1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 大牟田
  6. 大牟田 観光
  7. 清水山
大牟田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

清水山

自然・景勝地

大牟田

このスポットの情報をシェアする

清水山 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11318465

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

中腹に清水観音あり、春は桜・秋は紅葉の名所。

施設名
清水山
住所
  • 福岡県みやま市瀬高町本吉
電話番号
0944-64-1523
アクセス
九州自動車道「みやま柳川IC」 車 10分
瀬高駅 車 10分
その他
【規模】標高:305.4m
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

大牟田 観光 満足度ランキング 31位
3.24
アクセス:
2.00
景観:
4.00
人混みの少なさ:
3.50
バリアフリー:
2.00
  • 朝焼け

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    みやま市民の心の象徴、清水山です。水温む季節になりました。
    春はあけぼのやうやう白くなりゆく山際に。もう春です。日の出の...  続きを読む様子を撮ってみました。コロナが開けて、本当の春を謳歌できる日が来ることを祈るばかりです。
      閉じる

    投稿日:2022/03/08

  • 日の出

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    みやま市から、清水山から出る日の出を撮影しました。逆光ですので、うまく撮れていませんが、お正月らしい写真が撮れたと思います...  続きを読む
    清水山、今年も私たちの暮らしを優しく見守っていて欲しいと思います。撮影は12月に行いました。
      閉じる

    投稿日:2021/01/16

  • 紅葉間近

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    みやま市のシンボルである清水公園、清水山。10月半ば、秋の光を受けて、だんだん山は紅葉の季節を迎えています。明らかに5月の...  続きを読む若葉の時期とは違う様相を呈しており、紅葉の季節が来るのが待ち遠しく思われます。
      閉じる

    投稿日:2020/10/09

  • 清水

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0

    室町時代に雪舟が中国で学んだ山水画の技法を生かして築いたと言われています。愛宕山を借景として取り入れており、心字池を中心に...  続きを読む、庭石の配置、植え込み、池に注ぐ滝など自然と人工が見事に調和した庭園です。
    見事でした。  閉じる

    投稿日:2019/08/18

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約6年前)
    • 0

    みやま市のシンボル清水山。
    地域のランドマークとして温かく人々を見守ってくれています。
    山は、いつもそこにあり、どっし...  続きを読むりとした姿で私の暮らしを支えてくれています。
    梅雨の時期、清水山に虹がかかっていたので写真に納めました。

      閉じる

    投稿日:2019/07/13

  • 展望台

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/06(約6年前)
    • 0

    清水山展望台。
    遥か有明海、雲仙岳まで見渡せます、とあったのですが、くもっていたせいもあり、私にはどれが雲仙岳なのかの判...  続きを読む断はできなかった のですが、有明海は識別することができました。
    また、大牟田の町を一望することができました。  閉じる

    投稿日:2019/06/05

  • 若葉

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    水ぬるむ、4月のなかば。花粉の飛散とか 黄砂、PM 2.5とかの影響でで、山は最近霞んだままでしたが、この日の春の雨でそれ...  続きを読むらが洗い流されて、木々は美しい若葉の姿を現しました。山は新鮮な緑を見せてくれていました。
      閉じる

    投稿日:2019/04/11

  • 福岡県瀬高町の山です

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 1

    福岡県瀬高町にある山で、中腹には清水寺や本坊庭園などがあり、多くの観光客や参拝者、登山者で賑わっています。
    山頂の大観峠...  続きを読む展望所までは、遊歩道が整備されていますが、車道も通っていますので、体力に自身の無い方でも、安心して行くことが出来ます。
    展望所からはみやま市街や有明海の景色が美しく、お勧めの山です。  閉じる

    投稿日:2015/10/17

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

清水山について質問してみよう!

大牟田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • kさん

    kさん

  • ミスターDさん

    ミスターDさん

周辺のおすすめホテル

大牟田 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP