上高地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2023年10月18日<br /><br />ずっと行ってみたかった上高地、昨年初めて行って来ました<br />上高地行きのバスターミナルの近くを通る機会は、今までもあったのですが、思い立って、ちょっと寄って行ける場所でないので、<br />旦那に上高地行ってみたい、と言ったら、旦那も自然の中を歩くのは好きなので、快諾^^<br /><br />登山は無理なので、日帰りハイキングしてきました<br />少し色づきの進んだ紅葉黄葉、良いお天気で綺麗な景色が見られました

いつか行きたいと思ってた長野県上高地へ、少しだけ秋色に染まった景色を楽しみました

37いいね!

2023/10/18 - 2023/10/18

313位(同エリア2153件中)

6

103

かおニャン

かおニャンさん

この旅行記のスケジュール

2023/10/18

この旅行記スケジュールを元に

2023年10月18日

ずっと行ってみたかった上高地、昨年初めて行って来ました
上高地行きのバスターミナルの近くを通る機会は、今までもあったのですが、思い立って、ちょっと寄って行ける場所でないので、
旦那に上高地行ってみたい、と言ったら、旦那も自然の中を歩くのは好きなので、快諾^^

登山は無理なので、日帰りハイキングしてきました
少し色づきの進んだ紅葉黄葉、良いお天気で綺麗な景色が見られました

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス 自家用車 徒歩
  • 陽が昇る前に家を出て、<br />6時を少し過ぎたころ「梓川サービスエリア」で休憩

    陽が昇る前に家を出て、
    6時を少し過ぎたころ「梓川サービスエリア」で休憩

    梓川サービスエリア 道の駅

  • 松本インターで降りて

    松本インターで降りて

  • 上高地方面へ向かいます

    上高地方面へ向かいます

  • 奈川渡ダムを通過

    奈川渡ダムを通過

    奈川渡ダム 名所・史跡

  • 往復券2400円×2人分、購入して、次の出発時間、8時のに乗ります

    往復券2400円×2人分、購入して、次の出発時間、8時のに乗ります

  • 上高地はマイカー規制されてるので、一般車は乗り入れ出来ません<br />さわんどバスターミナルから、専用のバスで上高地まで行きます

    上高地はマイカー規制されてるので、一般車は乗り入れ出来ません
    さわんどバスターミナルから、専用のバスで上高地まで行きます

    さわんどバスターミナル 乗り物

  • 時間になったので、チケットを見せて乗ります

    時間になったので、チケットを見せて乗ります

  • 上高地へ出発しま~す

    上高地へ出発しま~す

  • 木々の黄葉も綺麗

    木々の黄葉も綺麗

  • バスの中から「大正池」をパチリ

    バスの中から「大正池」をパチリ

    大正池(長野県松本市) 自然・景勝地

  • この前のバス停で降りる方もいたので、大正池目的か?こちらで泊まる方もいるのかな?

    この前のバス停で降りる方もいたので、大正池目的か?こちらで泊まる方もいるのかな?

  • 大正池から河童橋の方まで歩くと1時間くらいかかるらしいので、私たちは降りません

    大正池から河童橋の方まで歩くと1時間くらいかかるらしいので、私たちは降りません

  • 上高地バスターミナルに到着

    上高地バスターミナルに到着

    上高地バスターミナル 乗り物

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】<br /><br />バスターミナルから少し歩くと、上高地でよく知られてる河童橋があります

    【上高地】

    バスターミナルから少し歩くと、上高地でよく知られてる河童橋があります

  • 【上高地】<br />8時30分頃、河童橋の辺りは、まだ陽が差してません

    【上高地】
    8時30分頃、河童橋の辺りは、まだ陽が差してません

  • 【上高地】<br /><br />ここ河童橋からハイキングです

    【上高地】

    ここ河童橋からハイキングです

    河童橋 名所・史跡

  • 【上高地】<br /><br />徐々に陽が高くなり、黄葉してる山も綺麗に見えてきました

    【上高地】

    徐々に陽が高くなり、黄葉してる山も綺麗に見えてきました

  • 【上高地】<br /><br />木漏れ日も気持ちいい

    【上高地】

    木漏れ日も気持ちいい

  • 【上高地】<br /><br />涼しく、散策にちょうど良い<br /><br />

    【上高地】

    涼しく、散策にちょうど良い

  • 【上高地】<br /><br />クマベルを鳴らして、板の上を歩きます

    【上高地】

    クマベルを鳴らして、板の上を歩きます

  • 【上高地】<br /><br />奥の山が綺麗

    【上高地】

    奥の山が綺麗

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】<br /><br />太陽がまぶしいですね~^^

    【上高地】

    太陽がまぶしいですね~^^

  • 【上高地】<br /><br />ずっと見てるけど、てっぺんの白いのは雪が降ったのか?

    【上高地】

    ずっと見てるけど、てっぺんの白いのは雪が降ったのか?

  • 【上高地】<br /><br />私はただ歩くのであれば、写真を撮ってたいので、人より時間かかります

    【上高地】

    私はただ歩くのであれば、写真を撮ってたいので、人より時間かかります

  • 【上高地】<br /><br />旦那はそれに付き合いながら前を行きます

    【上高地】

    旦那はそれに付き合いながら前を行きます

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】<br /><br />黄葉する樹が多いけど、<br />時々、紅葉してる木も見られました

    【上高地】

    黄葉する樹が多いけど、
    時々、紅葉してる木も見られました

  • 【上高地】<br /><br />紅葉と黄葉のコラボ

    【上高地】

    紅葉と黄葉のコラボ

  • 【上高地】<br /><br />

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】<br /><br />大きなイワナが泳いでました

    【上高地】

    大きなイワナが泳いでました

  • 【上高地】<br /><br />黄色い落ち葉の絨毯になってる所もありました

    【上高地】

    黄色い落ち葉の絨毯になってる所もありました

  • 【上高地】<br /><br />明神橋の辺りまできました

    【上高地】

    明神橋の辺りまできました

  • 【上高地】<br /><br />橋を渡る前に

    【上高地】

    橋を渡る前に

  • 【上高地】<br /><br />こちらの鳥居をくぐって

    【上高地】

    こちらの鳥居をくぐって

  • 【上高地】<br /><br />鳥居の先には明神岳が見えます

    【上高地】

    鳥居の先には明神岳が見えます

  • 【上高地】<br /><br />こちらの売店では、イワナなど食べられるようです

    【上高地】

    こちらの売店では、イワナなど食べられるようです

  • 【上高地】<br /><br />穂高神社 奥宮

    【上高地】

    穂高神社 奥宮

  • 【上高地】<br /><br />明神池(拝観料500円)を見ます

    【上高地】

    明神池(拝観料500円)を見ます

  • 【上高地】<br /><br />明神池に架かる板の橋を鳥居の所まで行きます

    【上高地】

    明神池に架かる板の橋を鳥居の所まで行きます

  • 【上高地】<br /><br />明神岳と明神池、後ろに並んでる方が順に待ってて下さり、誰もいない状態で撮影

    【上高地】

    明神岳と明神池、後ろに並んでる方が順に待ってて下さり、誰もいない状態で撮影

    明神池(長野県松本市) 自然・景勝地

  • 【上高地】<br /><br />明神池、木々のリフレクション

    イチオシ

    【上高地】

    明神池、木々のリフレクション

  • 【上高地】<br /><br />明神池<br />

    【上高地】

    明神池

  • 【上高地】<br /><br />明神池<br /><br />

    【上高地】

    明神池

  • 【上高地】<br /><br />明神池

    【上高地】

    明神池

  • 【上高地】<br /><br />明神橋<br />川の色が綺麗

    【上高地】

    明神橋
    川の色が綺麗

  • 【上高地】<br /><br />明神橋から見た明神岳

    【上高地】

    明神橋から見た明神岳

  • 【上高地】<br /><br />ここから3㎞以上の所まで歩きます

    【上高地】

    ここから3㎞以上の所まで歩きます

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】<br /><br />徳沢まで来ました<br />ココに泊まる方もいるのでしょうね

    【上高地】

    徳沢まで来ました
    ココに泊まる方もいるのでしょうね

    徳沢 自然・景勝地

  • 【上高地】<br /><br />紅葉の綺麗な木の下のベンチでお昼にします

    【上高地】

    紅葉の綺麗な木の下のベンチでお昼にします

  • 【上高地】<br /><br />おにぎりと、旦那が持ってきたバーナーで温めたお湯を入れてコーンクリームスープも飲みました

    【上高地】

    おにぎりと、旦那が持ってきたバーナーで温めたお湯を入れてコーンクリームスープも飲みました

  • 【上高地】<br /><br />私も同じく、おにぎりとコーンクリームスープ

    【上高地】

    私も同じく、おにぎりとコーンクリームスープ

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】<br /><br />キャンプが出来る場所なので、<br />これから登山される方や奥まで行かれる方は、ここで泊まるのかな?<br />

    【上高地】

    キャンプが出来る場所なので、
    これから登山される方や奥まで行かれる方は、ここで泊まるのかな?

  • 【上高地】<br /><br />私たちは奥まで行かず、引き返しました<br /><br />

    【上高地】

    私たちは奥まで行かず、引き返しました

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】<br /><br />私たちが来たルートと別な方から来た方は、ここで合流します

    【上高地】

    私たちが来たルートと別な方から来た方は、ここで合流します

  • 【上高地】<br /><br />明神岳も望めます

    【上高地】

    明神岳も望めます

  • 【上高地】<br /><br />ヘリコプターが飛んでたので、カメラを向けました

    【上高地】

    ヘリコプターが飛んでたので、カメラを向けました

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】

    【上高地】

  • 【上高地】<br /><br />太陽の光がよく届くところは、水の中の植物の緑も綺麗<br /><br />

    【上高地】

    太陽の光がよく届くところは、水の中の植物の緑も綺麗

  • 【上高地】<br /><br />3万何千歩だったと思う、、、私にしては結構歩いたね(&#39;▽&#39;)v

    【上高地】

    3万何千歩だったと思う、、、私にしては結構歩いたね('▽')v

  • 【上高地】<br /><br />ご褒美~!上高地ソフトクリーム(*&#39;▽&#39;)ウマ~♪

    【上高地】

    ご褒美~!上高地ソフトクリーム(*'▽')ウマ~♪

  • 【上高地】<br /><br />河童橋まで戻ってきたら<br />橋にも日が当たって、すごく素敵な景色が見られた( *´艸`)

    イチオシ

    地図を見る

    【上高地】

    河童橋まで戻ってきたら
    橋にも日が当たって、すごく素敵な景色が見られた( *´艸`)

    河童橋 名所・史跡

  • 【上高地】<br /><br />お天気にも恵まれ、綺麗な景色もたくさん見られ、<br />上高地ハイキング楽しかった~(*´▽`*)

    【上高地】

    お天気にも恵まれ、綺麗な景色もたくさん見られ、
    上高地ハイキング楽しかった~(*´▽`*)

  • 【上高地】<br /><br />私たちは日帰りなので、バスターミナルに戻って、バスで下山します

    【上高地】

    私たちは日帰りなので、バスターミナルに戻って、バスで下山します

  • 【上高地】<br /><br />ちょうど、上高地バスターミナルから戻る人がかなり多い時間帯でした

    【上高地】

    ちょうど、上高地バスターミナルから戻る人がかなり多い時間帯でした

  • 【上高地】<br /><br />いくつかのルートがありますが、さわんどバスターミナルまで行くバスも混んでました

    【上高地】

    いくつかのルートがありますが、さわんどバスターミナルまで行くバスも混んでました

    上高地バスターミナル 乗り物

  • 【上高地】<br /><br />私たちが乗った後も、まだたくさんの人が並んでます<br />土日などもっと大変そうね?

    【上高地】

    私たちが乗った後も、まだたくさんの人が並んでます
    土日などもっと大変そうね?

  • 「さわんどバスターミナル」に戻ってきました

    「さわんどバスターミナル」に戻ってきました

  • 上高地まで行くとインバウンドが多かったけど、沢渡までは車で来る人だから国内の人が多かったと思う

    上高地まで行くとインバウンドが多かったけど、沢渡までは車で来る人だから国内の人が多かったと思う

    さわんどバスターミナル 乗り物

  • さて、もう観光するには遅いので、どこかで夕飯食べて帰りましょうかね

    さて、もう観光するには遅いので、どこかで夕飯食べて帰りましょうかね

  • 「道の駅 風穴の里」で、少し地産品などを少し見ました

    「道の駅 風穴の里」で、少し地産品などを少し見ました

    道の駅 風穴の里 道の駅

  • 「そば茶屋 松花」で夕飯

    「そば茶屋 松花」で夕飯

    松花 グルメ・レストラン

  • 旦那が調べて、山賊焼きが食べられるので、ここにしました

    旦那が調べて、山賊焼きが食べられるので、ここにしました

  • お蕎麦をそれぞれ頼んで、山賊焼きはシェアして、美味しく頂きました

    お蕎麦をそれぞれ頼んで、山賊焼きはシェアして、美味しく頂きました

  • 「松本城」<br />先日1人で寄ったけど、旦那は久しぶりなので行きました

    「松本城」
    先日1人で寄ったけど、旦那は久しぶりなので行きました

  • 「松本城」も好きなお城だから、何度見ても良いよね^^

    「松本城」も好きなお城だから、何度見ても良いよね^^

    国宝松本城 名所・史跡

  • この日は、白鳥さんがお濠を泳いでました

    この日は、白鳥さんがお濠を泳いでました

  • ライトアップされた門と白鳥、良いね^^

    ライトアップされた門と白鳥、良いね^^

  • お決まりになってるけど、<br />この日も「横川サービスエリア」で休憩して帰りました<br />

    お決まりになってるけど、
    この日も「横川サービスエリア」で休憩して帰りました

    横川サービスエリア 道の駅

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ちちぼーさん 2024/10/10 21:40:49
    10月の上高地は秋
    かおニャンさん、こんにちは。

    上高地、やっぱりいいですね。
    昨年の今頃の旅行記、これから行く方の参考になりますね。
    こちらも急に涼しくなったけど、上高地は10月はもう秋ですね。
    それにしても、かおニャンさんフットワーク軽いなあ。

    ご報告が遅れてしまいましたが、かおニャンさんの高雄の旅行記リンクさせていただkました。
    よろしいでしょうか?

    ちちぼー

    かおニャン

    かおニャンさん からの返信 2024/10/10 22:44:45
    RE: 10月の上高地は秋
    ちちぼーさんこんばんは☆

    入れ違いであっちにコメント残してたら、
    こちらの旅行記見ててくれた♪ありがとうございます

    10月に入って、少しずつ紅葉情報もちらほら出てきましたね
    上高地ももう少ししたら秋色かしら?
    少し前まで暑かったので紅葉も遅れるかなと思ったけど、ここ最近ぐっと気温が下がってきたから、いろんな所で色づきも進むかもしれませんよね

    それと、、、
    え~?私の周りよりはフットワーク軽いとは思うけど
    気が付いたら台湾また行ってた、
    ちちぼーさんには負けますよ~( *´艸`)ププ

    うちは、運転手がいるので、車で行けるような所は、前日でも予定組みやすいんです
    なので、そう思えるのかしらね^^

    あと、高雄のリンク、こちらこそありがとうです!
    何かあれば、どぞどぞ、これからも遠慮なく使って下さい(^_-)~☆

  • チーママ散歩さん 2024/10/03 17:39:24
    秋先取り~
    こんばんは かおニャンさん

    秋先取りですね。
    朝晩は涼しいけれど日中はエアコンつけている中
    着実に秋はそこまで近づいているんですね。
    最近山を警戒しているので近寄っていないのですが
    先取りのお写真楽しみました。
    山 賊 焼 ~ おっきいですね。食べ応えありそう。
    私も写真にかぶりつき拝見しました(笑)
    闇夜に浮かぶ松本城。すてきですね。

    トーベ・ヤンソンあけぼのこどもの森公園
       あれれ? 旅行記消えた?
       昨日見たのは幻かな?
    わたしも車が納車された時すぐにおでかけして
    ちょっと急な坂道で車の下を擦ってしまい
    即レッカー+レンタカーで帰宅した思い出の地。
    いかなくちゃと思っていたの.....。
    今度行ってみなくちゃ。

    かおニャン

    かおニャンさん からの返信 2024/10/04 10:45:42
    RE: 秋先取り~
    チーママ散歩さんこんにちは☆

    もう少しすると、
    涼しい地域の山は紅葉が盛りになる頃ですね~(*´▽`*)
    上高地とっても涼しく、じっとしてると冷えるけど、散策しやすかったです

    えーΣ(゚Д゚)
    先日の含め、いろんなチャレンジャーな道を走る、
    チーママさん夫婦が警戒することって何なのかしら~?
    私たちが向かった道で、危険な道はなかったですよ( ̄m ̄〃)ププ...

    旦那とシェアしてもお腹いっぱいになっちゃうくらいの山賊焼き
    思ってたより脂っぽくなく、胃もたれしませんでした
    ここら辺行く機会があれば、山賊焼きも食してみて下さい

    どんどん旅行記溜まるので、写真のコメント適当で、とりあえず昨年の分は来年に持ち越さないようにしようと、昨年の行った日そのままの日付で投稿してるから、皆さんのタイムラインから外れる事もあるのかもしれません

    ちょっと連投してるので、お気が向いたのだけ覗いてください(^_-)-☆

    まだ暑い日もあるけど、比較的お出かけしやすくなったので、
    チーママさんの仲良し夫婦旅、運転も体調などにも気を付けながら、楽しまれて下さい^^

    今回の上高地レポも見て下さって、コメントもありがとうございました♪
  • picotabiさん 2024/10/03 11:28:18
    秋晴れですね
    上高地ほんとキレイですよねぇー
    お天気よくてよかったですね

    大正池で降りた方たちはそこから
    歩いたんじゃないかな(ワタシがそれです)

    かおニャン

    かおニャンさん からの返信 2024/10/03 14:31:28
    RE: 秋晴れですね
    picotabiさんこんにちは☆

    ほんとお天気に恵まれ、行って良かったです♪

    picotabiさんは泊まりで行って
    大正池からの登山までしたんですね~@@!
    私以上にたくさん、すごい綺麗な景色を堪能してる~(*´▽`*)

    昨年の上高地ハイキングをやっと今紹介出来ましたが、
    見て下さってありがとうございました^^

かおニャンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 松花

    松花

    3.22

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP