window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
有馬温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平日シニア割朝食付き夕食無しプランで<br />初めて有馬温泉に行きました<br />2泊3日 ひとり旅です。<br />

初めての有馬温泉 ひとり旅

12いいね!

2024/11/06 - 2024/11/08

487位(同エリア953件中)

0

31

オキラク

オキラクさん

平日シニア割朝食付き夕食無しプランで
初めて有馬温泉に行きました
2泊3日 ひとり旅です。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
個別手配
  • 水曜日のお昼に有馬温泉到着<br /> 新神戸からバスで25分<br />ただ 新神戸でのバス停が このバスだけ 場所が違い<br />二階から外に出て1階に降りる。<br />知らずに 危うく三宮経由の有馬温泉行き(遠回り)<br />に 乗るとこでした。<br /> 同じルートで行く方は要注意です。<br /><br /> 

    水曜日のお昼に有馬温泉到着
     新神戸からバスで25分
    ただ 新神戸でのバス停が このバスだけ 場所が違い
    二階から外に出て1階に降りる。
    知らずに 危うく三宮経由の有馬温泉行き(遠回り)
    に 乗るとこでした。
     同じルートで行く方は要注意です。

     

  • すぐにランチに。<br />お寿司屋さんの日替わり定食 1500円<br /> 美味しかったけど私にはボリューム不足<br />もうちょっと食べたい

    すぐにランチに。
    お寿司屋さんの日替わり定食 1500円
     美味しかったけど私にはボリューム不足
    もうちょっと食べたい

  • 金泉の泉源発見<br /> 

    金泉の泉源発見
     

  • 太閤の湯殿見学 200円<br />  金の湯か 銀の湯に入られた方は無料

    太閤の湯殿見学 200円
      金の湯か 銀の湯に入られた方は無料

  • 秀吉が作った岩風呂が見れる<br /> 有馬 道後 白浜<br />日本三大 古い温泉らしい<br /> いつか白浜行きたいな<br /><br />

    秀吉が作った岩風呂が見れる
     有馬 道後 白浜
    日本三大 古い温泉らしい
     いつか白浜行きたいな

  • 塩と胡椒入れのミュージアム<br /> 入場料300円<br />

    塩と胡椒入れのミュージアム
     入場料300円

  • この小さなミュージアムが 予想以上に感動でした

    この小さなミュージアムが 予想以上に感動でした

  • よくこんなに集めたな<br /> という量

    よくこんなに集めたな
     という量

  • 世界中の物が有り<br />圧倒されました 楽しかった<br />一見の価値有りです

    世界中の物が有り
    圧倒されました 楽しかった
    一見の価値有りです

  • 金の湯で足湯 ぬるめでした

    金の湯で足湯 ぬるめでした

  • 栗屋さんで栗ソフト<br />ほんのりくり味で美味しかった

    栗屋さんで栗ソフト
    ほんのりくり味で美味しかった

  • ダイアモンド有馬ソサエティ<br /> 楽天トラベルより<br />平日シニア割朝食付き夕食無しプランでお得に宿泊<br /> 楽天5000ポイントも投入して<br />2泊19,000円<br /> お部屋広くて快適<br />高台にあるけど 送迎バスもあります<br />有馬温泉はホテルがお高い所が多いですねえ

    ダイアモンド有馬ソサエティ
     楽天トラベルより
    平日シニア割朝食付き夕食無しプランでお得に宿泊
     楽天5000ポイントも投入して
    2泊19,000円
     お部屋広くて快適
    高台にあるけど 送迎バスもあります
    有馬温泉はホテルがお高い所が多いですねえ

  • 今日の夕食<br /> 栗屋さんで買った 丹波のかち栗が<br /> すごく美味しい

    今日の夕食
     栗屋さんで買った 丹波のかち栗が
     すごく美味しい

  • 朝のビュッフェはご馳走です

    朝のビュッフェはご馳走です

  • ホテルから徒歩でロープウェイ乗り場に向かいます

    ホテルから徒歩でロープウェイ乗り場に向かいます

  • 途中の山道

    途中の山道

  • ガーン<br /><br />20分歩いて到着したら <br />頂上が強風のため運休‥<br /><br />他のお客さん達と一緒にガッカリ<br /> 今日は日本列島に寒気がきてる影響です

    ガーン

    20分歩いて到着したら 
    頂上が強風のため運休‥

    他のお客さん達と一緒にガッカリ
     今日は日本列島に寒気がきてる影響です

  • 仕方ないので温泉街に戻って<br />お買い物タイム<br /> 有馬温泉って ホント坂だらけ

    仕方ないので温泉街に戻って
    お買い物タイム
     有馬温泉って ホント坂だらけ

  • 一度ホテルに戻り(坂道が急~)<br /> 購入した 炭酸せんべいのわれせん で休憩<br />炭酸せんべい 初めて食べましたが美味しいですね<br /><br />カフェに入りたい気持ちもあるけど<br />ここは節約

    一度ホテルに戻り(坂道が急~)
     購入した 炭酸せんべいのわれせん で休憩
    炭酸せんべい 初めて食べましたが美味しいですね

    カフェに入りたい気持ちもあるけど
    ここは節約

  • ホテルから近い 瑞宝寺公園<br />に出かけました<br />紅葉の名所だそうですが まだまだ これからです

    ホテルから近い 瑞宝寺公園
    に出かけました
    紅葉の名所だそうですが まだまだ これからです

  • 瑞宝寺は明治8年に廃寺になったそうです<br />緑でも気持ちいい

    瑞宝寺は明治8年に廃寺になったそうです
    緑でも気持ちいい

  • 一部色付きはじめ<br />2000本のカエデがあるらしいので<br />ピークの時は綺麗でしょうね<br /> 見たかったなあ

    一部色付きはじめ
    2000本のカエデがあるらしいので
    ピークの時は綺麗でしょうね
     見たかったなあ

  •  勾配22度<br />登ってみた。キツイ!<br />すると 大きな空き地が2つ。<br />門構えとかあるので 誰かの豪邸を壊した後でしょうか<br />急勾配の上だから移住されたのかな。と想像<br />

    勾配22度
    登ってみた。キツイ!
    すると 大きな空き地が2つ。
    門構えとかあるので 誰かの豪邸を壊した後でしょうか
    急勾配の上だから移住されたのかな。と想像

  • 駅の横の まえなかさんで テイクアウトして夕食<br />美味しく完食

    駅の横の まえなかさんで テイクアウトして夕食
    美味しく完食

  • 今日も夕食の様な朝食を頂き。

    今日も夕食の様な朝食を頂き。

  • 最終日<br />今日こそ 有馬ロープウェイに行きます

    最終日
    今日こそ 有馬ロープウェイに行きます

  • 12分の空中散歩<br />往復1,850円<br /> めちゃくちゃ 楽しい~

    12分の空中散歩
    往復1,850円
     めちゃくちゃ 楽しい~

  • 朝早かったので 霞んでるけど絶景でした

    朝早かったので 霞んでるけど絶景でした

  • 景色がスゴイ<br />自分が ちっぽけに思える

    景色がスゴイ
    自分が ちっぽけに思える

  • 下山して ロープウェイ乗り場から徒歩5分の<br />滝を見に来ました<br /> 紅葉したら 景色良さそう<br />11月8日現在は まだ全く紅葉していません

    下山して ロープウェイ乗り場から徒歩5分の
    滝を見に来ました
     紅葉したら 景色良さそう
    11月8日現在は まだ全く紅葉していません

  • 帰りも われせん購入<br /><br />暗くなると嫌なので<br />早めに帰宅。<br /><br />坂道だらけの有馬温泉<br /> のんびり温泉に入り 美味しい物も食べれて<br /> 綺麗な景色も見て<br /> 満足旅でした。<br />

    帰りも われせん購入

    暗くなると嫌なので
    早めに帰宅。

    坂道だらけの有馬温泉
     のんびり温泉に入り 美味しい物も食べれて
     綺麗な景色も見て
     満足旅でした。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP