1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 グルメ
  7. つぼみ
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

つぼみ

グルメ・レストラン

金沢

このスポットの情報をシェアする

つぼみ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10164084

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
つぼみ
住所
  • 石川県金沢市柿木畠3-1
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(26件)

金沢 グルメ 満足度ランキング 41位
3.34
アクセス:
3.87
21世紀美術館裏あたり by maryさん
コストパフォーマンス:
3.58
高いと思うか、妥当と思うか、人それぞれ分かれるところか? by charaboさん
サービス:
3.61
戦士店内応対がてきぱき by charaboさん
雰囲気:
4.03
建物は天井画高宇ゆったりとした作りながら、全体が狭くくつろげない by charaboさん
料理・味:
4.30
甘さを抑えた上品な味 by charaboさん
バリアフリー:
4.00
観光客向け度:
4.32
完全に観光客を意識した店舗造り by charaboさん
  • 「つぼみの氷」が最高

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/08(約6ヶ月前)
    • 0

    金沢の街歩き、猛暑でバテバテ。
    涼を求めて「つぼみ」さんへ、12年前にも訪れています。
    完熟白桃など生の果実で作った自...  続きを読む家製シロップでいただく「つぼみの氷」は、贅沢かき氷です。
    つぼみの氷・完熟白桃(加賀棒茶付き)を注文。
    完熟白桃をピューレ状にした自家製シロップをかけていただきます。
    ふわふわと柔らかな口当たりの氷、白桃の濃厚な味わいが最高です。
      閉じる

    投稿日:2024/09/27

  • 美術館や市役所に近い雰囲気の良いお店です。
    座席が少ないのでいつも混んでいるようですが、ちょうど空いている時に行くことが...  続きを読むできました。
    抹茶パフェ、ぜんざい、クリームあんみつを頼みました。
    あんこが上品な味わいで甘すぎずおいしかったです。
    サービスもよく綺麗な中庭を眺めながら食べることができ居心地の良いお店でした.
    トイレは中庭を出たところにあるため、素敵な中庭を直接見ることができたのも良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/05/14

  • 丁寧で上品な甘味

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    21世紀美術館の近くにある甘味どころ。ミシュラン店の甘味部門のカフェらしく、店内にその旨の案内がありました。入り口ドアの引...  続きを読むき手が九谷焼だったり、店内のインテリアも落ち着いていて素敵です。葛きりと金時芋ぜんざいのセットをオーダーしました。どちらも上品な甘さで非常に美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/01/08

  • 暑い夏だったのでかき氷 イイね

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0

    最高気温35度では街を徘徊するのはしんどい!家族のweb検索で見つけたお店で体力を充電。みんな同じことを考えてるな~。ジ...  続きを読むリジリやける太陽光を受けながら順番待ち。小さなお店で宇治抹茶、家族は桃。シェアしたらどっちも美味しかった。順番待ち覚悟で行きましょう!  閉じる

    投稿日:2019/08/15

  • 手間暇かけたわらび餅を是非!

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約6年前)
    • 0

    2019年2月に金沢へ旅行に行った際に立ち寄りました。お店は金沢21世紀美術館の近くにあります。こちらは仕込みに半年程かけ...  続きを読むるというわらび餅や葛もちが評判だそうで、今回私もわらび餅をいただきました。
    わらび餅はとろっと柔らかく、ひと口食べると口の中で溶けていくような感じで、とても美味しかったです。
    一緒に出される加賀棒茶とも抜群に合います。
      閉じる

    投稿日:2019/02/14

  • 眺めのいい和カフェ

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/08(約7年前)
    • 0

    こじんまりしたカフェですが、店内からの外の景色が綺麗で、お手洗いには一旦外に出るというのも良かったです。
    葛きりとおぜん...  続きを読むざいのセットをオーダーしました。
    おぜんざいは程よい甘さで、その日は寒かったので体が暖まりました。
    葛きりに付ける黒蜜がまた絶品でした!  閉じる

    投稿日:2018/08/19

  • 落ち着く~

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

    2人席×2、4人席×2 大テーブルで10人 位の小さなお店ですが
    とても落ち着きます。
    抹茶のパフェを食べましたが、中...  続きを読むに抹茶のシフォンや寒天が入っていて
    どれもおいしくて感動!
    暑い日だったのでかき氷を食べている人も多かったのですが
    大きくておいしそうだったw  閉じる

    投稿日:2018/05/07

  • 柿木畑にあるいつも人でいっぱいの甘味カフェ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約7年前)
    • 0

    金沢に老舗割烹「杉の井」が経営するということで覗いてみました。店舗のつくりは凝っていますが、人気の店だけに人がどんどん出入...  続きを読むりして人の動きとかち合ってゆったり感が損なわれています。散歩で疲れてちょっとっ休憩という方には向かないような気がします。味に関しては、個人差があると思うので自分の評価は控えたいと思います。食事のデザートとしては良いと思いますが、単品としてはちょっと物足りない気がしました。  閉じる

    投稿日:2018/05/07

  • 21世紀美術館の向かいの小道にある甘味処。
    週末には行列が出来たりする人気店だと、金沢のお鮨屋さんの大将が言っていました...  続きを読むが、平日なのですぐに入れました。
    葛きりやわらび餅を食べましたが、どちらも美味しかったです♪
    金時芋でできたぜんざいとのセットメニューもあり、ぜんざいも甘さ控えめで美味しく頂きました。  閉じる

    投稿日:2018/04/16

  • 美術館鑑賞後のひとときに

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    金沢21世紀美術館の帰りにお茶ができるところを探していて、ネットで評価が高かったので向かってみました。
    店前には数組の待...  続きを読むちができていましたが、10分ほどで案内してもらえました。

    蕨餅、葛餅、抹茶パフェ…どれも美味しそうで悩んでしまいましたが、今回は抹茶パフェを。
    ほとんどすべてのメニューに加賀棒茶が付いてくるので、乾いた喉を潤しながらパフェを堪能しました。
    店内の雰囲気もよく、また金沢へ行く機会があれば立ち寄りたいです。  閉じる

    投稿日:2019/03/20

  • 落ち着いたカフェ

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約8年前)
    • 0

    友人のオススメのお店という事で訪問しました。和甘味処で、あまり大きいお店ではないですが正面も暗めで落ち着いて甘味が頂けます...  続きを読む
    葛きりが有名という事で、いちごのつぼみという二種の葛きりがたのしあるセットにしました。味も雰囲気もお値段も全て満足のお店でした。  閉じる

    投稿日:2018/03/20

  • つぼみ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約9年前)
    • 0

    「つぼみ」で休憩。店内は広くなく、センターテーブル席が存在感あり。奥を見ると緑と水路がある庭で落ち着いた雰囲気がある。桃の...  続きを読むかき氷と迷ったが、パフェで食っていたため、本蕨もちと名物くずきりを2人で分けた。本格的でうまかった。  閉じる

    投稿日:2016/11/04

  • 和スイーツ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約9年前)
    • 0

    『金沢21世紀美術館』の近くに“つぼみ”があります。
    こちらは和スイーツのお店です。
    人気店ということでだいぶ待つかな...  続きを読むぁと思っていましたが、おやつタイム前だったからか10分くらいで席に案内されました。
    こぢんまりしたお店で、大きなテーブル席に向かい合わせでと指定されました。

    ・本葛きり
    ・本蕨もち
    弾力ある葛きりともっちりした本蕨もち、どちらも美味しかったです。

    一時の清涼感、お店を出ると蒸し暑かった~  閉じる

    投稿日:2016/10/05

  • かき氷は旨かった。

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/07(約9年前)
    • 0

    7月に久しぶりに大学時代の友人が金沢観光に来た。兼六園周辺、東山などを見学し、柿木畠近くのホテルで一休みする途中で見つけた...  続きを読む甘味処です。二人ともかき氷を注文した。熱い中、かなり歩いたので疲労困憊した事もあったが本当に旨かった。ただ、70歳近い我々にすればかなりの量があり食べきるまでに少し苦労したことを覚えている。たまたま入った店でしたが、後日ネットで調べてみると有名な店で行列ができることもよくあると書いてある。また、私の大好きな葛きりが評判との事。次は是非葛きりを食べに行きた。  閉じる

    投稿日:2016/09/30

  • 風が吹き抜ける居心地のよい和カフェ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 1

    21世紀美術館に近くにある和カフェで小料理屋さんのオススメで行ってみました。
    ちょうど庭際の席が空いたのでそちらに座らせ...  続きを読むていただきました。石垣は金沢城の外堀で犀川上流からの用水路が流れているようで、風がとおり居心地のよい空間。四季折々の空間を楽しめそうです。特に真夏にくずや氷で涼みたいですね。
    今回は二人で名物くずきり&つぼみのいちごセットと本蕨もち香りきなこをいただきました。 どれも上品なとてもおいしいです。量は少なめなですので、ランチ後でもランチ前でも安心です。  閉じる

    投稿日:2015/05/09

  • 金沢の金沢21世紀美術館近くにある甘味処 『つぼみ』 。

    一番人気は葛きりのようですが、他の甘味も充実。本ワラビ餅、...  続きを読む本葛餅、あんみつ、パフェ等も・・・

    今回は肌寒かったので、熱々の白玉ぜんざいを注文。750円。


    金沢の観光スポットである兼六園等も徒歩圏内の立地。  閉じる

    投稿日:2014/11/07

  • 金沢の甘味処

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

     金沢市にある甘味処。
     金沢市役所に近い場所にある。
     近代的なビルに入っているが、店内は和モダンといった感じ。
    ...  続きを読む 大小複数のテーブルがあり、店の中央にあるテーブルでは相席は必至(テーブル席というより、カウンター席の感覚か)
     甘味の他に、蕎麦等の軽食も提供。
     本わらびや本葛等、素材にこだわっている。料理に使う水も、山の湧き水だという。

     本葛きりは、当店が提供する甘味の1種。
     最近の葛きりは、葛以外の原材料を使う事も多いらしいが、当店のは吉野産の本葛粉を惜しげもなく使った、昔ながらの葛きりだという。
     蕎麦・蕎麦つゆのごとく黒蜜に付けながらいただく。
     葛餅はこれまで何度か食べていたので、全く想像すらつかない、というものではなかった筈だが、葛きりはやはり自分が想像していたものとはかなり違うもの。葛きり自体は幅の広い、半透明のうどんといった感じ。餅とはまた異なる弾力性がある。生の蒟蒻っぽい、と言えなくもないが、それともまた異なる。良く噛んで食べる、というより(葛きりそのものに味はあまりしない)、飲み込んでその喉越しを楽しむのが正解らしい。昔の日本人はこうしたものを食べて暑い夏をやり過ごしたのか、と思う。  閉じる

    投稿日:2016/11/05

  • おしゃれな和カフェ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約11年前)
    • 1

    21世紀美術館の近くにあります。ガイドブックに載っていたくずきりが美味しそうだったので、友人のたっての希望で訪れました。窓...  続きを読むから見える水路も素敵です。雨の日でしたがそれはそれで趣がありました。
    私はクリームあんみつを、友人はくずきりをオーダー。あんみつは、こしあん・つぶあん、抹茶アイス・バニラアイスを選ぶことができます。さらっとした黒蜜で、上品な甘さ。美味しかったです。
    おそうめん等のお食事メニューもあるようでした。  閉じる

    投稿日:2014/07/16

  • 【金沢】落ち着いた店内の甘味処

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約11年前)
    • 1

    21世紀美術館の近くにある甘味処です。
    金沢に来たからにはやはり和スイーツは味わっていきたいと思い、評判のよさそうなこち...  続きを読むらのお店に行ってみました。
    席が空くまで少し待ち、店内の真ん中にある大きなテーブルに案内され、本わらび餅と本葛きりを注文しました。
    どちらも美味しいですが、あっという間になくなりそうだったので大事にいただきました。
      閉じる

    投稿日:2016/11/22

  • 本物の味に感動!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 1

    金沢でのティータイムは、やはり和スイーツですね。
    はんなりしたステキな雰囲気のお店で、絶品の葛切りを頂きました。
    金沢...  続きを読む21世紀美術館の近くにそのお店はありました、つぼみさんです。

    落ち着いた店内の奥には石垣と用水路を借景にした小さなお庭があって、心地の良い空間です。

    「名物くずきり&つぼみのいちごセット」と「白玉クリームあんみつ」を注文しました。

    氷水に入った透き通ったくずきり、すくい上げて黒蜜をつけて頂きます。
    冷たくてプルンとした食感、何とも美味です!

    こちらは、国産本蕨・本葛を手間隙かけて作り上げておられるとか。
    本物の味に感動です。

    「つぼみのいちご」は葛もち、桜餡、イチゴ、新しい感覚の和スイーツで美味しかった。
    「あんみつ」も今まで食べた中で一番でした。

    金沢に行けばまた訪れたいお店です。


      閉じる

    投稿日:2012/03/25

1件目~20件目を表示(全26件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

つぼみについて質問してみよう!

金沢に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • あっちゃんさん

    あっちゃんさん

  • neuさん

    neuさん

  • ヒロシさん

    ヒロシさん

  • pommeさん

    pommeさん

  • arukuさん

    arukuさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP