こんにちは
最近は、連日の授業でなかなか忙しい毎日です。
最近の息抜きは、こちらの動画を聴き流しすること。
ドイツ語の初心者向け動画です。
全部で67の動画があります。
オランダ語もちょっとかじってるけど、ドイツ語の方がYouTube動画は充実してますね。
イタリアでたくさんのドイツ人に会ったことで、ゲルマン系言語に最近興味がわいてきて
生徒さんの宿題チェックをしながら、こちらの動画、リピートして聴き流ししています。
時間ができたら、がっつり文法をやりたいので、今は頭の中に「音の貯金」を作っている段階です。
「聞いたことあるな」を増やしておけば、いざ勉強しようとした時にすごく楽なんです
ギリシャ語とかマルタ語に比べたら、ドイツ語は簡単だなーと感じています。
ドイツ語の音って、昔はあんまり好きではなかったけど、なんか最近は心地よく感じます。
加齢で趣味が変わったかな
ブログ村に参加してます
家庭教師依頼は
chocolatejuken@yahoo.co.jp
またはお問い合わせフォームまで。
LINEでも受け付けております
【オンラインのみ。全国対応】
2024年 募集状況、指導科目、料金などはこちらをクリックしてください!
東京外国語大学卒業→イタリアに住む→イタリアで結婚→複数の塾で教室長→家庭教師として独立→2023年再びイタリアへ!
大学受験、高校受験の英語を中心に教えています。
公立中学で落ちこぼれでしたが、大学に行けるレベルになりました。
その経験を生かして家庭教師をしています。
普通に中学から英語を始めた普通の受験生のお役に立てると思います!
イタリア語、フランス語、スペイン語、ギリシア語、マルタ語、ハンガリー語など、言語を勉強するのが趣味です。(英検1級、イタリア語検定1級)大学入試問題を解くのも大好きです