恒例の伊勢方面ですッ!!! | 『ちゃっち』と『こちゃっち』のブログ

『ちゃっち』と『こちゃっち』のブログ

日常の出来事…今さらながらはじめた事…など、のほほ~んと書いてます!                     

こんばんはニコニコ

 

12月はバタバタするので、

本当に早いですね~

気づいたら…もう、半ばでしたてれ(苦笑)あせる

 

お歳暮選びも、カレンダー配りの挨拶も、

重要なお仕事ですが、

通常仕事にプラスされるので、

今週は忙しかったですえーっ

 

ですが~先週は毎年恒例の~

伊勢神宮参拝に行ってきましたsei

 

二見興玉神社で禊をしてからの、

伊勢神宮外宮参拝。

松坂で1泊して翌日伊勢神宮内宮参拝後、

伊勢神宮の鬼門を守る、

朝熊岳金剛證寺を参拝する…

完璧コース!!!

 

内宮では、ご祈祷もしてもらったので、

また1年頑張れそうです~sei

ではでは~

そんな伊勢方面の写真をどうぞッ!!!

 

まずは禊の二見興玉神社参拝。

パワースポットの夫婦岩ニコニコ

禊で色々払ったら痩せちゃうんじゃない~にひひ

 

その足でまずは伊勢神宮外宮参拝です。

参拝時間ギリギリだったので、

無人の写真が撮れました(^ω^)

 

去年行って美味しかったので、

今年も松坂牛が食べられる、

地元の方に人気があるという

焼肉屋の『ゆずや』さんへ〜

東京で食べるより、全然お安くて旨いッ!!!

来年も行くと思いますニヤリ

 

今年は松坂に宿泊する事に…

そうなったらスナック行っちゃうよね~

松坂ナイト楽しみましたビール

 

翌朝はとりあえず…赤福に挨拶音譜

 

美味しくいただきましたが…

中々の値上げにびっくり叫び

まぁ~このご時世…

値上げしないと厳しいんでしょうね~あせる

 

そして~大本命の伊勢神宮内宮参拝へ~

参拝&ご祈祷もしてもらいました。

 

今年は暖冬でこの時期に紅葉もみじ

五十鈴川は美しかったですッ!!!

 

手こね寿司&伊勢うどんランチ

毎年食べてますが…

お店は変えてますsei

 

おかげ横丁をウロウロ~

 

忘れちゃいけない~

絶対挨拶しなきゃな…エイリアン干物

 

エイリアン干物の親分ッ!!!

 

最後は鬼門を守る朝熊岳金剛證寺参拝

『お伊勢参らば朝熊をかけよ、

朝熊かけねば片参り』

伊勢音頭の一節に唄われてるそうですわーい

 

伊勢の帰り…少しだけ雨が降ったんですが、

すぐ晴れて虹が出てましたニコニコ

 

お土産の赤福…日持ちしないのがね~

 

ちなみに…

出発日のお昼は岡崎で『矢場とん』ブタ

やっぱり美味しかった~

 

毎年恒例ですが、

毎回楽しみの伊勢方面旅音譜

今年も…凛としたし、楽しみましたニコニコ

また来年も元気に参拝出来たら良いな~

と思う次第でございますにひひ

 

って事で~

ではでは…またねくま