ガンダムジークアクスを見てきたのでバカがバカの感想を言うんだけど
いや、俺も悪いんだよ
2vs2のクランバトルってワードからGガンダムみたいな熱い話のを勝手に期待して、下調べもせず見に行った俺が悪いといえば悪い
けどロボアクションを見にきたはずなのに、よくわからんif戦記を見せられてなんだよこれってなった
しかもダイジェストで、何が起こったのか短い時間の中で想像で埋めろって形だし
大昔に初代3部作見たからうろ覚えながら展開と人間関係は知ってる
けど、あまりにも知ってること前提で情報を詰め込まれるので見てて疲れた
とりあえずシャアの人がキシリアを謀殺しようとしてセイラさんに妨害されて失敗して、不思議なことが起こって行方不明になってジオンが勝ったぐらいまでは理解した
理解したけど、でも本編を語るのにここまで長い時間やる必要あった?
TVシリーズあるんだろ?
初見の人、ついていけてるの?
中途半端に知ってるからもやもやするのであって、全くガンダムの知識が無かったらそれはそれで受け入れられるものなんだろうか……
TVシリーズ楽しみすぎる
本編で出すつもりがないから映画にしたんだろ
ビギニングであれだけで1話ってことでしょ
ビギニングは悪魔城伝説だろ
ロボアクションを見にきていたことが全て ネタバレ防止してるんだから、需給ギャップが発生するのはある程度仕方ないね。 増田は作品の演出とか内容ではなくて、広報戦略について苦...
逆にTVシリーズではある程度割愛するから先行上映では好き勝手やったんじゃないか?って思うんだが
なんか、内輪ウケ感がすごくて率直に言って気持ち悪いんだよな。 庵野某が絡むと無条件で持ち上げる勢はなんなんだろうな。いっとき新海持ち上げてたのと同じ人種な気がする。 SNSで...
ジークアクスの前半パートは、ファースト視聴世代を取り込むためのプロモーションなんだよ。
未来の話なのに現代と大きさや厚みのスマホ しかも落としたらヒビが入るとか無いだろ 至る所で視聴者は何も考えなくていいナーロッパ的世界観 気持ち悪かった