三重県熊野市有馬町5703-6
11:00~13:30
17:00~20:30
定休日 木曜
食べログページ
JR紀勢本線、
有井駅を東に出て
東へ190m。
突き当りを右へ990m。
国道42号と並行して走る
住宅街の道でゆっくり走ると
右へ入ったところに
黄色に赤字の
「中華料理 醤」の看板。
通りがかりでは先ず
寄ることが出来そうにない
地域密着型のお店。
L字カウンターと座敷の
小さな町中華のお店だ。
2019年9月
チャーシューメン
魚釣りが不発に終わり…
というか、
雨が降ってきたので
ヤル気が削がれ、
町中華でお腹を満た事に。
とは言え、こちらのお店。
本気で難しい立地で
営まれております。
他県民がフラリと寄るのは
不可能的ポイントであり、
こういう系が大好きな
私はドキがムネムネで
王道系オーダーをチョイス。
麺はストレートな中細麺。
モロ系テイストムンムンな
スープで、ガブガブっと
やるのが嬉しいところ。
チャーシューのカット作業は
ガン見させて頂いており、
「もぉーちょい厚めでぇ」と
の念じるも願いは叶わず、
だがしかし中々どうして。
見た目に反して嬉しい咀嚼感。
メンマとスープの相性バッチシ、
餃子
餃子をオーダーする
お客さんが少ないのか、
焼きに入る直前のソレは、
カランと音を立てて
皿の上にスタンバイ(^^;;
そしてジックリと焼きを
入れられ辣油トップリで
我眼前で妖しく光ります。
紆余曲折複雑多岐
色々あったのだろうが
ハムリとやれば嗚呼幸せ。
焼き加減の心地よい
皮に包まれ肉汁溢れる
タネが私を満たします。
嬉し美味し楽しなのです。
醤さん。
ご馳走様でした。
ジャン (中華料理 / 有井駅)