2024/12/21 - 2024/12/22
4356位(同エリア6879件中)
ドラゴンさん
この旅行記のスケジュール
2024/12/22
-
電車での移動
-
徒歩での移動
-
バスでの移動
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
これは、12/21~12/22において、秋田を観光したときの話である。HND↔AXT間はANAマイルを使って、往復の航空券を取得させていただいた。表紙写真は行きに乗った航空機である。
この時、秋田は雪が降っており、出発便が天候調査の対象となったが、往復ともに出発できてよかった。
ただし、秋田空港で名古屋行きの便が欠航になっていたため、機材によっては出航できないものもあるのだと思う。
12/21は始発の電車に乗り、羽田空港へ向かう。
朝は体が起きてないのか、体感時間がやたら短く思う。
ラウンジでは牛乳一杯だけもらった。
今回のフライトは搭乗口からバス移動で飛行機に搭乗した。
秋田空港に着き、秋田駅までバスで向かうのだが、その中で「そういや南の方は行ったことがない。由利本荘の方まで行ってみよう。」とふと思いつく。
まずは秋田駅で羽後本荘まで向かうことにした。
調べてみると、羽後本荘からは由利高原鉄道にのるか、そのままJRに乗り続けて仁賀保のTDK歴史みらい館に行けることがわかったが、今回は由利高原鉄道の方を選んだ。
由利高原鉄道に乗り、矢島駅からちょっと歩いた。景色がいい。この時は雨が降ったりやんだりだったので、天気がいい時に訪れたかった。マックスバリューで昼食。
秋田駅に戻り、駅ビルで比内地鶏の親子丼を食べる。2000円したが、大満足の一品だった。また来たい。
この日は、駅からそのまま行ける東横イン秋田駅東口に宿泊した。
翌朝は雪が降り積もっていたので写真を撮らせていただいた。
ホテルを出た後は電車に乗り、隣駅の羽後牛島で降り、秋田まるごと市場へ行く。
ここで食べた今川焼きのようなものが絶品だったが、商品名を忘れてしまう。おやきだったかな?
またちょっと歩き、カルビラーメンで有名な焼肉大同門へ行き、昼食を食べることにした。
かなりの人気店らしく、予約券を発行して、電話で呼び出されるまで隣のラウンドワンで遊んでいた。
大同門では店イチオシのリンゴカルビをいただいた。
これが激ウマでしたよ!!
その後はバスの時間までラウンドワンで時間を潰し、卸センター近くのバス停からリムジンバスで空港に向かった。
土日の短い滞在でしたが、十分楽しめました!
秋田は能代方面や仁賀保、まだまだ行ったことがないところも多数あるので、今後もまた訪問したい。
-
羽田空港のANAラウンジにて。
今回の旅は1杯の牛乳から始まりました!笑羽田空港国内線ANAラウンジ (本館北) 空港ラウンジ
-
秋田空港着。雪が積もった跡がありました。
秋田空港 空港
-
なまはげ。
秋田空港 空港
-
秋田駅のでっかいワンちゃん。
秋田駅 駅
-
ワンちゃんの隣にいました。
秋田駅 駅
-
朝食がプアだったのでナイス新屋店で軽く食べ物を買うことにしました。
-
唐揚げを購入。うまかったです。
-
羽後牛島からちょっと歩いたところの看板。
-
このあたりの日吉神社。
立派なところでしたが、お賽銭用の小銭を持っていなかったため、鳥居前で引き返しました。 -
看板の近くのキリンさん。デザインがおもしろかった。
-
羽後牛島~羽後本荘まではこの車両で行きました。
昔ながらな感じですが、ちゃんと電化されています。羽後本荘駅 駅
-
由利高原鉄道、鳥海山ろく線に乗ります!
羽後本荘駅 駅
-
由利高原鉄道、車窓からの景色。
-
矢島駅到着後、ちょっと歩いたところに二宮金次郎と思われる象。この辺はいくつかこういう像みたいなのが何個かありました。
-
道中で天然記念物を発見。
-
雪で近くまでいけませんが、奥に生えている木が、山寺のツバキです。
-
特に山が見える、リゾート地です。
-
橋からの景色。いいですねぇ。
-
-
こういう、辺り一面雪!を見られるのは新鮮でした。
-
マックスバリューで昼食。
-
駅の近くまで戻ってきました。
-
矢島駅駅舎。立派です。
矢島駅 駅
-
入口。市民センター入口みたいな感じで好きです。
矢島駅 駅
-
羽後本荘駅 駅
-
帰りははこのおばこ号で羽後本荘にもどりました!
羽後本荘駅 駅
-
羽後本荘駅にて。
ごてんまり、お土産に買えばよかったかなぁと思うのであった。羽後本荘駅 駅
-
秋田比内地鶏や グルメ・レストラン
-
秋田駅に戻り、夕食。
秋田比内地鶏やで親子丼をいただく。激ウマでした!!!秋田比内地鶏や グルメ・レストラン
-
駅チカのナイスで買った夜食。
-
東横インで食べた朝食。うまかった!!
東横イン秋田駅東口 宿・ホテル
-
部屋からの景色。雪が降ってました。
東横イン秋田駅東口 宿・ホテル
-
秋田駅近くの西武デパート付近にて。
-
ナイスでお土産購入。
-
グッバイあきおくん。
-
羽後牛島からちょっと歩き、秋田まるごと市場へ。
秋田まるごと市場 市場・商店街
-
おやきが絶品でした。次来たときも食べます!!!
秋田まるごと市場 市場・商店街
-
焼肉 大同門 秋田店 グルメ・レストラン
-
焼肉 大同門 秋田店 グルメ・レストラン
-
昼食は焼肉大同門の看板商品、りんごカルビ。
ランチなので定食でいただきました!
激ウマでしたよ!焼肉 大同門 秋田店 グルメ・レストラン
-
大同門隣のラウンドワンで時間をつぶすなど。
-
空港にて。こういうマップがあるのはありがたい。
次はどこにしようかなどを考えたり、行き当たりばったりできたときも行き先を考えることができる。秋田空港 空港
-
秋田空港 空港
-
空港にて。釣りキチ三平。
秋田空港 空港
-
秋田空港 空港
-
阿波踊りのようなものを見かけました。
秋田にもこういう盆踊りがあるようです。実物を見てみたいですねぇ。秋田空港 空港
-
秋田空港 空港
-
国際線エリアで、台湾の宣伝を多数見て「次は台湾行くか!!」と思うのであった。
秋田空港 空港
-
帰りの秋田空港から。楽しい休日でした!!
秋田空港 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
一人旅
-
青梅鉄道公園 2018.6.8の記録
2018/06/08~
青梅
-
世界旅行者ドラゴンのあまり記録が残っていない旅(2022大晦日の大分湯布院編)
2022/12/30~
大分・別府・湯布院
-
世界旅行者ドラゴンのあまり記録が残っていない旅(2023釧路湿原冒険編)
2023/04/08~
北海道
-
2泊3日実質観光1日クアラルンプール!(2023.8.18-2023.8.20)
2023/08/18~
クアラルンプール
-
ねぎサミットの思い出(2023.11.25)
2023/11/25~
埼玉
-
高知を弾丸で動き回った話(2024/2/10-2024/2/11)
2024/02/10~
高知
-
羽田→長崎空港~島原~熊本港(2024.3.15-2024.3.16)
2024/03/15~
長崎
-
世界旅行者ドラゴンのあまり記録が残っていない旅(2024香港編)
2024/04/20~
香港
-
筑豊JRで虫と格闘!笑 福岡一人旅(2024.5.11)
2024/05/11~
田川・嘉麻
-
韓国弾丸一泊二日(2024.5.18-2024.5.19)
2024/05/18~
韓国
-
7月3連休の東海3県弾丸:静岡編(餃子や天浜線などなど)
2024/07/13~
静岡
-
7月3連休の東海3県弾丸:岐阜編(可児、樽見鉄道など)
2024/07/13~
岐阜
-
カナダオンタリオ州2泊4日一人旅!(2024.8.10-2024.8.13)
2024/08/10~
カナダ
-
ロサンゼルストランジット(2024.8.10)
2024/08/10~
ロサンゼルス
-
全国ねぎサミット2024in水戸 参戦してきました!
2024/11/30~
水戸
-
秋田一人旅、雪が降ってました。
2024/12/21~
秋田
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 一人旅
0
49