
2023/10/22 - 2023/10/22
23位(同エリア293件中)
RON3さん
この旅行記のスケジュール
2023/10/22
-
車での移動
自宅から首都高、東名高速で
-
車での移動
東名・新東名
-
車での移動
-
車での移動
-
車での移動
-
車での移動
-
車での移動
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
四国八十八か所お遍路をいつかしたいと思っていました。
退職後で時間的に自由なので、気ままに自分のペースで、マイカーでドライブしながら回りました。
第1弾は1番札所から43番札所まで、2023年3月26日(日)~4月12日(水)の17泊18日で回りました。
第2弾の今回は44番札所から88番札所まで、観光を織り交ぜながら、2023年10月22日(日)~11月7日(火)の16泊17日で回りました。
本編は【1日目】自宅→(首都高・東名・新東名・山陽・瀬戸大橋(与島)・高松・大野原IC)→マルトモ水産→弘法水→ホテルルートインいよ西条(泊)
【表紙写真】マルトモ水産の『海鮮丼』
【参考資料】
『まっぷる 四国八十八か所 お遍路の旅』2021年 昭文社
『四国八十八ヶ所霊場会HP』⇒ https://88shikokuhenro.jp/
【参考】Google画像検索(Googleレンズ)、Wikipedia
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- じゃらん
-
【1日目】10月22日(日)快晴・12℃
6:00 自宅出発
6:50 EXPASA海老名 下り(神奈川県海老名市 東名)
1回目のトイレ休憩。
日曜日に朝早く出発したので、ここまで首都高などの渋滞もなく50分で到着するなんて驚異的な早さ。EXPASA海老名 下り 道の駅
-
6:50 ぽるとがる 海老名SA(下り)店
メロンパンが世界一の販売数だそうです。多くのテレビ番組でも取り上げられています。ぽるとがる 海老名SA(下り)店 グルメ・レストラン
-
『プレミアムメロンパン』360円 PayPay払い。
富良野産完熟メロンクリームが入ったメロンパンを5つ購入しました。
3年前より60円値上がりしていましたが、少し大きくなった気がします。
う~ん、満足、満足 (^。^)v -
雪をかぶった富士山が美しいです。
と、思っていたら、渋滞に巻き込まれました。左ルートは工事中で閉鎖、右ルートで事故渋滞が起きて、2時間以上のタイムロスになりました。富士山 自然・景勝地
-
11:10 刈谷パーキングエリア(愛知県刈谷市東境町 伊勢湾岸自動車道)
少し早めに昼食をとります。刈谷パーキングエリア 道の駅
-
刈谷ハイウェイオアシス(愛知県刈谷市東境町)
高速道路の刈谷PAと、一般道からの両方向から利用できます。
観覧車がランドマークで、天然温泉などもあります。刈谷ハイウェイオアシス 道の駅
-
オアシス館刈谷INFOBOX
トイレや周辺地域のお祭りなどの展示があります。刈谷ハイウェイオアシス オアシス館刈谷INFOBOX 名所・史跡
-
この日は「刈谷音楽協会の日」というイベントで、ギターの合奏が行われていました。
-
セントラルプラザ フードコート
10数軒の飲食店から食べたいものが選べます。刈谷ハイウェイオアシス セントラルプラザ フードコート グルメ・レストラン
-
カフェ・ド・クリエの『照り焼きチキン トーストサンド』550円 PayPay払い。
トーストしたパンに、食べやすい厚さのチキンとレタスが挟んであります。くどくなく、さっぱりしたドレッシングがかかっていて、美味しかったです。 -
刈谷ハイウェイオアシスは、デラックスなトイレでも有名です。
でも男性用のは大したことはありません。 -
ひとつだけ「VIP TOILET」があります。
-
広いけど、特に豪華ではありません。
-
ちょっとだけデラックスでした。
-
瀬戸大橋(岡山県倉敷市下津井)
岡山県倉敷市から香川県坂出市まで瀬戸内海を横断する橋で、6つの橋と4つの高架橋を総称しています。全長9368m、下段に鉄道が走っている併用橋では世界最長。瀬戸大橋 名所・史跡
-
途中から所在地は香川県坂出市に変わります。
瀬戸大橋 (香川県) 名所・史跡
-
16:03 与島パーキングエリア(香川県坂出市与島町)
瀬戸大橋を見晴らせる展望台を探します。与島パーキングエリア 道の駅
-
与島展望台 せとな
エレベーターで展望台に上がります。 -
展望台からは、瀬戸内海、瀬戸大橋、パーキングエリアを見晴らせます。
写真は、橋の南側、香川県方面です。
⇒ https://youtu.be/_kfPHvRHb0A与島 自然・景勝地
-
解説板もあります。
-
与島プラザ
讃岐(香川県)のお土産やフードコートなどがあります。与島プラザ グルメ・レストラン
-
フードコートには、タコ飯、オリーブ地鶏、骨付鳥など、瀬戸内や讃岐の名物もあります。
与島PAフードコート グルメ・レストラン
-
讃岐うどんを食べたくて、展望台の下の「架け橋 夢うどん」へ移動します。
-
セルフのうどん店ですが、広くて、瀬戸内海を見ながら食べることができます。
-
『島うどん(温)』880円 PayPay払い。
やや太めでこしのあるうどん、色は薄いけど、しっかり出汁のきいたつゆに、具はエビ、タコ、アサリ、椎茸、オクラ、かまぼこ、ワカメなどが乗っています。
今回の旅で1回目のうどんに、大満足でした。 -
17:00 日が沈み始めたので、先を急ぎます。
-
実は、午前中の東名高速での事故渋滞による2時間以上の遅れを取り戻すために、速度を上げて走ってきたために燃費が悪くなって、岡山県ですでに給油ランプが点灯していました。
いよ西条ICまでもたない可能性もあるので、高松自動車道の大野原ICで高速を降りて、国道11号線で愛媛県西条市に向かいました。 -
17:37 EneJet豊浜SS(香川県観音寺市豊浜町和田浜1511)
1リットル166円、39.51リットル、6,559円。エネキーによるクレジット決済。
思ったよりも安くて、今回の旅行で給油した5回中3番目の価格でした。後日もここで給油することにしました。
走行距離:825.9km
燃費:22.6㎞/リットル -
19:10 マルトモ水産(愛媛県西条市樋之口)
予定より2時間遅れで到着しました。
人気店で、待ち時間を覚悟しなければならないお店ですが、すぐに席に案内されました。マルトモ水産 鮮魚市場 グルメ・レストラン
-
海鮮料理だけだと思いきや、鶏肉、うどんもあります。
-
店内の様子。
大漁旗があるので、漁船を持っているのかな? -
『海鮮丼』2,180円 現金のみ。
事前に調べた価格よりも6割以上値上がりしていましたが、これほどの内容でこの価格は関東では考えられません。 -
12種類の具は新鮮で厚切りなので、美味しくて、食べ応えも十分です。
-
広い売店には、目移りするほど安い魚介類がたくさん並んでいます。旅行初日なのに、思わず購入しました。
カワハギロール 350円 3個
かえり(かた口イワシ) 350円
焼きアジ 380円
合計 1,922円 現金。 -
19:55 弘法水(愛媛県西条市樋之口)
マルトモ水産のすぐ近くの海中にあって専用の桟橋があります。 -
弘法大師の伝説があります。
「大師が四国霊場を巡礼中、飲み水を水桶に入れて歩いた老婆に大師は一杯の水をもらい喉の渇きを潤した。遥か遠くから汲んできたのを知った大師が、杖の先で大地を突くと清水が湧き出した」 -
海底の水源から清水を汲み上げる湧き水ですが、不思議なことに海水ではなく、とても美味しい真水です。
持参したペットボトル(合計10リットル弱)に汲んで、旅行中喉の渇きを潤してもらいました。 -
20:30 ホテルルートイン伊予西条(愛媛県西条市新田北新田)
国道11号線のバイパス沿いにあって、車でないと不便です。でもこのホテルチェーンは、温泉があるので選びました。
反対車線から行ったので、駐車場に入るのにぐるりと迂回しなければなりませんでした。ホテルルートイン伊予西条 宿・ホテル
-
予約 :じゃらん
プラン:早期割30日前とくとくプラン
食事 :夕食なし・40種類の朝食バイキング無料
料金 :6,700円
じゃらんポイント:400p
支払額:6,300円 現地PayPay払い。
ロビーにあるセルフ型コーヒーサーバーがあって、嬉しかったです。 -
客室:禁煙シングル、全室空気清浄機、Wi-Fiあり。
-
洗浄機能付きのトイレとバスがありましたが、大浴場があるので、お風呂は使いませんでした。
-
部屋の窓からの景色
隣は消防本部です。 -
コインランドリーも完備。
-
大浴場「旅人の湯」:ラジウム温浴剤使用の人工温泉。
効能:軟水化したお湯で水あたりが柔らかく、肌に潤いを与える。
ミネラル分による発汗作用で、血液中のコレステロール、乳酸、毒素などを排出。
リウマチ・神経痛・ぢ・冷え性・腰痛・打ち身・湿疹・肩こりに効能あり。
****************
今日1日の振り返り
走行距離:830km、11時間20分
高速料金:(首都高-東名-新東名-第2東海-伊勢湾岸-新名神-山陽-瀬戸中央-高松-大野原ICまで)770km、14,110円(20,590円をETC割引・休日割引後)
観光・休憩・昼食:3時間10分
****************
この続きは【2日目】10月23日(月)その1「UFOライン・石鎚神社遥拝殿・面河渓・軍艦岩」
⇒ https://4travel.jp/travelogue/11865764
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
四国お遍路ドライブ第2弾2023秋【讃岐】66‐88番札所
-
お遍路ドライブ再開! 瀬戸大橋・与島・弘法水☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋①
2023/10/22~
坂出・瀬戸大橋周辺
-
豊稔池堰堤と「涅槃の道場」讃岐最初の札所66番雲辺寺☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑩-2
2023/10/31~
金刀比羅・善通寺・観音寺
-
67番大興寺から69番観音寺と琴弾公園(銭形砂絵・琴弾八幡宮)☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑩-3
2023/10/31~
金刀比羅・善通寺・観音寺
-
70番本山寺・『天空の鳥居』高屋神社・『日本のウユニ塩湖』父毋ヶ浜☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑩-...
2023/10/31~
金刀比羅・善通寺・観音寺
-
こんぴらさん参り☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑪-1
2023/11/01~
琴平・金刀比羅宮周辺
-
こんぴらさん門前町散策☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑪-2
2023/11/01~
琴平・金刀比羅宮周辺
-
弘法大師ゆかりの満濃池と75番善通寺☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑪-3
2023/11/01~
金刀比羅・善通寺・観音寺
-
宮川製麺所と71番弥谷寺~74番甲山寺を逆打ち☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑪-4
2023/11/01~
香川
-
石垣の名城丸亀城☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑫-1
2023/11/02~
丸亀・宇多津・多度津
-
太助灯籠・中津万象園・丸亀うちわミュージアム☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑫-2
2023/11/02~
丸亀・宇多津・多度津
-
手打ちうどんのはしごと76番金倉寺~78番郷照寺☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑫-3
2023/11/02~
香川
-
瀬戸大橋記念公園・79番天皇寺・府中ダム・80番国分寺・城山温泉☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑫-4
2023/11/02~
香川
-
81番白峯寺~83番一宮寺・こがね製麺所☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑬-1
2023/11/03~
香川
-
84番屋島寺・85番八栗寺☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑬-2
2023/11/03~
高松・栗林公園・屋島
-
86番志度寺と平賀源内の墓~結願の88番大窪寺・前山ダム・仏生山温泉☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑬...
2023/11/03~
香川
-
高松城跡(玉藻公園)☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑭-1
2023/11/04~
高松・栗林公園・屋島
-
栗林公園☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑭-2
2023/11/04~
高松・栗林公園・屋島
-
サンポート高松・宮武うどん・玉藻公園・高松港☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑭-3
2023/11/04~
高松
-
ちょっと女木島まで☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑭-4
2023/11/04~
香川
-
骨付鳥を求めて夜の高松をレンタサイクルで☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑭-5
2023/11/04~
高松
-
高松港からフェリーで小豆島土庄港へ☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑮-1
2023/11/05~
香川
-
小豆島(土渕海峡・エンジェルロード・そうめん作兵衛)☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑮-2
2023/11/05~
小豆島
-
道の駅小豆島オリーブ公園☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑮-3
2023/11/05~
小豆島
-
マルキン醤油・内海ダム・寒霞渓・国民宿舎小豆島☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑮-4
2023/11/05~
小豆島
-
小豆島(オリーブ園・希望の道・福田港)☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑯-1
2023/11/06~
小豆島
-
姫路のあずきミュージアムで出来立ての御座候☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑯-2
2023/11/06~
姫路・相生・赤穂・御津
-
外国人観光客も多い姫路城☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑯-3
2023/11/06~
姫路
-
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑯-4
2023/11/06~
姫路
-
カフェ ド ムッシュ・夜の姫路散策・岩盤浴初体験☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑯-5
2023/11/06~
姫路・相生・赤穂・御津
-
最終日は姫路から・草津PA・岡崎SA・浜松SA・足柄SA☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑰
2023/11/07~
兵庫
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
坂出・瀬戸大橋周辺(香川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 四国お遍路ドライブ第2弾2023秋【讃岐】66‐88番札所
0
44