1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 三島
  6. 三島 観光
  7. 三島スカイウォーク
三島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

三島スカイウォーク

名所・史跡

三島

このスポットの情報をシェアする

三島スカイウォーク https://4travel.jp/dm_shisetsu/11560281

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
三島スカイウォーク
住所
  • 静岡県三島市笹原新田313
アクセス
新東名高速長泉沼津インターから約15分または沼津インターから約15分
営業時間
9:00~17:00
予算
大人1100円、中高生500円、小学生200円、幼児無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(204件)

三島 観光 満足度ランキング 2位
3.95
アクセス:
3.32
バスもある by クサポンさん
人混みの少なさ:
3.08
混んでます by クサポンさん
バリアフリー:
3.45
段差はかなり多い。 by ハンマークラヴィーアさん
見ごたえ:
3.82
晴れた日でも富士山が見えるかは運しだい。 by ハンマークラヴィーアさん
  • 満足度の高いクチコミ(116件)

    絶景です!!!

    4.0

    • 旅行時期:2021/09
    • 投稿日:2025/02/04

    熱海から伊豆へ行く途中にありました。三島スカイウォークには、全長400mの日本一長い大吊橋があります。訪れた時は、残念なが...  続きを読むら富士山を見ることはできませんでしたが、吊り橋からの眺めは絶景です。ちなみに、高所恐怖症の方は吊り橋を歩きながら絶景は見られないかも・・・。真ん中あたりは風が強く、結構揺れます。。。私は連れにしがみつき?ながらなんとか渡れました(汗)。吊り橋を渡った先にはアクティビティエリアがあり、子供連れの家族が楽しめるアトラクションがたくさんありました。入場料は大人1100円。吊り橋前までのエリアなら、入場無料で、レストランやショップを楽しめます。また、建設費2億円のラグジュアリートイレがあり、なかなか豪華でしたよ!。駐車場は広く、利用しやすかったです。  閉じる

    sukeco

    by sukecoさん(女性)

    三島 クチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ(13件)

    始めは怖い!

    2.0

    • 旅行時期:2021/09
    • 投稿日:2025/02/04

    静岡縣三島市にあるながーい吊り橋です。 ここの吊り橋は全長400メートルととても長く、人が歩くと少し揺れてしまうので怖く...  続きを読む感じてしまいます。 吊り橋の両端で北エリア・南エリアと分かれており、吊り橋を渡らないとどちらか片方のエリアには行くことができない仕組みになってます。 始めは吊り橋におびえましたが、なんとかわたることができました。 吊り橋は地面の高さから相当高いのでやはり怖いです。景色は良いですが、あまり行きたくありません。  閉じる

    厚木の乗り鉄

    by 厚木の乗り鉄さん(男性)

    三島 クチコミ:3件

  • 雄大な景色が望めます

    • 4.0
    • 旅行時期:2025/01(約1ヶ月前)
    • 0

    伊豆縦貫道から数分で行ける立地。
    駐車場は無料でした。
    綺麗なトイレ、土産店、キッチンカー、レストラン等がたくさん揃っ...  続きを読むています。
    吊り橋の入場料が結構いいお値段しますが日本一長い吊り橋かみる富士山は絶景でした。
    その先にあるアスレチック施設が充実してて家族で1日楽しめる大型観光スポットです。  閉じる

    投稿日:2025/01/09

  • 楽しそうに歩いている人が多いです

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/05(約9ヶ月前)
    • 1

    三島スカイウォークは、富士山や駿河湾が望めるロケーションを活かして作られた長さ400m、高さ70.6mの人道吊り橋。私は高...  続きを読むいところが苦手なので眺めるだけでしたが、歩いている人を見るとけっこうしっかりした吊り橋なのかな。楽しそうに歩いている人が多いです。  閉じる

    投稿日:2024/05/13

  • 爽快感を味わえます

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/02(約1年前)
    • 0

    三島スカイウォークは、日本最長の400メートルの歩行者専用吊橋。
    豊かな三島の大自然の中、日常では味わえない爽快感を味わ...  続きを読むえます。
    まるで空中を歩いているような感覚。
    富士山の大パノラマが美しい!
    吊橋を渡った先に広がる北エリアには、豊富なアクティビティのほかに気軽に立ち寄れるカフェやミュージアムがあります。
      閉じる

    投稿日:2024/06/11

  • 遊べる観光施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 1

    箱根から三島に向かう途中にある観光施設で、駐車場も無料でとても広いです。
    有料にはなりますが、大きなつり橋を渡ることがで...  続きを読むきます。
    その橋の上からは、天気が良ければ富士山も眺められます。
    橋を渡った先は、アクティビティが楽しめるようになっており、ジップラインやセグウェイ、アスレチックなど(別料金)がありました。
    少ないですが、出店もあって楽しめました。
      閉じる

    投稿日:2024/03/12

  • 一度は出かけたいスポット

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    ここのペアチケットをもらっていたので
    出かけてきました。
    冬の平日の午前中なら空いているかと思って
    出かけましたが意...  続きを読む外と人がいました。
    外国人観光客もバスで来ていました。
    富士山がちょうどきれいに見えました。
    日本最長のつり橋です。
    高所恐怖症ですがなんとか往復歩くことが出来ました。
    時々橋を揺らす人がいて困りました。
    また狭い橋なのに2人並んで歩く人たちもいて
    ちょっと残念な感じ。
    トイレもきれいでした。
    駐車場は無料でした  閉じる

    投稿日:2024/01/30

  • 天空に浮かぶ橋

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/09(約1年前)
    • 0

    三嶋駅からバスで20分位のところにあります。天候にも恵まれて、吊り橋からは富士山もみる事ができました。吊り橋の入り口には、...  続きを読むお土産店やレストランがあります。橋を渡った先にも飲食店があり、限定の空ソフトには列が出来る程の人気でした。  閉じる

    投稿日:2023/09/24

  • かなり長い吊り橋でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 4

    どんなところか調べて行かず、まさか吊り橋だとはビックリしました。高所恐怖症なので足がすくむし怖くて2度と渡りません。高いと...  続きを読むころが平気な方は絶景を楽しめるでしょうね。足元が透けて下が見えるから余計に怖かったです。  閉じる

    投稿日:2024/01/07

  • 全長400メートル

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    日本最長400メートルの歩行者専用の吊橋です
    天気が良ければ、富士山や駿河湾などの絶景を楽しめるそうです。あいにく雨の日...  続きを読むに行ったのですが、傘は危険なため、橋の上では使用禁止で雨カッパが必要でした。エスカレーターで上がるとお花がいっぱいのスカイガーデンがあって、飲食スペースもあり、ゆっくり過ごせます  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 伊豆の入口の観光場所。綺麗でほぼ揺れない立派な橋。犬はカートに乗せ、歩きました。
    雨が降りそうだったのでチケット売り場で...  続きを読む
    傘は使わずカッパで、と、ビニールカッパを犬の分も頂けました。そしてソフトクリームの50円割引圏モ。

    橋を渡ると、空色のソフトクリーム食べる人が多い。500円が割引で450円。トルコアイスのように粘着力があり、垂れない、美味しいソフトクリーム。

    ジップラインが人気。
    昼過ぎから観光バスが続々なので、午前中か夕方がよいかな~  閉じる

    投稿日:2023/03/24

  • 冬は富士山がきれいだけど

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    三島駅から路線バス25分570円で行きました。
    入場料は1100円です。
    景色プラス花も楽しめるようですが、訪れた冬は...  続きを読む枯れた地面しかありませんでした。
    その分、富士山はくっきりきれいに見えましたが。
    富士山を見るなら午前がおススメです。
      閉じる

    投稿日:2023/06/24

  • 天気がよければ富士山が

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 1

    長い吊り橋です 風がビュービュー そんなに揺れはしないけど、風が強くて、怖いです
    朝見えてたはずの富士山頂は雲の中でした...  続きを読む
    ジップラインとかアスレチックみたいのもあるみたい

    ラグジュアリートイレがあるので行ってみました 確かに高級感はありました
      閉じる

    投稿日:2024/03/15

  • 絶景、富士山をみにいこう!

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 1

    スカイウォークを、渡ると、沢山のアトラクションに参加できるエリアが広がっています。セグウェイ、マウンテンバイク、ジップライ...  続きを読むンなどが、体験できます。
    おしゃれ着ででかけても、ウェアの、貸出がありますから、心配いりません。
    小さな屋台で、軽食やおやつが食べられます。
    少し登った所の展望台からの菜亀は最高です。森の中の果樹園散歩もできます。
    橋の手前にあるガーデンエリアは花が沢山咲いています。
    珍しいお土産も沢山、あります。
    お天気の良い日がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2023/01/25

  • 富士山とつり橋いいね!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 1

    富士山とつり橋を見ることができます。この風景は入場券を購入しないと見れない作り。
    夕日に染まる時間帯はとても綺麗でした。...  続きを読む
    ジップラインもありますが、風が強い日は寒そうでした。
    入場しない方は、フラワーをモチーフにした土産物、とても綺麗なトイレがありました。  閉じる

    投稿日:2023/04/09

  • 夕日がきれいなスカイウォーク

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    ちょうどクローズ前に日が沈み真っ赤な風景が楽しめました。駐車場も17時クローズなので今の時期は日の入り後直ぐクローズなので...  続きを読む時間に余裕をもって訪れたいですね。スカイガーデンもとてもきれいです。ソフトクリームがミルキーで美味しいです。  閉じる

    投稿日:2022/12/11

  • 景色が良かったです

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    ちょうど恐竜のイベントをやっていたので行きました。
    イベント割なども使えて安くなりました。
    橋は景色がよかったです。
    ...  続きを読む
    お土産やさんや飲食店などもありました。
    また行ったときにはパンのイベントなどもやっていました。
    駐車場も広々としていました。  閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • ジップスライドに乗ってみたい!

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    三島スカイウォークに行きました。橋を渡るには1000円かかります。結構高い!人が多いと、橋はかなり揺れてました。高所恐怖症...  続きを読むの人は渡らないほうがいいかもしれません。橋と並行して、架けられているジップスライドは、さらにスリル満点だと思います。時間があれば乗りたかったなぁ!と思いました。  閉じる

    投稿日:2022/12/11

  • ジップラインもありました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    観光を目的とした吊り橋で日本最長の400mあるそうです。吊り橋から駿河湾が望めました。富士山も見えるようですが、訪れた日は...  続きを読む雲に隠れて見えなかったのが残念でした。色々なアクティビティが出来ます。アスレチックやロングジップライン。セグウェイやバギー、トレイルなどありました。1日楽しめそうです。  閉じる

    投稿日:2022/11/30

  • 結構揺れる

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    三島駅から路線バスで30分ほどかかるので結構遠く感じました。
    吊り橋は対面から人がたくさん来ると特に揺れます。
    距離も...  続きを読む長く、往復渡らなければ帰れないので苦手な人には厳しいかもしれません。
    靴はピンヒールや高いヒールだと危ないです。
    風が強いので短いスカートも気をつけてください。
    傘は禁止なので、やはり富士山がよく見えるお天気のいい日が写真映えしておすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/11/27

  • 日本一長い歩行者専用吊り橋

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    バスツアーで行きました。三島スカイウォークは全長400メートル、高さ70メートルの日本一の長さの歩行者専用吊り橋で、晴れて...  続きを読むいれば富士山の絶景が見えるはずでしたが、残念ながら、曇ってしまって見えませんでした。立派な吊り橋ですが、歩くと結構揺れて面白かったです。園内にはレストランやお土産店もあり、駐車場近くには豪華なトイレもありました。ジップラインやセグウェイなどのアクティビティも出来るし、一日中楽しめところだと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/11/25

  • 家族連れなら一度は行ってもいいかも、

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    三島から箱根へと行く途中、バスの通り道にあったので下りてみた。三島の観光名所のひとつだが、晴れた日でも雲の加減で富士山が隠...  続きを読むれてしまうことが多々ある。橋はそこそこ揺れるので、高所恐怖症の人は辛いかも。わたるのに1000円かかるうえ、アクティビティの数々はさらに追加料金がかかるので、家族で1日リッチに遊ぶつもりで行かないともったいないかと。  閉じる

    投稿日:2022/11/12

1件目~20件目を表示(全204件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 11

このスポットに関するQ&A(0件)

三島スカイウォークについて質問してみよう!

三島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • かずきさん

    かずきさん

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • Azさん

    Azさん

  • J/Hさん

    J/Hさん

  • 香さん

    さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

三島 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP