕掛けで四苦八苦しましたが、ヒントをもらいながらなんとかクリアしました!
楽しかったです。- 行った時期:2025年2月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月8日
-
楽しかった
脱出の鍵を解くだけではなく、犯人を捜すという新しい脱出ゲームだと思いました。時間があっという間でとても楽しかったです。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月8日
-
難しかったけど楽しかった!
探偵事務所からの脱出に参加しました。
仕掛けがたくさんあって面白かったです!
謎は極端に難しいわけではなく、
みんなで考えながら進めれば解けるちょうどいい難易度でした。ヒントも使えるので初心者でも安心して参加できます!- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月6日
-
「幽霊船からの脱出」に挑戦!
子供が謎解きをやりたいと言ったので、中学生と小学生を連れて参加しました。ファミリープランがあり、お得に体験できるのが嬉しいです。
少し難しかったですが、スタッフがヒントを教えてくれるので安心して楽しめました。 子供たちは初めての電子ギミック操作に大喜びでした。面白かったです。また来ます!- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月6日