2022-02-09

「昔のゲーム」が難しいって言うの、昔の時期に依るよね

昔のゲームとしてどんなものがあったのか調べるために

90年代前半の有名なゲーム(有名は定義によるけどここでは100万本以上売れたゲームを参考にした)を調べたら

マリオドンキーコングなどの任天堂ゲーム

FFなどのスクウェアRPG

ドラクエシリーズ

スト2(とスパ2とかの派生)

ドラゴンボールZ武闘シリーズ

ぷよぷよ

桃鉄

ダビスタ

だった。別にどれもここ数年のゲームと比べて難しくもないし

説明書とかで十分やり方が説明されてて不親切でもないし、あんまり難しいとかのイメージに当てはまらないように見える。

売上が多いゲームしか見てないって意見もあるけど、売上が少ないゲームイメージだけで昔のゲームイメージを語るのは変だと思う。

そして後の年代ゲームも見てくと不親切さや難しさが上がるようには見えなかった。

不親切だの難しいだののイメージが当てはまるのならもっと以前、つまり昭和ゲームの事を指す事になるって事になるのかな…

昔過ぎるだろ

  • トランスフォーマーコンボイの謎 スペランカー が漏れてる

  • アーケードで回転上げるために難しくしなきゃいけなかった、とかだしな。 逆に最近はインディーズゲームが盛り上がって高難易度ゲーも多いし。

  • 魔界村は?

  • 難しかったのは80年代(主にアーケードゲーム)で、90年代の特にCSは反動で易しくなってきた時期でしょ ドラクエ1は誰でもクリアできるのが売りだったけど、逆に言えばクリアできない...

    • ファミコン時代はクソ難しいというか、クリアできるのが異常みたいな時代だった気がする。 これはアーケードゲーム→コンシューマ(ファミコン)っていう時代だったからなのかな、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん