「Twitter」が日本でブレークするための条件 勝間和代
そうか、自分の名前でサーチすることをエゴサーチというのか。初めて知ったよ。
エゴサーチ - wikipedia
そういえば、私もよくエゴサーチしてる。でもブログ検索だけど。ライブドア・グーグル・テクノラティでやってる。これが一番旬の情報を知ることができるんだ。私はふと思い立ってtwitterを6月くらいにつかうようになったのだけど、すぐに数千人のフォロワーがついた。でもあんまり深く考えなく機能とかもあんまり深堀してない。
twitterのいいところは、ユーザ登録が簡単なところだね。googleとかY!とか誰かが持っているアカウントでそのまま登録できる。しかもモバイル対応やらiPhoneクライアントや、短縮URLに至るまでサードパーティがやってくれてる。しかもシステムそのものもamazonのEC2プラットフォームで動いてるってんだから、楽ちんだよね。
で、■ブレークが難しい3つの理由だけど、
1は、別にアプリケーションとか使わずとも、ウェブでつぶやくだけで十分な気がするんだよね。ケータイのモバツイッターとかもウェブベースで簡単だし。たぶん、芸能人ブログとか全部twitterにすればいいって感じ。だって、140文字で十分収まるコンテンツじゃん。。実はブログURLを貼り付けたり、あるいはtwitterfeedを予めアメブロのシステムにデフォルトで組み込んでおけば、twitterからのブログ誘導もできるしさ。あんまり長いコンテンツとか書かないかもしんないけどさ>芸能人。
2は、たしかにそうかもしれないけど、昔ポケベルとかで、短縮コミュニケーションが行われていたことを考えると、独自にルールが作られて進化しそうな感じがするんだよね。でもそれは、twitterベースではなく、twitterクローンの携帯がメインの日本独自サービスのような気がする。
3は、たしかにそうだね。だけど、チャットとブログの中間みたいなユニークなポジションはあまりなかった気もするし、mixiみたいに足跡残らないし、でも公開されているみたいなところはやっぱり新しいのかと。だから、amebaがtwitterクローン作って芸能人を移植したら、うまくいくと思うな。
■生放送の番組からTwitter
は、うんあんまり有名人とか芸能人が頻繁にやるとタイムラインが占拠されちゃうから、フォロー停止しちゃうかも。だから生放送とかそういうのは、番組専用アカウントとかつくるのが正解な気がする。evianmastersというゴルフトーナメントは、ゴルフ専門チャネルや地上波テレビでも中継されていなかったけど、専用twitterアカウントをフォローすることで、リアルタイムに状況を知ることができた。
■単体でのビジネスモデルは厳しいが・・・
ま、サードパーティのほうが今は収益を確保しているようですね。iPhoneのクライアントは、有料でかなり収益を上げてそうな感じだし。モバツイッターも広告はいっていたりするし。サードパーティにサブスクライバーベースで一人頭いくらの課金をするとか、あるいはタイムラインに定期的に広告つぶやきをいれるとか。それもサードパーティのAPI叩くところで登録させとけば、義務付けることはできそうですね。
と、元IT企業社長らしく考えてみました。
そうか、自分の名前でサーチすることをエゴサーチというのか。初めて知ったよ。
エゴサーチ - wikipedia
そういえば、私もよくエゴサーチしてる。でもブログ検索だけど。ライブドア・グーグル・テクノラティでやってる。これが一番旬の情報を知ることができるんだ。私はふと思い立ってtwitterを6月くらいにつかうようになったのだけど、すぐに数千人のフォロワーがついた。でもあんまり深く考えなく機能とかもあんまり深堀してない。
twitterのいいところは、ユーザ登録が簡単なところだね。googleとかY!とか誰かが持っているアカウントでそのまま登録できる。しかもモバイル対応やらiPhoneクライアントや、短縮URLに至るまでサードパーティがやってくれてる。しかもシステムそのものもamazonのEC2プラットフォームで動いてるってんだから、楽ちんだよね。
で、■ブレークが難しい3つの理由だけど、
1は、別にアプリケーションとか使わずとも、ウェブでつぶやくだけで十分な気がするんだよね。ケータイのモバツイッターとかもウェブベースで簡単だし。たぶん、芸能人ブログとか全部twitterにすればいいって感じ。だって、140文字で十分収まるコンテンツじゃん。。実はブログURLを貼り付けたり、あるいはtwitterfeedを予めアメブロのシステムにデフォルトで組み込んでおけば、twitterからのブログ誘導もできるしさ。あんまり長いコンテンツとか書かないかもしんないけどさ>芸能人。
2は、たしかにそうかもしれないけど、昔ポケベルとかで、短縮コミュニケーションが行われていたことを考えると、独自にルールが作られて進化しそうな感じがするんだよね。でもそれは、twitterベースではなく、twitterクローンの携帯がメインの日本独自サービスのような気がする。
3は、たしかにそうだね。だけど、チャットとブログの中間みたいなユニークなポジションはあまりなかった気もするし、mixiみたいに足跡残らないし、でも公開されているみたいなところはやっぱり新しいのかと。だから、amebaがtwitterクローン作って芸能人を移植したら、うまくいくと思うな。
■生放送の番組からTwitter
は、うんあんまり有名人とか芸能人が頻繁にやるとタイムラインが占拠されちゃうから、フォロー停止しちゃうかも。だから生放送とかそういうのは、番組専用アカウントとかつくるのが正解な気がする。evianmastersというゴルフトーナメントは、ゴルフ専門チャネルや地上波テレビでも中継されていなかったけど、専用twitterアカウントをフォローすることで、リアルタイムに状況を知ることができた。
■単体でのビジネスモデルは厳しいが・・・
ま、サードパーティのほうが今は収益を確保しているようですね。iPhoneのクライアントは、有料でかなり収益を上げてそうな感じだし。モバツイッターも広告はいっていたりするし。サードパーティにサブスクライバーベースで一人頭いくらの課金をするとか、あるいはタイムラインに定期的に広告つぶやきをいれるとか。それもサードパーティのAPI叩くところで登録させとけば、義務付けることはできそうですね。
と、元IT企業社長らしく考えてみました。
関根 元和 上野 祥子 秋田 真宏
インプレスジャパン
売り上げランキング: 62785
インプレスジャパン
売り上げランキング: 62785