T字交差点を右折しようとしていた車が直ポールな単独事故のビデオです。なにが起きたらこんな事故になるんだろう?片手ハンドル回しで手が滑って焦ってブレーキも踏めなかったとかなしら?原因を探ろうと何度か見返してみたけどわからん。
★サンキュー事故というか進路方向を見ないドライバーてどうなのよん(´・_・`)
サンキュー事故っぽい見てない運転。神奈川県大和市深見西3丁目の大和郵便局から右折しようとしたうp主が事故っちゃうドラレコです。譲ってもらって焦ったのか進行方向を見てないのがアレよね。
★愛知で撮影された交差点事故でクイックに横転する軽自動車。ダッシュで助けに行く人GJ動画。
愛知県あま市石作阿弥陀寺の石作東交差点で撮影されたクイックに横転しちゃう軽自動車のビデオです。白い車と当たってる?ギリギリセーフにも見えるけど右フロントを軽く当ててクイックに回転した感じかな?それにしても車を歩道に停めてダッシュで助けに行った人はGJだね。
交差点事故 あわや横転
現場のストリートビュー
おまけ、どんだけ急ぐの。交差点でスピン
中山峠 事故
こんなん普通やん
ふっるw
修理代弁償したんかな
するわけねえだろ
だんでぃんでぃべりおん♪
共立美容外科~♪
アウトなんだー
うーむ
いま俺は面白いこと言った、と思っただろう。
仕方ない。今回は負けを認めよう。
だがいつも勝てるとは思うなよ!!
器用な奴よのぉ。
そして当たり前の様にすり抜けて先頭に割り込むバイカス
そしてそこに現れる左折トレーラー
バイカスに怒りの猛抗議
1.2.うわっ恥ずかし(*ノωノ) 3.出っ歯片付けや
片輪走行をやりたかったのだろう
交差点スピンはこっち来るときのボンネットの色見て「あw」って感じだわw
豆腐屋色のあるてっちゃん?
馬鹿ーボン
自分も夜にこれやりかけた
1動画 ラリーカー並みの傾き方、中の人もビックリクリ
2動画 アルテッチャ、カウンタァステア遅すぎたでつ
3動画 雪道凍結カーブを甘く見過ぎた代償
交差点で内回りする癖がついてるやつ多いよね
左折車両に気を取られたんでないの
中山峠ってなにレヴェル?
酷道レヴェル?
今夜が山田レヴェル?
by 暗峠
おまけの交差点のやつは只のドリフト失敗だろ
いっこめ:器物損壊事案か・・・
にこめ:空き地で4回転半ひねりをやるべき
さんこめ:コーナーで事故るな
今はボックス主流で目線が高くなったし、
教習所と同じ型を購入するとは限らんから
有り得ん事ではないだろよ。
しかも初めて通る箇所ならな。
セダンならちゃんと鼻の先を見るけどよ。
たまにお前みたいなコメを見かけるのだが、書いていて変だとは感じないのか?
小学生でももっとしっかりした作文書けるぞ?
今はワンボックスカー主流で目線が高くなったし、
教習所と同じセダン型を購入するとは限らんから
低い位置にある縁石をうっかり見落とす事も有り得ん事ではないだろよ。
しかも初めて通る道路だったならばなお更な。
セダンの様な座面の低さならちゃんと鼻の先を見るけどよ。
って事が言いたいんだろうよ。そんな事小学生でもない限り普通に読み取れるけどな。
しいて言えば、この場合目線の高さは関係なく只の脇見運転だろ。目線が高くてワンボックスカーならむしろ良く見える。
ノーズの長い車の方が見落とす率は高いだろ。
ワンボックスならセダンよりも視線が高くて運転しやすいだろ。
もうちょっと大きいけど、初めて仕事で4トン車乗った時
思ってた以上に難しく無くてというか、むしろ運転しやすくて
驚いたけどな。俺は。
高さではなく長さを意識できなくて内輪差で引っ掛けたんだと思う
1の動画、停止線の先で止まるなksバイク
ボボ
ここか
事故原因を分析してやるよ
映像右奥に見える分譲マンションが
最近結構安く売り出されたんだよ
俺もここ曲がるとき、どんなマンションか
入居の具合とか気になってつい脇見することがある
たぶんそれじゃない
犯人はお前か
バイカスウゼーw 転んであたま打って後続に轢かれて保険不払いにでもあって裁判沙汰にでもなればいいのに
車のドライバーカなんざこんなもんだよw
よお!バカバイカス乗りのクソオヤジかい?
なんざ って何語ですかね?
ドライバーカ?? なんやそれ
バカバイカス乗りは日本語もできない脳足りんかよ
園児からやり直せ
どうした? うん?
バイク乗りにいじめられたのか?
停止線の手前で止まれないバイカスに言われる筋合いは無い
信号も守れない愛知県ドライバーカに
言われる筋合いは無い!!
いや、気分的に乗り上げたかったんやろう
見えてないから乗り上げるんでしょ
馬鹿丸出し
さすがアウトランダーだ
なんともないぜ
Bピラーで見えなかっただけだろ
Aじゃなくて?
こいつそのまま行ったろ、通報して看板弁償させろや
ところがどっこい通りかかったバイクのお巡りに見つかってそのまま事故処理をしたんだぞ。
3つ目、たんとカスタムしたかったんだね
黄色のあのクソデカい物体が見えてない時点で問題大あり
こういう欠陥ドライバーが人を轢く
俺も良くやるんだよな。
運転中にどれだけ目をつぶっていられるか。
あれって自分との戦いだからさ!
一度、首都高で事故しかけたけど、あのドキドキ感がたまらない。
こいつはまだ始めたばかりの素人だ。
自分も2トントラックでリアだけ乗り上げるのを一度やったことある。夜だったので見えなかったのと、カーブ抜ける前に前を向いて最後まで内輪差を確認しなかったのが原因と分析してる。カーブで見えない進行方向の先を早く見たいという心理的に陥りやすいミスだから気を付けよう。
なんでも横着して道交法通り右折しないからこうなる
4輪が駆動しているのがはっきり分かる。無理やり行かなきゃいいのにリアホイールの挙動がおかしい。その後の走行もよろめいてるし、サスペンションメンバー位ならいいけど、ドライブシャフト逝ってたら・・・廃車コースじゃないこれ(笑)
へー ドライブシャフト折れたら廃車コースなんですね(笑)
去年、大手町の交差点で個タクが中央分離帯の標識に乗り上げて飾りもんになってたなぁ・・・
乗客のババァと一緒に飾られたタクシー見ながら途方にくれていたけど、あの折れた標識はずっとそのままだわw
板金屋のおっちゃんに聞いたら
修理50は逝くな言ってたわ
2つ目はココだな
ttps://goo.gl/maps/j6mYWgf4vn32
運転センス無い奴って、いつもハンドルの切り具合がおかしい
ほんとそう思うわ
多摩境が「多魔境」に見えた
相当疲れているな…
3つ目、彼女の車か???
地元だけど、この近くの中央分離帯が無事な姿は殆ど見ないよ
分離帯の点滅灯があまりにも破壊されすぎて、カラーポールになった場所もあるくらい
座高が低いのに車高が高い車にのるから下の方全然見えてないからな
名死国道では回転レシーブは
当たり前でいい加減見飽きた
これおれやったことある・・・
当たり所わるくて一発廃車になった
自分も仕事の都合で分かるけど
分離帯に突っ込む事故は実は割りと多い
横転事故の殆どが分離帯突撃事故だし…
自分には何であんなのにぶつかるのか理解できないけど頻度考慮するに分離帯何かしらの改良必要やろな
昨今の車は車高&座席位置が高く設定されてる(SUVだけではなく1BOXも含めて)から左右の下面が見づらいよね…。
従って、うっかり縁石や中分に乗り上げるボンクラが多くなった。
(内輪差て言葉教習所で教わらなかったか?)
交差点にある真ん中のコンクリートのやつ
あれマジで危険で邪魔だからやめてくれないかな
交通法通りに走行すれば全く邪魔なものではありませんよ
悪いのは道路、分離帯、ポールって意見が結構多いな
ガチでそうなのか?事故る人がおかしいんじゃないの?
まーたポケモンGOだよ
え ポケモンGOまだやってる人いんの
そんなに固いものだとは思わなかったんだろう。
まあ分離帯と接触はたまに見るが、
分離帯上に車体が乗り上げ
四輪が中に浮いてしまい駆動掛けても
まさに空を切る状態はすごく恥ずかしい。
スピンしたのはアルテッツァだな。
車高高いと左右斜め前がかなりの死角になるからねえ。
まぁ、中山峠は良く刺さっているからね。
上りで外に回っちゃうって、どうなんだろう。
画面に映った時にはもう内側に巻き込んでるな。で、慌ててカウンター当てたら盛大におつりもらって外側にドーン! ってところだな。
大方インに入りすぎて内輪だけ砂に乗り上げたんだろ。
Aピラーの死角。
死角って
ライン取りの感覚に死角もねーわw
これ言う人はなんでも死角で片付けそうで怖いわ
死角だろうが免罪符にはならねーよ
当てた方が100%悪いから
コストコの通りかここ
よく通る
ひがし京都みたいに見えるな
恥ずかしいw
どうせ老人でしょ
片輪上げカッケーw
そのまま10メートル位走ってくれれば尚良かったがw
真ん中コンクリートは邪魔、危険きわまりない
金かけて危険なもの作るな
ドラレコネタ飽きたわ・・・
交差点の↑印を見てない奴はいつかこうなる
交差点スピンの奴はサイド引いたんだろ(笑)ただのバカ
雪道のタントは撮影してるトラック?が落ちてるバンパー踏んでバリバリ壊して行かないと(笑)
アウトランダー?こんなバカほっとけ
米62
タントじゃねーよバカはオメーだ
初期型のタントだよ?(´・ω・`)
どうみてもタントだろwwww
米63クソすぎwww
ホンダThat’sに見えた。
一つ目の交差点。
アウトランダー側から右折進入すると、鋭角に戻るように曲がるんだよね。
普段から無意識に交差点でインを切るように曲がっているとこういう事になるわな。
モノコックじゃないだろうからボディが無事だったとしても、右の足回り系でかなりの修理費を覚悟しなければだな。
はっずwwwwwwww ダッサwwwwwwwwww
おまえら酷いな。
このランだードライバーは落ち込んで
1週間は、お粥しか食えないのに。
西部警察の見すぎか(笑)
多摩ニュータウン通りだな
交差点スピンとかw バカすぎるわw
中山峠の動画を見て、箱根の函嶺洞門を思い出した
老朽化が原因で通行止めになってしまったが
車で通るには狭くて危険だったけど
また走ってみたい
ここ良くこうゆう事故多いよw
真ん中コンクリート邪魔って意見多くて草
歩行者守るために必要だからあるんだろ
アウトランダー、A太いの?
雨や夜で視界が悪いならまだしも、こんなんに運転させていいんだろうか。でも普通に回復しててワロタwww結構つおい
窓枠が高くなって至近距離の索敵能力すごくさがる一方だもんな。
一瞬別の場所みてたりすると、ポールの存在に気がつかないまま死角に入ってしまう。
店の出口で通りに出ようと待ってる間に、死角に入ったポールの事を忘れて小回りにハンドル切りすぎて盛大に乗り上げた大型SUV見たことある。ニッサンの俯瞰ビューカメラ、あれ外付けで全車に装備可能にするべき。
ピラーに有機EL巻いて透明マントにしてほしい。
四股踏んでるみたい