書いたつもりだったけどもしかして書いてない疑惑発覚!
あれ?
東京ステーションギャラリー「みちのくいとしい仏たち」
素朴な木彫りの仏様たちが一堂に会した展覧会。
東北の地で大切にされてきた仏さまたちは優しそうだったり素朴だったり可愛かったり、見慣れた仏様の凛とした姿とは一味も二味も違った印象でした。
手に入る材で、出来る範囲で、祈りを込めて彫られたであろうその姿はどれも愛しく、厳しい生活の中で人々の生きる力になっていたであろうと想像すると胸に迫るものがあります。
こちらは岩手の展示と東京の展示のメインビジュアル。
岩手の時に、巡回を知らなくて図録を通販で買ったのですw
絵本みたいでほっこりする図録でした。