1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 グルメ
  7. キュル・ド・サック
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

キュル・ド・サック

グルメ・レストラン

日本橋

このスポットの情報をシェアする

キュル・ド・サック https://4travel.jp/dm_shisetsu/10797564

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
キュル・ド・サック
住所
  • 東京都中央区日本橋本石町4-4-16
予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

日本橋 グルメ 満足度ランキング 264位
3.3
アクセス:
3.10
ちょっとわかりづらい by スパイスさん
コストパフォーマンス:
3.80
サービス:
3.30
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.70
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.38
  • キュル・ド・サック♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    予約してから利用いたしました。小道に入ったところにお店があり、雰囲気も良かったです。前菜とメインが選べるコースがあり、お互...  続きを読むいに好きな物をオーダーしシェアしながらいただきました。料理はみためもおしゃれでおいしくいただけました。  閉じる

    投稿日:2021/07/30

  • お得すぎるランチ

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 0

    三越前から徒歩5分くらいのところにある「ワイン酒場」。ミシュラン姉妹本でビブグルマンにも選ばれた実力派ながら、ランチは前菜...  続きを読むにデザート、コーヒーまでついて1100円とお得すぎます。どれを選んでも美味しいです。  閉じる

    投稿日:2021/02/04

  • しっかりメインのランチ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    ランチにお伺いしました。回転が早く、ヴォリュームもしっかりあるので、男性のお客様も多いです。
    前菜をスープ、メインを豚の...  続きを読むグリルにしました。ちょっと豚が焼きすぎで、焦げていたのが残念。ですが、デザートとドリンクも付くので、満足度は低くないです。  閉じる

    投稿日:2020/12/31

  • キュル・ド・サックは、新日本橋の食堂が集まるエリア。路地の奥にありますが、比較的大きな構えのフランス料理のお店です。ランチ...  続きを読むのコースをいただきましたが、エビのサラダから、薄っぺらいシンプルな塩味のステーキに、シフォンケーキと珈琲。変化はあるけど、量的にはかなり少ないかな。コースにするのはちょっと手間もかかるし、もっと省略していいんじゃないかなあ。ビジネスマンにはちょっと面倒くさいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2020/11/03

  • ランチが良い。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約6年前)
    • 0

    神田駅近くの日本橋方面路地裏にあるフランス料理の店です。
    フランス料理といっても、気軽なビストロといった感じです。
    ...  続きを読むンチが素晴らしく、飲み物、前菜、メイン、デザートが出て、千円です。
    メインも子羊のローストなど、本格的です。  閉じる

    投稿日:2020/04/03

  • お得なランチ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約6年前)
    • 0

    ランチに再訪しました。
    前菜をツナとクスクスのサラダ、メインを鶏肉のカレーソースにしました。
    友人はローストビーフでし...  続きを読むたがお肉が固かったそうです。
    私の鶏肉はボリュームもしっかりあり、おいしかったです。
    デザートに少しですがバナナのシフォンが付きました。
    これで1000円なのでお得だと思います。  閉じる

    投稿日:2019/07/20

  • テラス席もあり

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 0

    ランチにお伺いしました。
    前菜・メイン・デザート・お茶付で1000円とお得でした。
    前菜メイン共に、数種類から選択可能...  続きを読む
    前菜をかぼちゃのポタージュ、メインはローストビーフにしました。
    提供も早く、選択の幅も広いのでとてもよかったです。
    デザートとお茶もつくので、大満足。
    テラス席もあり、客席の量は多いと思います。

      閉じる

    投稿日:2019/01/22

  • 贅沢なランチ

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    ランチタイムは9割以上女性のお客さんだと思います。
    前菜、メインが選べて、デザートとコーヒーor紅茶までついて1000円...  続きを読むという破格のランチ!
    デザートのバナナシフォンケーキは、甘すぎず、ふわふわで絶品です。  閉じる

    投稿日:2018/11/26

  • 路地裏フレンチ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約7年前)
    • 0

    神田駅近くの飲み屋が集まる路地裏のビストロです。
    フランス料理がランチではリーズナブルで、簡単なコースのセットとなってい...  続きを読むます。神田らしい路地裏フレンチです。
    お肉のソースが美味しく、昼から中々優雅な気分です。フランスパンも美味しいです。  閉じる

    投稿日:2018/11/01

  • フレンチのお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約7年前)
    • 0

    神田の路地裏、突き当りにあるフレンチのお店です。まるでパリのお店のようなオシャレな店内。ここのランチは1000円でコース料...  続きを読む理が味わえます。これはお得。前菜のサラダからメインのローストビーフ、そしてデザートのケーキまでかなり贅沢なランチになりました。女性客が多かったのも頷けます。  閉じる

    投稿日:2018/01/02

  • コスパ良好の日本橋・神田ランチならここ

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    日本橋の路地裏に突如フランスがあらわれた!という雰囲気のこのお店。
    ローストビーフランチが有名ですが、他のお料理も美味し...  続きを読むいんです。

    <ランチ@980円>
    ・前菜     (4種類程度から1品チョイス)
    ・メイン    (4種類程度から1品チョイス)
    ・デザート   (本日のデザート)
    ・コーヒーor紅茶
    ・バケット

    前菜のラインナップ、メインのラインナップも日替わりのようなので、何度でも楽しむことができます。
    メイン料理に添えてある野菜やマッシュポテトも美味しく、そしてボリュームも◎
    女性にも男性にもオススメのランチです。  閉じる

    投稿日:2013/09/05

  • コスパ最高のワインビストロ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/03(約13年前)
    • 0

    いま、最も流行ってるレストラン形態って何でしょう?
    答えは、「カジュアルな価格で楽しめるワインビストロ」。
    こちらは...  続きを読む『ミシュランガイド ボンヌ・プティット・ターブル・東京』で、
    ビルグルマンを1つ獲得しているお店。マジス同様、なかなか予約が取り難い。

    人気のポイントは、なんたってコスパのよさ。
    「選べるコースメニュー」は、
    前菜+メインディッシュ+デザート+パンで2500円(税込2625円)ですからね。
    こじゃれた店だったらランチの価格でしょ。

    今週の前菜は、以下からチョイス
    ・蟹とアボカドのタルタル フレッシュトマトのクーリー添え
    ・蛤の温かいクラフティサレ
    ・田舎風パテ
    ・タスマニアサーモンのマリネ キヌアのサラダ添え
    ・赤海老、生ウニとカリフラワーのムース オマール海老のコンソメゼリーがけ(+420円)
    ・ホワイトアスパラガスと玉子、パルミジャーノのビスマルク風
    ・鶏胸肉とブルーチーズのテリーヌ ハチミツと黒胡椒のソース
    ・フォアグラinブリオッシュ マーマレード添え(+420円)

    フォアグラinブリオッシュ、赤海老をチョイス。
    では、白でいきましょうか。
    こちらはワインリストがあるわけではなく、おすすめをうかがったりして決めるシステム。
    ソーヴィニョン・ブラン、ラ・クロワ・デュ・パンに決定。

    メインは以下からチョイス。
    ・牛ハラミのステーキ エシャロットソース
    ・骨付き仔羊のロースト バジル風味
    ・活オマール海老のポッシェ ソースアメリケーヌ(+420円)
    ・仔兎の低温コンフィ 自家製パンチェッタ巻き
    ・豚スネ肉の香草パン粉焼き
    ・乳飲み仔牛のポワレ シードルのクリームソース
    ・スダチを食べさせて育てた 徳島県産スダチ和牛のステーキ(+840)
    ・本日のスペシャルメインディシュ(ask)

    この週のスペシャルメインディッシュは、バスク地方生誕のキントア豚。
    年間3000頭程しか飼育されていない貴重なものゆえ、幻の黒豚ともよばれているそう。
    キュル・ド・サックさんでは今回、4kgを仕入れできたらしい。
    そんなこといわれたら頼まなくちゃならないじゃない、+2500円だけど(汗)。
    ほかのメンバーは、活オマール海老のポッシェ、骨付き仔羊のローストをチョイス。
    メインはどれもボリューム満点! でも、全然余裕でお腹に収まる。
    黒豚も、頼んでよかったと思えるお味でした。焼き加減もばっちり。
    冷めても脂身がおいしい。

    ワインを赤にシフトしましょう。再びスタッフとあれこれ協議。
    ブルゴーニュをチョイス。ドメーヌ・ベルターニャ2009
    店長いわく、「この価格帯では最高のもの」だそう。
    グラスだって、きちんとワインに合わせたものでサーブしてくれるんですよ。
    価格はカジュアルでも、サービスはちゃんとしています。

    さらに、単品でスダチ和牛のステーキを単品でオーダーします。
    となると、ワインももう1本空けないと。
    今度はボルドーで。 シャトー・ボー・シット2005。

    デザートは以下からチョイス。
    ・スリーズのクラフティ
    ・プロフィットロール
    ・男前プリン
    ・イチゴのミルフィーユ
    ・ヌガーグラッセ ベリーソース
    ・アイスクリームとシャーベットの2種盛り

    これは、4人がバラバラのものをオーダー。
    イチゴのミルフィーユ、男前プリン。
    スリーズのクラフティ、シャーベットの2種はイチゴとキャラメル。
    シャーベットには「こちらをかけて召し上がるのもいいですよ」と、
    ゲランの塩が運ばれてきました。こういうところもイイ感じ。
    。   閉じる

    投稿日:2012/09/25

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

キュル・ド・サックについて質問してみよう!

日本橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • にゃんこさん

    にゃんこさん

  • Hikari Yuasaさん

    Hikari Yuasaさん

  • ゆんさん

    ゆんさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • ☆☆☆さん

    ☆☆☆さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

日本橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP