おはようございます
nikoです
今日は海外に興味がある
高校生の娘の交流で
ミシガン大学の生徒さんと
zoomでお話する説明会です
なんか、なんか
初めてのコトでドキドキですが
コミニケーション取りたがりの私
かなり、楽しみです
娘より・・・(笑)
時差の関係もあって
日曜日の早朝という所が
テンション上がるのに大変だけどね
日曜日、充実しそうです
実はね
メンタルの浮き沈みが
中学2年生に大きくなって
今は高校1年生
上手くいかないコトを涙流して
話す日も多いです
そんな中で
「海外に興味ある」
そんな風に伝えてくれた娘と
人生の可能性について
一緒に考えている最中です
【ほくほくの会MTG】
いよいよ来週
火曜日はほくほくの会vol.2
今回は
アーユルベーダのななちゃんと
@sapta_nanami
パーソナルトレーニングの
ゆかこさんに協力してもらいながら
@andgym_tokyo
みんなの気持ちを
ほくほくしたいと思います
内容の確認と
みなさんが楽しく過ごしてもらえるように
mogumoguタイムと
お話タイムの順番や
自己紹介など取り入れて
ワイワイできる時間を考えています
ほくほくの会は
去年の春
気持ちがほくほくするような会を
開催したいって思って
「玄米カイロのWS」からスタートしました
40.50.60代
心と身体と魂と
みんなで色んな想いを
シェアする機会があるといいなと思って
スタート
今回、メインのお話は
「セルフケア」について
健康でいたい!!
元気でいたい!!
そのためにみんなが
取り組んでいるコトや
大事にしている考え方を話します
アーユルベーダのななちゃんと
パーソナルトレーニングのゆかこさん
ふたりは
全く違う温度感のお仕事って
思っていたけど
インドの古典の内容と
科学的に証明された現代の考えと
重なっている部分がすごく多い!!
理にかなっている
紐解いて行ったら
13時に待ち合わせて
気が付いたら16時
MTGは1時間ほどの予定でしたが
どんどん、どんどん
のめり込む感じ
すごく良い学びになりました
長くなったと
席を立とうとして
また1時間
とまらない、お互いへの興味
とまらない、健康ってなんだろう?の探求心
(笑)
来週は
みなさんにたくさん
楽しんで欲しいから
何より
みなさんが主役
自分の場合は・・・という風に
選択肢が広がって行くといいな
ご参加のみなさん
ぜひお楽しみに
#出かける
#40代
#50代
#60代
#自分のためにおしゃれする
大好きなうえぴーさんと
日暮里に行ってきました
ウエピーさんってこんな人↓
日暮里にあるダージリンという
インドカレーのお店です
もう、このお店
半端ない可愛さなんです
ゴージャスな椅子や机はもちろん
壁に飾られた絵や装飾品
どこを切り取っても
興奮します
ヤバいーーーー
たのしいーーーー
スマホでパシャパシャ撮りまくる
ワタシとウエピーさん
たんまりと
カレーをいただき
たんまりと話ます
これから
布バッグを作る私たちの可能性
これから
私たちが進む
ハンドメイドのタノシイ人生
これやりたい
あれやりたい
だけど、自分の年齢に合わせて行きたい
若いときみたいに
勢いだけではあかんのです・・みたいにね
みなさんも日暮里に行かれることがあれば
ぜひ、ダージリンに寄ってみてくださいね
【ワタシの好きに素直になる】
1/29㈬.30㈭.31㈮
3日間限定にクーポンを
LINEに登録のみなさんにお届けします
29日
21:00~インスタライブ
21:30~
久しぶりにみなさんと
楽しい時間を過ごせそうで
うれしいです
売れし恥ずかし探検!カンパニー(多摩テレビさん)の
nikoの放送が全編、視聴可能ですみなさんに観てもらいたいです
±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±
『ものづくりの手帖』
このアカウントでは
作家歴18年
nikoの活動と商品紹介
そして
暮らしについて
配信中
3人の子育てと
自身の経験を元に
幸せに働くを大事に
バッグやテキスタイルを
デザインし
皆さんに
笑顔をお届けしています。
∇∇∇∇∇∇∇
niko
little by little
自分らしく歩き出そうをテーマに
迷ったとき
傷ついたとき
苦しいとき
少しずつ少しずつ
自分らしく歩き出せるように
△△△△△△△△
niko49歳
nikoブランド代表
ブランドプロデュース
テキスタイルDesign
講師(販売・ファン作り)
オンライン講座michi代表