アイデアはいつ生まれるか、分からないもの。それは例えば通勤中やトイレの中、そしてバスタイム!

インテリア情報を扱うサイト「roomie」で紹介されていた「AquaNote」は、まさにそうした一瞬一瞬に活躍してくれそうなアイテム。流れ落ちるシャワーの水とともに降ってきたアイデアを逃さない秘密は、そのメモパッドの材質にあるようです。

 

水の中ですら文字が書けるほどの耐水性です。書いたらはがして、消してまたパットに戻す、というように繰り返し使えます。

ライフハッカーでは、これまでもさまざまな防水テクニックを紹介してきました。例えば、コンドームを使った電子機器の防水化テクニックなんてものもありましたが、ノートをゴムでくるんでしまってはノート本来の用途を満たすことは不可能というもの。さすがに白旗をあげるほかありません。

元記事には、AquaNoteの使い勝手のよさが動画で紹介されています。さらに発売元のサイト(英語)では、バスタイムに限らぬ用途が紹介されているようです。

アイデアを逃さない お風呂で使えるメモパット|roomie

(ライフハッカー[日本版]編集部)