恵屋施術を受けてみたい方は
をご確認いただき、
お問い合わせくださいませ。
外見的要素は、「美しさ」の
本質ではないから
他人の評価を気にして
劣等感を埋めるためにの
だし、
から、無理やり気合と根性で
断食したり、食べたいものを
必死に我慢したりしなくていい。
って、ホント思うようになった。
ただ
その為には、心身ともに
健やかであるのが、大事。
やれカロリーだ、糖質だ
バランスだ、って厳しく管理
する必要はないと思うけど
胃腸のキャパをちゃんと観て
しっかり消化・吸収・排泄出来る
食生活をこころがけることは必要。
胃がムカムカする。便秘がちとか
それは食べる内容が、自分に
フィットしてないってことだから
再検討が必要っす。
世間でいい、とされている事で
あっても、自分に合ってない
ことだってある。そういう場合は
遠慮なく、躊躇なく
カラダが出してる
信号が正解
自分に由りましょ、自分に。
内臓ちゃんと、仲良くしましょ。
んで外側ね。身体、骨、筋肉。
これも、無理に筋トレとかしない。
特に見様見真似は危険だし
効果が薄い。
それよりももっとベース。
日常の姿勢とか、使い方が大事。
外側とも仲良くなる。
肩こりとか、腰痛とか放置しない。
ちゃんとお手当、対策を考える。
内外併せて、カラダの不調、
痛みを放置しない。
それらは、心にも繋がるから。
体型を気にして、完成形を
目指さずともですな。
内側も外側も、心も
自分の気分の良さ
心地よさ、快適さを優先してたら
体型なんて、どうでもいいけど
どっちみち
過剰な無駄な肉が
それも局所的についた
状態はありえん
のでね。自分に由る、
自分の気分の良さをガイドに
カラダメンテナンスを
考えていくといいよね、と
恵屋は思いますですよ
で、その
とゆー話に続く
恵屋は今日も
生真面目健気ジョシ達が
ココロの荷物をひとつでも 降ろして
カラダの疲れをひとつでも癒して
心軽やかに、幸せを味わうことを
願っております
楽しい一日を
今日も読んでくださって、ありがとうございました