正丸駅周辺のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 15件(全15件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ミシェルさんの埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)の投稿写真1
    • のほほん気分さんの埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)の投稿写真2
    • らいすさんの埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)の投稿写真1
    • のほほん気分さんの埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)の投稿写真1

    1 埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)

    東松山市岩殿/博物館、展望台・展望施設

    4.1 口コミ8件

    昭和初期から終戦期頃までの戦争の概説と埼玉の民衆の生活を中心に展示されています。埼玉出身で二・二六事...by のりゆきさん

    埼玉ピースミュージアムは埼玉県東松山にあります。目印は高さ40mの平和のシンボル展望塔です。入館料は無料です。 戦時中の1日を疑似体験できる国民学校のプログラムなど体験を通...

    1. (1)自動車/関越自動車道東松山インターチェンジから約15分、関越自動車道鶴ヶ島インターチェンジから約25分、関越自動車道坂戸西インターチェンジから約15分(ETC装着車のみ)
    2. (2)バス・電車/東武東上線高坂駅西口から川越観光バス(鳩山ニュータウン行き)で8分、大東文化大学下車後、徒歩約5分
  • HAYさんの埼玉県立嵐山史跡の博物館の投稿写真1
    • HAYさんの埼玉県立嵐山史跡の博物館の投稿写真3
    • HAYさんの埼玉県立嵐山史跡の博物館の投稿写真2
    • あおしさんの埼玉県立嵐山史跡の博物館の投稿写真2

    2 埼玉県立嵐山史跡の博物館

    嵐山町(比企郡)菅谷/博物館

    3.7 口コミ9件

    畠山重忠ゆかりの菅谷館跡に建つ、中世史跡を学べる博物館です。入口シアター上映の「男衾三郎絵詞」解説で...by あきぼうさん

    菅谷館跡に居住していたと伝えられる鎌倉武士の畠山重忠に関する資料や、館跡から出土した資料を展示しています。 また、埼玉県内の城跡や寺院跡など中世遺跡から出土した、当時の生...

    1. (1)東武東上線武蔵嵐山駅 徒歩 15分 関越自動車道東松山IC 車 10分 国道254号線小川方面
  • キヨさんの飯能市立博物館の投稿写真2
    • キヨさんの飯能市立博物館の投稿写真1
    • 馬場っちさんの飯能市立博物館の投稿写真1

    3 飯能市立博物館

    飯能市飯能/博物館

    3.6 口コミ3件

    飯能駅から徒歩で天覧山に登ろうとすると、ちょうどかなり寄りやすい場所にあります。予定では無かったので...by ああああさん

    1. (1)〈駅から徒歩〉西武池袋線 飯能駅 下車 または JR八高線 東飯能駅 下車 徒歩約25分
    2. (2)〈駅からバス〉飯能駅北口 ロータリー または 東飯能駅西口バス乗り場 より 国際興業バス名栗方面行き 「市民会館・博物館」バス停下車 徒歩3分 または 西武飯能日高行き「天覧山下」下車 徒歩5分
  • ちゃこちゃんさんの丸木美術館の投稿写真1

    4 丸木美術館

    東松山市下唐子/美術館

    • 王道
    3.8 口コミ35件

    テレビや映画と違い、等身大の絵に囲まれた空間に、まるでそこにいるかのような錯覚にとらわれ、原爆の惨憺...by みぃぁさん

    画家丸木位里・俊夫妻が描きつづけた「原爆の図」が収められている。さらに「アウシュビッツ」「南京虐殺の図」などが描き加えられ,悲劇を2度とくり返さないようにとの祈りがこめら...

    1. (1)関越自動車道東松山インター 車 10分 東武東上線森林公園駅 タクシー 12分
  • harusuさんの遠山記念館(美術館)の投稿写真8
    • harusuさんの遠山記念館(美術館)の投稿写真6
    • harusuさんの遠山記念館(美術館)の投稿写真7
    • harusuさんの遠山記念館(美術館)の投稿写真1

    5 遠山記念館(美術館)

    川島町(比企郡)白井沼/美術館

    4.0 口コミ6件

    所さんの目がテン!という番組でこちらのことを知り、早速行ってまいりました。 美術館と邸宅、庭園の共通...by れじいなさん

    伝統的日本建築と東西の古美術が楽しめる 【料金】 大人: 700円 大学生: 500円 高校生: 500円

    1. (1)電車 : JR川越線 or 東武東上線「川越駅」下車  東武バス「桶川駅西口」行き 乗車  「牛ケ谷戸」下車、徒歩15分
    2. (2)車: 関越道川越ICより車で30分、または圏央道川島ICより車で7分
  • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの坂戸市立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • dai-nekoさんの坂戸市立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの坂戸市立歴史民俗資料館の投稿写真3

    6 坂戸市立歴史民俗資料館

    坂戸市石井/博物館

    3.8 口コミ6件

    勝呂廃寺の貴重な資料や学校で使われた用具、農具などの展示がされておりました。 資料館の建物は、かつて...by 馬場っちさん

    坂戸市内及び周辺地域の歴史・民族・考古資料の収集・保管・調査・研究・展示を行うとともに、教育・学術・文化の発展に寄与することを目的としています。 【料金】 無料 【規模】...

    1. (1)東武東上線「若葉駅」下車、 東武バス「八幡団地」行き乗車、「勝呂小学校入口」下車、徒歩5分
  • yu‐cyanさんの新しき村美術館の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの新しき村美術館の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの新しき村美術館の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの新しき村美術館の投稿写真1

    7 新しき村美術館

    毛呂山町(入間郡)葛貫/美術館

    3.7 口コミ4件

    学生時代に新しき村というところを知り、ずっと気になっておりました。 今回、14年越しにようやく訪問でき...by 馬場っちさん

    武者小路実篤の遺品等。 【料金】 入館料一般200円

    1. (1)東武越生線武州長瀬駅 徒歩 20分
  • 馬場っちさんの毛呂山町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの毛呂山町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 毛呂山町歴史民俗資料館の写真2
    • 毛呂山町歴史民俗資料館の写真3

    8 毛呂山町歴史民俗資料館

    毛呂山町(入間郡)大類/博物館

    4.2 口コミ4件

    当地で長く伝えれれてきた流鏑馬の展示が充実しています。また、中世に栄えた鎌倉街道や周辺の寺院、板碑な...by のりゆきさん

    郷土の資料を展示。やぶさめ祭りも詳しく解説。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):約9,000

    1. (1)車:関越自動車道鶴ヶ島ICより約30分 / 圏央鶴ヶ島ICより約25分
    2. (2)電車:東武東上線池袋駅より東毛呂駅まで約60分(坂戸駅越生線乗り換え) / JR八高線八王子駅より毛呂駅まで約60分(高麗川駅乗り換え)
  • 馬場っちさんの高麗郷民俗資料館の投稿写真1

    9 高麗郷民俗資料館

    日高市梅原/資料館

    3.5 口コミ2件

    日高市の巾着田近くにある資料館です。 こじんまりとした資料館ですが、無料で見られるんです! 日高市が...by 馬場っちさん

    1. (1)西武池袋線 高麗駅 下車、徒歩15分
  • (公財)郷学研修所の写真1

    10 (公財)郷学研修所

    嵐山町(比企郡)菅谷/その他ミュージアム・ギャラリー

    4.0 口コミ1件

    安岡教学を基調とした郷学の振興に努めると共に、日本農士学校以来の道統を継承しているそうです。学習でき...by むーちゃさん

    1. (1)武蔵嵐山駅 徒歩 15分 関越自動車道東松山IC 車 10分 国道254号線を嵐山小川町方面へ
  • いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • MINTさんの独立行政法人国立女性教育会館の投稿写真3
    • MINTさんの独立行政法人国立女性教育会館の投稿写真2
    • MINTさんの独立行政法人国立女性教育会館の投稿写真1
    • Todaysさんの独立行政法人国立女性教育会館の投稿写真1

    11 独立行政法人国立女性教育会館

    嵐山町(比企郡)菅谷/文化施設

    3.6 口コミ5件

    我が国唯一のナショナルセンターとして、人材の育成・研修の実施や女性教育に関する調査研究の成果及び会館...by れいすちゃんさん

    男女共同参画社会の形成を目指した女性教育に関するナショナルセンターです。国内外の女性関連施設等と連携し、さまざまな事業や研修を実施したり、利用者に施設の提供をしています。...

    1. (1)東武東上線武蔵嵐山駅 徒歩 12分 関越道 東松山IC・嵐山小川IC 車 15分 東武東上線武蔵嵐山駅 車 5分 タクシー約5分
  • 吉見町民会館「フレサよしみ」の写真1
    • 吉見町民会館「フレサよしみ」の写真2
    • 吉見町民会館「フレサよしみ」の写真3

    12 吉見町民会館「フレサよしみ」

    吉見町(比企郡)中新井/文化施設

    3.3 口コミ3件

    町民会館ですが、 すごく目をひく建物です! よく ドラマの撮影でも、 使われます★ クリスマスの...by このみさん

    町民の芸術文化発信拠点として2005年4月にオープン。この建物はホワイエやロビー空間等、可能性を有している全ての場所を活動の場と位置付け、それらのスペースを蛇行する連続空...

  • アートギャラリー月桂樹の写真3
    • アートギャラリー月桂樹の写真1
    • アートギャラリー月桂樹の写真2

    13 アートギャラリー月桂樹

    坂戸市緑町/その他ミュージアム・ギャラリー

    《アートギャラリー月桂樹 企画展・個展・貸しギャラリー・絵画レンタル》 ゆったりとランチを食べた後、落ち着いた空間で駅に向かう途中にフラッと立ち寄ってみてはいかがでしょう...

    1. (1)東上線坂戸市南口徒歩4分メインストリートの右側、坂戸ホテルさんの2つ隣です。
    2. (2)お車では、鶴ヶ島インターから来るまで2分、坂戸駅に向かう途中にございます。
  • 吉見町埋蔵文化財センターの写真1
    • 吉見町埋蔵文化財センターの写真2

    14 吉見町埋蔵文化財センター

    吉見町(比企郡)北吉見/博物館

    吉見百穴構内にある吉見町埋蔵文化財センターは、町内の貴重な文化財を展示や企画展等を開催している。埴輪や勾玉の手作りできる体験コーナーあり 料金: 百穴入館料が別途かかりま...

    1. (1)東武東上線東松山駅 バス 10分 百穴入口 徒歩 10分
  • sklfhさんの滑川町エコミュージアムセンターの投稿写真1

    15 滑川町エコミュージアムセンター

    滑川町(比企郡)福田/博物館

    日本固有の淡水魚の国指定天然記念物ミヤコタナゴを展示し、人工繁殖やその生態に関する調査・研究など、野生復帰の実現に向けた取り組みを行っています。

    1. (1)電車・バス 東武東上線「森林公園駅」下車。北口出口から路線バスを利用。森林公園西口経由・立正大学行き「森林公園南口入口」下車 徒歩5分
    2. (2)森林公園(南口)行き終点下車 徒歩5分

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 15件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • 馬場っちさんの横瀬町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • dai-nekoさんの横瀬町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 横瀬町歴史民俗資料館の写真1

    正丸駅からの目安距離 約8.9km

    横瀬町歴史民俗資料館

    横瀬町(秩父郡)横瀬/博物館

    3.7 口コミ8件

    横瀬町の資料館です。 有料ですがなかなか面白い資料館でした! 武甲山や地域の歴史が学べて、農具なんか...by 馬場っちさん

    詳しくはホームページをご覧ください。 横瀬町の文化遺産の全般を展示。横瀬の人形芝居(県指定無形民俗文化財)の舞台模型や武甲山御嶽神社宮殿模型・秩父絹と織機・巨大な花火筒・...

  • 馬場っちさんのやまとーあーとみゅーじあむの投稿写真1
    • いずみさんのやまとーあーとみゅーじあむの投稿写真1

    正丸駅からの目安距離 約9.9km

    やまとーあーとみゅーじあむ

    秩父市大宮/美術館

    3.8 口コミ6件

    棟方志功の作品が飾られております。 主に版画の展示が多かったです。 絵や版画の知識がなくても面白い施...by 馬場っちさん

  • いずみさんの武甲山資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの武甲山資料館の投稿写真1
    • 馬場っちさんの武甲山資料館の投稿写真1
    • dai-nekoさんの武甲山資料館の投稿写真1

    正丸駅からの目安距離 約9.9km

    武甲山資料館

    秩父市大宮/博物館

    3.6 口コミ9件

    210円と料金は安いですが、武甲山はなぜあれ程切り崩れたのか石灰岩の産地として採掘され、石灰岩はセメン...by さらさらさんごさん

  • TOSSyさんの秩父まつり会館の投稿写真4
    • だいすっき!さんの秩父まつり会館の投稿写真3
    • だいすっき!さんの秩父まつり会館の投稿写真2
    • だいすっき!さんの秩父まつり会館の投稿写真1

    正丸駅からの目安距離 約10.9km

    秩父まつり会館

    秩父市番場町/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ98件

    平日のため空いていました、スタッフの方がとても親切で、高齢の母も楽しめました。ほぼバリアフリーで、小...by りなかママさん

    秩父まつり会館は、毎年12月2日・3日に行われる秩父夜祭に関する笠鉾・屋台を主とした関係資料を展示しています。 メインとなる1階では、豪華絢爛な笠鉾・屋台を目の前で見るこ...

  • ちちぶびいどろ美術館の写真2
    • ちちぶびいどろ美術館の写真1

    正丸駅からの目安距離 約11.0km

    ちちぶびいどろ美術館

    秩父市本町/美術館

    国内でも数少ない「ビードロ」(ポルトガル語でガラスの意)の常設展示館。幕末の建物を明治に移築、室内はもちろん畳敷きだ。展示品は館長が一つ一つ収集したもので、グラデーション...

  • モロさんの浦山民俗資料館の投稿写真2
    • モロさんの浦山民俗資料館の投稿写真1
    • 馬場っちさんの浦山民俗資料館の投稿写真1
    • トシローさんの浦山民俗資料館の投稿写真1

    正丸駅からの目安距離 約11.3km

    浦山民俗資料館

    秩父市荒川久那/博物館

    4.0 口コミ5件

    大渕寺から橋立堂に向かって「江戸巡礼古道」を進むと、秩父鉄道を上越しする跨線橋がある。跨線橋から北方...by モロさん

  • ジョンさんの秩父美術館・佛教資料館の投稿写真1

    正丸駅からの目安距離 約11.8km

    秩父美術館・佛教資料館

    秩父市永田町/美術館

    4.0 口コミ6件

    仏像や隠れキリシタンのミニチュア・マリア様などの展示がありました。 入館料は500円でしたが、とても見...by 馬場っちさん

  • 馬場っちさんの荒川歴史民俗資料館の投稿写真3
    • 馬場っちさんの荒川歴史民俗資料館の投稿写真2
    • 馬場っちさんの荒川歴史民俗資料館の投稿写真1
    • トシローさんの荒川歴史民俗資料館の投稿写真1

    正丸駅からの目安距離 約14.3km

    荒川歴史民俗資料館

    秩父市荒川日野/博物館

    4.0 口コミ7件

    訪問時、資料館の鍵が締まっており、インターフォンを鳴らして係の人に開けてもらいました。 笠鉾はとても...by 馬場っちさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのせせらぎの里美術館の投稿写真1

    正丸駅からの目安距離 約14.5km

    せせらぎの里美術館

    奥多摩町(西多摩郡)川井/美術館

    4.0 口コミ12件

    江戸時代の民家を美術館としたユニークな作りになっています。車でのアクセスが最良ですが、電車だとJR青梅...by おーたむさん

    奥多摩の自然や文化、歴史などに根ざしたものを大切に、絵画を始め、美術・工芸品などの作品を幅広く展示しています。 【料金】 大人: 300円 団体20名以上50円割引 中学生: 200円 小...

  • harusuさんの澤乃井櫛かんざし美術館の投稿写真2
    • harusuさんの澤乃井櫛かんざし美術館の投稿写真1
    • harusuさんの澤乃井櫛かんざし美術館の投稿写真4
    • harusuさんの澤乃井櫛かんざし美術館の投稿写真3

    正丸駅からの目安距離 約15.1km

    澤乃井櫛かんざし美術館

    青梅市柚木町/美術館

    3.8 口コミ5件

    酒蔵見学と豆腐料理の食事のためにこのあたりを訪れて、ついでにこの美術館にも行ってみました。なぜここで...by amourさん

    正丸駅からの目安距離 約15.2km

    旅館建物室礼美術館 河鹿園

    青梅市成木/美術館

  • たぬきさんのおがの化石館の投稿写真2
    • たぬきさんのおがの化石館の投稿写真1
    • たぬきさんのおがの化石館の投稿写真3
    • おがの化石館の写真1

    正丸駅からの目安距離 約15.3km

    おがの化石館

    小鹿野町(秩父郡)下小鹿野/博物館

    4.0 口コミ4件

    降りしきる雨の中、たまたまネットで知った「おがの化石館」へ行ってきました。料金は、大人300円、子供...by たぬきさん

    国指定天然記念物に指定された地層の大路頭「ようばけ」の近くに建てられています。この地層からは、クジラやサメ、カニ、貝類などの貴重な化石が数多く発見されています。化石館では...

  • harusuさんの玉堂美術館の投稿写真2
    • harusuさんの玉堂美術館の投稿写真4
    • harusuさんの玉堂美術館の投稿写真3
    • シラビさんの玉堂美術館の投稿写真1

    正丸駅からの目安距離 約15.4km

    玉堂美術館

    青梅市御岳/美術館

    • 王道
    3.7 口コミ59件

    JRの御嶽駅から徒歩で約10分、多摩川を渡ってすぐのところに玉堂美術館がありました。 木々に囲まれてと...by タケチャンマンさん

    近代日本画の巨匠・川合玉堂は伝統的な日本画の本質を守り,清澄にして気品のある独自の作風を展開しつつ,明治・大正・昭和の三代にわたり,日本芸術文化の振興に貢献した。若い頃か...

  • まりもさんの青梅市吉川英治記念館の投稿写真3
    • まりもさんの青梅市吉川英治記念館の投稿写真2
    • Kuda12さんの青梅市吉川英治記念館の投稿写真1
    • まりもさんの青梅市吉川英治記念館の投稿写真1

    正丸駅からの目安距離 約16.0km

    青梅市吉川英治記念館

    青梅市柚木町/博物館

    4.2 口コミ4件

    吉川英治の小説はいくつか読んだことがありますが、これまで作家ご本人のことについてはあまり知りませんで...by たれれったさん

    『宮本武蔵』や『新・平家物語』など数々の名作を世に生み出した国民文学作家・吉川英治ゆかりの資料を集めた「吉川英治記念館」は、昭和52(1977)年から吉川英治国民文化振興会により...

    正丸駅からの目安距離 約16.5km

    日原森林館

    奥多摩町(西多摩郡)日原/博物館

    3.7 口コミ13件

    クマやシカの展示がありました。 映像資料での学習もできるのがいいですね。 日原鍾乳洞と併せて行くとい...by 馬場っちさん

    巨樹の里として知られる奥多摩町。日本唯一の巨樹情報センター・森林館の館内には、レクチャールームや展示パネル、立体模型などで奥多摩の巨樹、全国の巨樹が詳しくわかるようになっ...

正丸駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • RAJA

    飯能市仲町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    近くの 焼き鳥やさんが結構混んでて とにかく すぐ お腹を満たしたくて決めた此処 吉野家っ...by いずみさん

  • いずみさんの夢彩菓 すずきの投稿写真1

    夢彩菓 すずき

    飯能市仲町/スイーツ・ケーキ

    3.5 6件

    この辺りじゃ結構大きい店です パネルは店内にあります おいしそうな洋菓子が並んでおり 店頭...by いずみさん

  • いずみさんのコーヒー苑の投稿写真1

    コーヒー苑

    飯能市仲町/カフェ

    4.0 1件

    飯能のひな飾り展に来訪 意外とゆっくり座って何処に行こうか どう周ろうか って考えることが...by いずみさん

  • 藤屋

    越生町(入間郡)成瀬/居酒屋

    5.0 1件

    お豆腐のレアチーズケーキがとても美味しかったです。 今度伺うときは気になっていたお団子も ...by たけさんさん

正丸駅周辺で開催される注目のイベント

  • 坂戸の大宮住吉神楽(祈年祭)の写真1

    坂戸の大宮住吉神楽(祈年祭)

    坂戸市塚越

    2025年2月23日

    0.0 0件

    大宮住吉神社に伝わる「坂戸の大宮住吉神楽」は、優美な神楽の舞にユーモラスな無言劇が加わった...

  • 越生梅林 梅まつりの写真1

    越生梅林 梅まつり

    越生町(入間郡)堂山

    2025年2月15日〜3月16日

    0.0 0件

    関東三大梅林の一つ、越生梅林で、白加賀や越生野梅の開花にあわせて「梅まつり」が開催されます...

  • 国営武蔵丘陵森林公園 早春フェスタの写真1

    国営武蔵丘陵森林公園 早春フェスタ

    滑川町(比企郡)山田

    2025年2月1日〜3月31日

    0.0 0件

    国営武蔵丘陵森林公園南口から徒歩10分のところにある花木園では、例年2月上旬から3月下旬にかけ...

  • 飯能中央公園のさくらの写真1

    飯能中央公園のさくら

    飯能市飯能

    2025年3月下旬〜4月上旬

    0.0 0件

    天覧山の麓にある飯能中央公園は桜の名所として知られており、例年3月下旬から4月上旬にかけて見...

正丸駅周辺のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.