新年明けましておめでとうございます🎍
あっという間に、2025年
気づけば、私も53歳❣️
現役で子育てしていた時が、懐かしく
末っ子8番目も、16歳になり
手がかかる時期はとっくに終わり
大晦日は、初めてひとりぼっちを経験
皆んな、友達や彼女と初日の出行く〜〜〜って行っちゃって。
アタシ・・・。ポツンとひとりぼっち
年越し蕎麦一緒に食べないんか〜い!!って
叫んでしまった(笑)
末っ子8番目は
スポーツ専攻に進学したので、早朝から夜遅くまでの練習があるので
朝は、6時には家を出て、夜は19時に帰ってくるそんな毎日
7番目は、もうすぐ国家試験が待ち構えていて、理容師を目指しています。
すぐ上6番目は、美容師になり近所で頑張っています!
先日まで、彼女と同棲していましたが、同棲を最近解消させ!!!!
(コレはまた書くね!)
今は、一人暮らしをしていますが、ほぼ毎晩、夜ご飯は帰ってきて食べてるし〜(笑)
ほぼ、実家に泊まってる・・・笑
それ一人暮らしって言えないよ!(笑)
なので、私は未だに
朝は変わらずお弁当を3個作っています。
やっぱり、添加物だらけのコンビニや市販の物は、極力食べさせたくない!
だから時間ない時でも、おにぎりだけでも持たせたい!って思うのが母心
優しすぎるとか、甘やかしすぎっていう人もいるけど
親がいるうちは、甘えてればいいよ!っと思うのは
私が真逆の人生だったからで
して欲しかったことをしてるだけ・・・。
14歳で母、18歳で父が他界し頼りたくても誰にも頼れず
自力で生きてきたから
だから、沢山のことができるようにもなったし
我慢も人一倍できるようになったし
受け流すことも、やり過ごすことも
強くもなった・・・めっちゃ!!!(苦笑)
って、良かったことは沢山だけど
その、真逆には・・・
甘えることが出来ない
人を信じられない
愛着が極端
依存的
回避、解離癖がある
などなど
沢山の愛着障害も生み出しました。
そんなん自分が嫌で、苦しくて沢山勉強もした
沢山向き合いもした
じゃ。一体何が正解でどうなん?って聞かれたら
甘えていい、甘えちゃだめのどっちも正解では無いし、
昔の私なら、自分でやれよ!甘えんな!って言っていたかもしれないけど
歳を重ねていくと、ちょっと優しくなったのか?笑
上手く甘えなさいよ!って思うんですよ。
人は人と生きていく生き物だから・・・ね。
全部、自分でできなくても良いんだよ
できないことがあっていい
でも、得意を見つける努力はした方がいい
それが、好きなことだともっといい
誰かにしてあげたいなって思えるぐらい私コレできるよ!が
そりゃいっぱいあるのがいい
それが今だからこそ、あなたに言えること
得意って調べるとね
志し(たもの)を得て満足感に溢れること!って書いてあるんです。
そーそーそういこと
子どもには
いっぱい挑戦して、できることを増やして、
そんな自分に満足しながら
生きていって欲しい
そんな得意を増やせる子育てを
是非是非して下さいね。
そしてあなたにも、志があるはずです!
今年こそは、その志の花を咲かせてね!
ずっと温めていた。
悩みを気軽に話せる場所
『お節介おばさん養成所』OPENします!
まずは、利用者説明会を
明日、10日21時15分から行います。
下記のお問い合わせから
↓
Godmom YUMI公式LINEに入ります。
入るとコレが出てくるので。
この、メニューの真ん中を押すと
お申し込みフォームが出るので
記入して下さい。
↓
自動返信にてzoom🆔が届きます。
↓
その🆔で、説明会にご参加ください!
開始5分前の21時10分には入っててね!
明日あなたに会えますこと
楽しみに待ってます!
Godmom❤️YUMIでした!