意外に思うかも知れないが、
ブログ管理会社の人間に言わせると、
人気ブログというのは、
総じて文章量が極めて少ないのだという。
文章は短く、更新頻度は高くが基本らしい。
私としては、ブログとはいえ
常に知的な話題を絡めていくつもりであるから、
そう原稿を短くできるものではないが、
読者が望んでいるとあれば、それに従うのみ。
本来なら毎回、原稿用紙20枚ほどの
分量になってしまうのだが、
今後は1枚以内に抑えるようベストを尽くすとしよう。
ちなみに、前出のブログ管理会社の人間に聞くと
逆に“人気のないブログ”の特徴は、
筆者の自慢話が延々と綴られているものだという。
確かに、そのようなものを日々
読まされる方はたまったものではない。
天才かつジェントルで武術や人格にも優れ、
日本を代表する理系大学で
名誉教授にまで登り詰めようとしている私は、
このブログで自身の自慢話など一切書くつもりはない。
私の活躍をつぶさに描いた映画
『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』が、
この上田次郎の人気ぶりを示すように
予想を上回る大ヒットを記録しようと、
それをことさらひけらかそうとも思わない。
私のように人並み外れた才能を持つ人間というのは、
自慢話などしなくても、
自然と人々から尊敬と羨望の眼差しを
受けてしまうものなのだから。
<私のような天才は自慢話など必要としない>