それはおかしい そもそもフェアトレードとは一旦植民地支配して経済格差を作った後に 道徳シグナリングで裁定取引でもう一回稼ぐという手法なので 一旦ChatGPTで絵師や事務職を壊滅貧...
思ってた数段上の畜生じゃないか
これくらいでビビっているようでは経済界に立ち向かうには200年早いですよ
経済界って明確に悪意を察知したところで「形がない」のすごく戦いにくいんだよね 見えてる組織がどれも本丸じゃない
それは実際には経済界とかはなく、ただ人間がその場その場で利益を追求してるに過ぎないからですね
地獄はここでした
その人間が利益を上げる行為に対して、SDGsや環境問題、LGBTなどで冷や水ぶっかけられるのはある意味希望ではないだろうか
ツリーが理解されてないようなのでもう一度言いますがそれは完全に間違っており、フェアトレードもSDGsもLGBTも新商品にすぎません
「新商品」こんなに洒落た言い回しできねぇよ俺には…
マジでこれな 電通の自称当事者LGBTが講演で「これからはレインボー需要が!」って言い出した時 「13人に一人はLGBT」っていう数値も一気に胡散臭くなった
斎藤幸平は「SDGsは大衆のアヘン」って言ってたぞ
まだこんなお花畑があったんだ…きれい…