項目別評価
- アクセス 3.00
- コストパフォーマンス 3.50
- 接客対応4.50
- 客室3.75
- 風呂評価なし
- 食事4.50
- バリアフリー評価なし
クチコミ(3)
一覧を見る-
とてもきれいな山小屋でした。 スタッフは親切ですし、食事も美味しいです。 小屋の外からは富士ノ折立、後立山連峰、別山、遠くには富山市街、日本海が見えます。 小屋から10分ほどのところにある内臓助雪
-
立山連峰 真砂岳山頂直下にある山小屋です。 真砂沢カールと内蔵助カールに挟まれた、何とも絶妙な場所に建っています。 とにかく眺望が凄い! 剱岳は目の前、後方には後立山連峰の名峰がズラリ。 朝日も
-
2012年7月に1泊しました。 突然宿泊することを決めたので、当日ですが一応 宿泊できるか伺いのTEL連絡をしてから向かいました。 別山と真砂岳の間の稜線から少し黒部側に下ったところに 位置して
施設詳細情報
住所 | 中新川郡立山町芦峅寺32 |
---|
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら富山のホテル 最新情報
3.52
宇奈月温泉の湯は美肌の湯としての条件が揃った素晴らしい温泉です。その美肌効果は大学名誉教授お墨付き。名湯、宇奈月温泉の宿だからこそ、延対寺荘では「こだわり」があ... もっと見る
周辺のおすすめホテル
もっと見る-
室堂平から雄山へのメインルートである「一の越」の鞍部に立つ山小屋です。 室堂平から小一時間、一の越から本格的な急登が始ま...
続きを読む -
春に「雪の大谷」を見に行きました。富山からのルートで、ローカル電車・ケーブルカー・バスを乗り継いで、ホテルのある室堂駅へ。...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(4)
一覧を見る-
旅行時期: 2019/08/01 - 2019/08/02(約6年前)
- エリア: 立山黒部
- 同行者: 友人
関連タグ:
剱御前小舎から別山へ行き、内蔵助山荘で一泊してから、富士ノ折立、大汝山、雄山を縦走して一の越から室堂へ降りました。 もっと見る(写真60枚) -
旅行時期: 2018/07/15 - 2018/07/16(約7年前)
- エリア: 立山黒部
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
立山三山縦走もいよいよ最終日。「未来」別山の頂を越え、雷鳥沢へ下るルート。さて、「未来」の頂からは一体どんな景色が見えるのだろう?初立山(装備不足で登攀断念)h... もっと見る(写真65枚) -
旅行時期: 2018/07/13 - 2018/07/15(約7年前)
- エリア: 立山黒部
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
2016年初冬の訪問が契機となり、今夏いよいよあの雄大な山々を縦走することに。初立山(装備不足で登攀断念)https://4travel.jp/travelog... もっと見る(写真86枚) -
旅行時期: 2012/07/21 - 2012/07/23(約13年前)
- エリア: 立山黒部
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
梅雨明け後のまさかの大雨に計画をおじゃんにされました。本来、行くはずだった山は雨のため登山口にたどり着けず…結局、行き当たりばったりの3日間になってしまいました... もっと見る(写真55枚)