ドバイ万博について書こうとしてました。
ドバイが実はタックスヘイブンで、だから金と人が集まっているだけ、
という話でした。
ところが、この1週間で世論も大きく変化。
大阪万博のことがいろいろ心配だ、との声も多数。
そのあたりのことを昨日、8月23日はテレビ朝日のモーニングショーで解説してきました。
けっこう長く、やりましたよ。
番組を見た知り合いの方が画像を保存してくれていました。
パビリオンの建設が進まない理由について、
いろいろ心配だなあ、ということで。
そうしてましたら、こんな仰天ニュースが出ました。
タイプX登場。
なんやねん?タイプX。
イーロン・マスク風味か?_
大阪万博のパビリオンって、このブログでお知らせしたように3種でしたよね。
タイプA=独自設計で日本のゼネコンに依頼する、家でいえばお好きな設計事務所でなんと工務店で注文住宅。
タイプB=依頼に応じて日本側で設計し工事する、家でいえば建築条件付き建売住宅。
タイプC=建物は日本側で準備、間仕切りをするので自由に内装をしてください、家でいうとアパート、もしくは長屋式店舗、もしくはガレージハウス。
その3種しかなかったはず。
しかし、産経新聞のニュースによれば、
AとBの間に相当する、ニュータイプだそうです。
注文建築ではない、そして日本側が建設し、外装を各国がやる、という条件とのこと。
うん?よくわからない。
タイプBというのは日本側が建てるとしても要望を取り入れるわけだから、条件付き注文建築みたいなものですよね。
たとえば、積水ハウスだけど積水のできる範囲でカスタム、ヘーベルハウスだけどヘーベルハウスで出来る範囲でカスタム、だからむしろそれ相応の建築にはなる。
たとえば、上の写真はハウスメーカーのヘーベルハウスの凝ったデザインです。
これがタイプBです。
下の写真は、世界的に有名なル・コルビュジェのサヴォア邸です。
有名建築家のデザインによる注文建築ではありますが、ハウスメーカーもずいぶん頑張って、モダニズムデザインを極めてきていますよね。
これがタイプAと考えていいでしょう。
で、そのAとBの間に位置するのが?タイプX?ホントに?
建築家デザインと普遍的工法の融合、優れたデザインを簡易に建設?
いってみれば巨匠によるプレファブ建築を想像しました。
たとえば、
カリフォルニアモダン建築の巨匠、チャールズ・イームズ自邸
とか、ハイテク建築家の巨匠、マイケル・ホプキンス自邸
もしくは、巨匠による一夜城、コルビュジェセンター
そんな建築を想起しましたよ。
しかし!
我らが大阪万博、予想のはるか斜め上を行ってました。
もしくは予想のはるか下に急速に沈んでいくような提案
衝撃的な絵が公開されていました。
これが!タイプXだー!!!!
えっ?
ベースとなるプレハブ?
これか?
これかー!
これに、木を張る?
隈研吾さんの手法
これかー!
やっちまったなー
なんという、万博だ…