1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. マレーシア
  5. クアラルンプール
  6. クアラルンプール 交通
  7. クアラルンプール国際空港 (KUL)
クアラルンプール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

クアラルンプール国際空港 (KUL) Kuala Lumpur International Airport

空港

クアラルンプール

このスポットの情報をシェアする

クアラルンプール国際空港 (KUL) https://4travel.jp/os_shisetsu/10264650

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
クアラルンプール国際空港 (KUL)
英名
Kuala Lumpur International Airport
住所
  • 64000 KLIA Selangor, Malaysia
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(454件)

クアラルンプール 交通 満足度ランキング 1位
4.24
アクセス:
3.69
空港タクシーは休止(休憩?)中 by shさん
人混みの少なさ:
3.39
混雑している by daikon nerimaさん
施設の充実度:
3.71
飲食店やお土産屋さんは充実している。 by KANA -butterfly-さん
  • 満足度の高いクチコミ(273件)

    マレーシアの空の玄関口です。

    4.0

    • 旅行時期:2020/01
    • 投稿日:2025/02/10

    クアラルンプールの南、約60kmのところにある国際空港です。 市街地と空港は、鉄道、空港バス、タクシーなどで結ばれて...  続きを読むいますが、今回はツアーに参加しての訪問なので、空港からは専用のバスで移動しました。 空港は、メインターミナルのKLIAとLCC専用のKLIA2があります。 マレーシア航空での到着だったので、メインターミナルのサテライトターミナルに到着し、エアロトレインでメインターミナルへ移動しての入国審査と荷物の受け取りとなりました。 入国審査は、大分混んでいて時間がかかりました。 空港から出るとすぐに大きな三井アウトレットパークというショッピングモールが右手に見えました。   閉じる

    likely_koala

    by likely_koalaさん(男性)

    クアラルンプール クチコミ:22件

  • きれいな空港

    • 3.0
    • 旅行時期:2025/02(1ヶ月以内)
    • 0

    マレーシア航空でプーケットに行くためにクアラルンプール国際空港で乗り継ぎました。
    プライオリティパスで利用できるラウンジ...  続きを読むは満席状態で、もし席が空いていればチェックインするのでまず席の確認をしてきてください、と言われました。
    食事はあまり口にはあわなかったです。
      閉じる

    投稿日:2025/02/11

  • ゲート前で軟禁されました。

    • 2.0
    • 旅行時期:2025/01(約2ヶ月前)
    • 0

    今年のお正月、ペナンから乗り継いで関空に向かう時に利用しました。
    広くて綺麗な空港です。ショッピングも食事も楽しめ、マッ...  続きを読むサージチェや仮眠室もあります(いずれも有料)
    広いのでゲート間の移動は一旦地上に出てバスに乗りました。
    到着時(夕方)は異常に暑くて半袖1枚でしたが、夜になるにつれだんだん寒くなり、最後にはダウンジャケットを着こんでいました。
    元々乗継時間が6時間ほどありましたが、クアラに到着した時から関空行が定刻より1時間ほどdelayの案内が出ていて、その時間に合わせてゲートに行きました。
    ゲート前でセキュリティチェックがあり、待合室のような所に行きましたが、ここで2時間ほど待たされました。セキュリティチェックの後なので、水もなく、売店やトイレもなく軟禁状態。遅延の説明も、いつ出発するのかも何の説明もありません。トイレには行かせてもらえましたが、部屋を出る時にパスポートと搭乗券を預けて、戻ってくる時はまたセキュリティチェック。お客さんを待たせているのに空港や航空会社(マレーシア航空)のスタッフは何故か上から目線で、まるで私達が悪いことをして軟禁されているような気分になり、非常に不愉快でした。結局定刻より3時間近く遅れて深夜1時半位に出発。東南アジアの空港はそれぞれクセがあって驚くことが多いですが、ここはもう2度と行きたくありません。

      閉じる

    投稿日:2025/02/01

  • 第1ターミナル、国内線入口は左端

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/12(約3ヶ月前)
    • 0

    クアラルンプール国際空港第1ターミナルからマレーシア航空国内線でコタキナバル国際空港に飛びました。
    国内線入口は、第1タ...  続きを読むーミナルメインビル5階左端(北東側)にありました。
    入口で保安検査を受けました。保安検査はこの1回だけで、ゲートでの検査をありませんでした。
    搭乗ゲートはコンタクトピアにあります。案内表示に従ってA(南西側)またはB(北東側)の搭乗口に行きます。私の場合、北東側のB7ゲートでした。  閉じる

    投稿日:2025/01/10

  • この形が初めは迷いますが

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/11(約4ヶ月前)
    • 0

    発展目覚ましいマレーシアの玄関口クアラルンプール国際空港KLIAはとても広く、主に国際線を中心とした第1ターミナルはコンタ...  続きを読むクトピアからバスで行くサテライトターミナルが我々が最初に到着するターミナルになります。四方向から中心部の植物ドームの様なガラス張りの広場に通路が集まります。その迷路の様な通路は初めて到着すると迷いますが、帰りには何となく分かる様になります。マレーシアは日本企業が多く入っていますので、ここも大成建設、竹中工務店が施工しています。設計は黒川紀章さんだそうです。クアラルンプールのランドマークとなったペトロナスツインタワーの建設も日本企業だそうで、何だかうれしいですね。サテライトの近代的で印象的な通路を通り、まだ運休中のトレインの代わりのバスに乗りメインタワーで出入国審査を行います。今は全て電子化され問題なければあっと言う間です。入国前に登録します。翻訳すれば簡単な内容です。店舗数もたくさんありますが、第2の国内線ターミナルの方がスーパーやリーズナブルな店や一般的な飲食店店舗数は圧倒的に多いようです。市内への交通手段も電車、バス、タクシーと説明されていますが、電車は割と高いので複数人いる時はタクシーの方がお得。タクシーは市内どこでも決められた金額で行くチケットを売り場で購入するのと、自分でGravを呼ぶのとありますが、Gravの方が目的地によってはずっと安く済む場合もあるので、Gravがお勧めです。意外といい車でいい人も多いです  閉じる

    投稿日:2025/01/19

  • 嫌になるくらい広い

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/10(約5ヶ月前)
    • 0

    KLIA1、KLIA2両方利用しました。KLIA1に到着すると、普通の大きい空港くらい延々歩かされた末にバスに乗ってイミグ...  続きを読むレの建物に移動、KLIA1とKLIA2の移動もバスで10分程走ったりと、嫌になる広さです。  閉じる

    投稿日:2024/11/03

  • 自動化ゲート簡単出入国可能ですから

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/09(約6ヶ月前)
    • 0

    3月初旬は入国に三時間かかりました

    自動化ゲートは簡単でした

    マレーシアからの所定のパスポート所持者は自動化ゲ...  続きを読むート利用可能と宣伝不足な感が否めない
    日本人はDAC手続完了していたら、利用可能のアナウンスがわかりにくいからですね

    従来の入国にの日本人がおられました 
    空いていたのて10分くらいの感じでしたね  閉じる

    投稿日:2024/09/06

  • 広くてきれいな空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/08(約7ヶ月前)
    • 0

    クアラルンプール市内からは電車で移動できるので、アクセスはとても良い空港です。空港内は広くて清潔感もあります。お店もたくさ...  続きを読むんあるので、お土産を買うにもよい感じです。こちらの空港は搭乗ゲートの手前でも、手荷物検査があります。  閉じる

    投稿日:2024/09/18

  • 広いが、空港内の移動が大変

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/08(約7ヶ月前)
    • 0

    空港内のレストランなども充実していたので、空港内だけでもゆっくり楽しめると思いますが、時間がなく少し残念でした。

    ...  続きを読む国時に、空港のポストから絵葉書を出しました。

    出国手続き後、搭乗口があるサテライトの移動はバスでした。出国手続きに並び、バス待ちで並びと移動に時間を要するので早め早めに移動した方が良いと思います。
    サテライトにはラウンジや免税店もあるのでそちらでゆっくりしたかったです。

    手荷物検査は搭乗の直前に行います。他の方の旅行記等で空港内で買った飲み物が持ち込めなかったと書かれていたので、搭乗前にすべて飲むようにしました。  閉じる

    投稿日:2024/08/31

  • 広い

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/07(約8ヶ月前)
    • 0

    シンガポールのチャンギ空港と並ぶ東南アジアのハブ空港をめざしているそうで、とにかく広い。さらにキャリアがメインのターミナル...  続きを読む1と、LCCがメインのターミナル2があるので注意が必要。今回はターミナル1・ターミナル2間の移動でシャトルバスを利用しましたが、時間に余裕を持ったほうがよいです。  閉じる

    投稿日:2024/08/13

  • ハブ空港だけあってコンパクトだけど施設は充実

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/06(約9ヶ月前)
    • 0

    バンコクへ行く際のトランジットで利用しました。早朝だったので物販はオープンしていませんでしたがエルメスなどDFSも充実して...  続きを読むいました。両替所が早朝から開いているのも助かりました。エアポートラウンジの場所がちょっとわかりにくかったです。  閉じる

    投稿日:2024/07/27

  • 夕方の入国時は激混み

    • 2.0
    • 旅行時期:2024/06(約9ヶ月前)
    • 0

    サテライトからバスで移動、エアトレインは改修中。入国にはかなり人が並んでいた。今回はJALマイレージで片道ビジネスクラスだ...  続きを読むったので優先レーンが利用できたので即入国できた。空港内はKLIA2に比べて施設が物足りない。  閉じる

    投稿日:2024/07/10

  • 成田より賑やか

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/06(約9ヶ月前)
    • 0

    国際線から一旦入国して国内線ターミナルへ移動しました。
    3時間くらいブラブラしてましたが国際線よりカジュアルなお店が多い...  続きを読むので助かります。
    入国時パスポートの自動ゲートで顔認証で入りましたが(スタンプは押されない)、陸路で出国時になんでスタンプないのかくどくど聞かれました。  閉じる

    投稿日:2024/06/30

  • 広い空港、行ってみるまで不安だらけ

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/06(約9ヶ月前)
    • 0

    成田空港の何倍もあるというクアラルンプールは市内から1時間以上60キロも離れた場所にある。黒川紀章さんが設計したという空港...  続きを読むは大変美しく広い。シンガポールのチャンギ国際空港に代わるアジアのハブ空港になりつつあるという巨大な空港で上空からは無数の飛行機が停まっているのが見える。到着サテライトから出国の出口まで迷子になったらどうしようかと心配していたが、案内版には日本語も入っていて嬉しい。到着サテライトは吹き抜け2階建てで上下にショップやレストラン、ラウンジなどがあり、通路に置かれている椅子の後ろにはコンセントもある。
    日本語の指示通りに進んでいくと広い空港内を延々と歩き連絡バスに乗り入国審査まで行き出口まですんなり行けるのです。いつもはエアトレインがあるようですが、今はリニューアル工事中で代替えバスがでています。コロナ禍の後、多くの空港は自動化になり、ここもMDACをネットで登録してあれば、自動化ゲートだけで出入国ができる。出口を出ると市内に行く交通手段で頭を悩ませる。空港にはボッタクリではないのだろうが、タクシーでも全然値段が違うので、チケットを買う場所やGravを待つ場所など、下調べが必要。海外の人に言わせると日本が一番複雑だそうですが。最後に、出国をする時の手荷物検査は2度と行われるので、注意を。1度終わった後でペットボトルなど購入しても2度目の検査で没収されます。  閉じる

    投稿日:2024/06/20

  • 最初はわかりにくかった

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/05(約10ヶ月前)
    • 0

    クアラルンプール悪天候でシンガポールへダイバート。
    そのため深夜の到着となりました(KLIA利用)。
    ほぼ全ての店舗は...  続きを読む閉店しており何となく暗かったです。
    案内が少しわかりにくく、入国審査が別の建物でバス移動が必要ですがそこまで少し迷いました。
    デジタルアライバルカードを登録していましたが、ダイバートのせいで入国の日付が1日ずれてしまいエラーとなってしまいました。
    自動化ゲートの前でスマホで1から登録しました。
    帰りは夕方だったので店が全て開いており、行きが嘘のように活気ある明るい空港でした。
    到着時の動線よりも出発時の動線のほうが案内がわかりやすいです。

    到着時は空港送迎サービスを予約していましたが、Grabや送迎サービスなどは地元タクシーとぶつからないように専用の「e-hailing」という乗り場が設けられています。
    Grabで予約する時はそこがPick up場所となります。
    空港内の案内にバスやタクシーと同様に表示されています。  閉じる

    投稿日:2024/05/25

  • 綺麗な空港

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/05(約10ヶ月前)
    • 0

    首都の空港らしくかなり立派で綺麗である。シンガポールのチャンギ空港には及ばないがタイのスワンナプームやドンムアンよりもクリ...  続きを読むーンな印象。市内からそこそこ距離があるので時間の見積もりは計画的にすることをオススメする。  閉じる

    投稿日:2024/05/23

  • コロナ後久々のクアラルンプール入国
    エアアジア利用でKLIA2に早朝に到着
    MDACを登録して初めて自動化ゲートを使う...  続きを読む場合には、有人カウンターに寄って事前登録が必要という多くの情報があったので、入管事務所に寄って初めて自動化ゲートを使うので登録したいと言ったら、MDACが登録してあればそのま自動ゲートを通過できるよとのこと
    実際、そのまま行ったら何事もなく通過できました

      閉じる

    投稿日:2024/05/22

  • ターミナル2 の方が、、、

    • 2.0
    • 旅行時期:2024/04(約11ヶ月前)
    • 0

    ターミナル1とターミナル2どちらも使いましたが、ターミナル2の方がお店が充実していて楽しいと思います。こちらは飲食店も少な...  続きを読むく時間潰しがあまりできません。空港自体はキレイで、トイレ清掃をしているスタッフさんはとても感じがよかったです!  閉じる

    投稿日:2024/06/02

  • ファストレーン

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/04(約11ヶ月前)
    • 0

    この空港は行き帰りにファストレーンの審査場を使えるので、やや好き。
    今回は4ヶ月ぶりだから事前入国申請をしたのでさらに早...  続きを読むくなったが、端っこすぎるよ。
    真ん中でお願いしますね。
    ただ、誰でもがスムーズに出国できるのはいいね。  閉じる

    投稿日:2024/04/27

  • 空港にジャングル!

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/04(約11ヶ月前)
    • 0

    空港の形が星形のように中心から広がる形になっていますが、その中心部分にジャングルが残されています。マレーシアに入国しない人...  続きを読むも、ジャングルを体感できるようになっていますが、入り口が1つで、一方通行、そして逆流できないシステムになっていました。免税店もたくさんあり、Wi-Fiもつながりやすく、過ごしやすい空港でした。  閉じる

    投稿日:2024/04/16

  • お店がたくさん

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/03(約12ヶ月前)
    • 0

    とてもたくさんのお店がある楽しい空港です。朝の7時頃でも空いてるお店がたくさんありましたお土産にチョコレートを買いましたが...  続きを読むレジの人がとても眠そうでのんびりした接客でした。 早めに空港に行って色々なお店を見るのも楽しいと思います  閉じる

    投稿日:2024/03/30

1件目~20件目を表示(全454件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 23

このスポットに関するQ&A(32件)

クアラルンプール国際空港 (KUL)について質問してみよう!

クアラルンプールに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • GYさん

    GYさん

  • ちょここさん

    ちょここさん

  • ブーゲンビリアさん

    ブーゲンビリアさん

  • daikon nerimaさん

    daikon nerimaさん

  • susuさん

    susuさん

  • くまきちさん

    くまきちさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP