情熱大陸でも「ノマド」というテーマが扱われるくらい、ノマドワーキングの知名度が上がってきました。都内にも多くのシェアオフィス・コワーキングスペースが登場しています。ノマドに興味を持っている読者も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、都内6か所のシェアオフィス・コワーキングスペースを1回ずつ使用できる横断共通利用パス。自分にあったコワーキングスペースを見つけたいという方にピッタリです。
Photo by Thinkstock/Getty Images.今回の共通利用パスのサービス名称は「東京OFFICEクルージング」。価格は3000円(税込)、利用できる期間は2012年5月10日(木)~7月末日。利用できる時間は平日の10時~19時(詳細は各スペースの利用時間を確認のこと)。購入方法は、参画しているスペースで購入できるとのこと。
このパスで利用できるスペースは以下の6つです。
- HAPON新宿(新宿)
- partyground(渋谷)
- Lightningspot(渋谷)
- Sprout.(五反田)
- STUDIO4(武蔵小山)
- colormell(日本橋)
このパスを使えば、上記6つのスペースを1回ずつ利用できます。多くのスペースは会員になってからでないと実際に利用できない所が多く、なかなか内部のことを知る機会がありません。でも、実際に見学してみないとわからない部分もありますよね。例えば近くにコンビニがあるか、複合機やスキャナーがあるか、オフィスグリコがあるかなど。
ノマドな人々が多いとされる渋谷近辺に偏っているのはご愛嬌。自分の家から遠いスペースのほうが、オンオフの切り替えがスムーズにでき、仕事に集中できるなんてこともあるかもしれませんよ。どこが自分に合っているスペースなのか調べたい人は、このパスをチェックしてみてはいかがでしょうか?
(安齋慎平)