真言三宝宗大本山清荒神清澄寺への参道両側に並ぶ商店街
- 3.0
- 旅行時期:2019/01(約6年前)
-
-
by えいちゃんさん(女性)
宝塚 クチコミ:37件
真言三宝宗大本山清荒神清澄寺への参道両側に並ぶ商店街、阪急電鉄宝塚線清荒神駅前から始まる、道幅は3M~4M程でお正月ともなれば道幅いっぱいの参詣者で大賑わい。山門から中国自動車道の高架下まで(ここまでで4/5進んでいる)門前町が続いているほぼ常設店(仏具神具店、饅頭、おみやげなど)で他地区の門前町と大差は見られない高架下から少しS字カーブがありその先から特設の露店が昼間なのに裸電球を点灯させにぎやかさを醸してしていました
- 施設の満足度
-
3.0
- 利用した際の同行者:
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 2.5
クチコミ投稿日:2019/01/09
いいね!:0票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する