NO AC.Milan, NO LIFE会社で買ったサーバは、冗長化電源なので、ACコードを片方ぶち抜いた場合に、なんか通知できないかと模索してみる。答えは、snmptrapd だった。ESXiでSNMPが使えるのは知っていたが、まさかsnmptrapdだけしか有効でないとは…。俺的には、snmptrapd の設定は初体験だったので、少々苦労したのは内緒w 必要なもの~ VMware vSphere Command-Line Interface(以下、CLIと略します) CLIをインストールするRHEL5/CentOS5等。Windowsは知らん(お VMware ESXi4(当たり前) まず、2のサーバで、ポートを開けます。snmptrapd は 162(UDP)を使うらしい。 /etc/sysconfig # vi iptables ~略~ -A RH-Firewall-1-IN