2024-03-31

anond:20240331210003

ウィンカーよりはバックミラーとかオートブレーキだと思う。

ウィンカーはないと周りが困るものだけど、型があるかどうかは外部のプログラムはどうでも良くて中身の問題から

内部で型があろうがなかろうが、入力に対して完璧な出力が返ってくれば使う側には影響しないし。

バックミラーはないと運転手が不便があるかもだけど、サイドミラーとか直接見るとかで対処できるならなくても困らない。

 

・・・ただ型はその分コードを書かないといけなかったりするから、ウィンカーでもバックミラーでも単に取り付けてメリットのみというわけではないんよね。

記事への反応 -
  • プログラミング言語で動的言語を嫌って静的言語こそ至高みたいな主張の人って結構みかけるんだけど、なんでみんな偉そうでマウント取ろうとしてるの? パフォーマンス面での優位な...

    • matzや有名なPerl使いたちが型要らないって言っていても、それはそうでしょ、あなたたちは頭が良いから、としか思えない。 例えるなら、命綱つけるのめんどうだし邪魔だからバランス...

      • 命綱というほど必要に思ってるか、自転車の補助輪程度に思ってるか つけたいならつければいいけど、いらないって言う人をバカにしたり、命綱なり補助輪なりを使わないのを禁止すべ...

        • 車のウインカーが要らない、とかの方が近そう まあ本人は要らないと思ってるんだろうけどっていう

          • ウィンカーよりはバックミラーとかオートブレーキだと思う。 ウィンカーはないと周りが困るものだけど、型があるかどうかは外部のプログラムはどうでも良くて中身の問題だから。 内...

            • 趣味ならともかく、仕事だとコードを読むのは人間(他人)なのよ

              • Rubyの会社ですとかPHPの会社ですとか言ってればそういう言語好きな人しか集まらない・・・と思うけど、型必須とか言うタイプの人が紛れ込むことあるんかな 大企業とかのことは知らな...

      • 動的言語と動的型付けを混同してる時点でお察しなレベル

        • 横だけど、その話だとPerlは動的型付けであって静的言語なの? Perlはコンパイルはあるよね。でも型は基本ない訳だけど。

          • その手の分類学は宗教論争にしかならないから・・・

          • だから元増田は動的型付け言語のことを言ってると思うんだよね。

        • いや「主張は基本型がないことをディスってる」とか「頭が良ければ脳内で整合性の取れるコードを書ける」ということから基本的に静的型検査をしない言語のことを動的言語と言って...

          • 言葉の定義でマウント取りたいだけの人にそんな真面目に説明せんでも・・・

    • というマウント

    • マシン語でも書いてれば?

    • 自分一人で書くなら動的言語でもいいだろうが 他人の書いたコードを十分なテストなしですぐ信用できるか?

    • 静的言語へのコンプレックスが滲み出ている コンパイル通らなくて発狂してるんだろうなあ

      • 今の時代に名前が上がってくる静的言語ってC++じゃあるまいし コンパイルがつらいとかも少ないでしょって思う

    • プログラミングはプログラマー専業の人間だけのものじゃなくなったからそういう対立が起こってる。 プログラマーにとってはプログラミングこそが仕事のほとんど全てでプログラミン...

    • それは単純に性格の問題だと思うが… プログラミングを仕事してる人特有のカテゴライズしたがる性分の話な気がする そんなもん作りたい物でそれに合う言語使えばそれでいいじゃん...

      • 本当に言いたいのは「マウントされた!」じゃなくて「マウントしたい!」だから

        • 結局、元増田も静的言語主義者もどっちも同じ行動原理だな…

    • ワイは昔Java使ってたときは静的型付けの方が好きやったけどNode.js使い込んでからは動的型付けのほうが好きになったやで。

      • 仕事(複数人)で長期間にわたって書くとまた静的が好きになるよ。ソースは俺

    • 宗教戦争を勃発させるな。 そこにあるもんで戦うしかないし、どうでもいい話でしょ。 でかい規模のは色んな人間が集まるので、型があった方が安全かと。 少数先鋭ならお好みで。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん